goo blog サービス終了のお知らせ 

REPLY

釣り日記&日々の生き様

フィッシングフィールド中津川!

2025年08月29日 | Weblog

本題の前に当社が業務で使っている

 

メールが不具合を起こして送受信が出来ない状況(汗汗汗汗)

 

只今、ホームページのアドレスで対応しております

 

この手の事に全く疎いトマ次郎なので、復旧までにお時間がかかると

 

思います、関係各所の方々よろしくお願いいたします。

 

という事で~(笑)

 

昨日は9月の新製品

 

「CHIBI HEAD(ちびヘッド)」

 

最終調整で(笑)

 

「フィッシングフィールド中津川」さんへ!!

昨日は少し涼しい感じでしたが、それでも暑い!!!!!

 

水も少し濁り気味でTOPに出るのか?

 

時間も13時過ぎと、とても辛い時間帯で釣り開始

 

まぁ~心配なんてしなくて大丈夫でした(笑)

 

開始数等で

ダイブして浮いた瞬間に「ドンッ」

 

イイ~感じでバイトしてくれて一安心(笑笑)。

 

一応、最終調整と言う事でリングのサイズ違いや

 

ウエイトの少し違うのを用意したのですが

 

やっぱり最初にOKを出した物が一番

 

使いやすいし、良く釣れました!!

この「CHIBI HEAD(ちびヘッド)」

 

ご覧のようにダータータイプになります

 

基本はダイブ&ポーズ

 

浮いて来た時にバイトまで行かないけど魚が付いて来てる時には

 

軽く頭を下げる感じで「ペコッペコッ」とさせると

 

バイトしてくれたりしますよ(笑)。

それともう1つがタダ巻き!!!!!

 

水面直下をユラユラと泳いで来ます

 

クランクの様にブリブリしないけど、ストレートアクション?とでも

 

言いますか?バスでもダーターのタダ巻きは、良く釣れます。

タダ巻きの時に一瞬、ストップさせると

 

当然ルアーが浮きますがその瞬間に「ゴンッ」とバイトしたりします。

 

ルアーが見えて魚が追って来るのが見える時に

 

ギリギリ喰わないそうな時に是非お試し下さい。

 

それと今回使ったロッドが

 

「YAMATO GOD」さんの

 

6’MH-STと言う物を使ってみました

 

「この竿TOPにも良いと思うので使ってみて下さい。」と

 

お借りして使わせていただきました。

 

まだ2時間程度の仕様なので細かい事は言えませんが

 

アクションはさせやすい感じでしたよ。

 

そんな感じで今回は何時もより真面目なお仕事釣行でした(大笑大汗)。

 

それよりもメールが復活して欲しい今日この頃です(汗汗汗笑)!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発しました!!

2025年08月26日 | Weblog

昨日、今月の新製品

 

「JOINT BOBOOM m6B(ジョイントボブーンm6B)」

発送作業が完了しました!!!!

 

トラウトとバスの二刀流のこのルアー

人生初のWヒットや

ギル

ニゴイ

もちろんトラウトと

いったい何刀流?(笑笑笑笑汗)。

 

以前もお伝えしましたが

 

出荷時はシングルフックが装着されていますので

 

トラウトを狙うならそのまま使っていただき

 

バス等(笑)を狙うなら付属のトレブルフックに交換して

 

使って下さいね。

 

梱包姿はこんな感じで登場します

小袋にトレブルフックが入っておりますので

 

よろしくお願いいたします。

 

あ~!!!!

 

「JOINT BOBOOM m6B(ジョイントボブーンm6B)」ですが

 

色によって数が足らない物が出てしまいました(汗汗)

 

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

 

早いお店だと今日辺りから

 

お店に並ぶと思うので是非X2

 

お願いします!!!!!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖アタック!!

2025年08月22日 | Weblog

お盆休みの釣りキャンプが風で全くカヤックが出せず(汗汗)

 

昨日は風もない予報だったので河口湖へ行って来ました。

 

前回のフラストレーションがMAXだったので気合の2時起き(笑)

 

薄暗い雰囲気の最高なタイミングでカヤックを漕ぎ出します

 

出て直ぐの溶岩帯に

 

「GG-BACCHUS(ダブルジーバッカス)」をキャスト

 

着水と同時に「ドバッ~」と物凄いバイト!!!!!!

 

でもルアーだけがプカプカ浮いていて乗らなかった(汗汗)

 

この1発でこの辺りを丁寧に打って行きます

 

岸から少し離れた岩に

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

 

首を振らせると「ゴボッ」とバイト!!!!!

 

一瞬ルアーが消えたのでリールを必死に巻きますが

 

生命感は0でした(涙)。

 

日も出て来て一休み

本日も富士山は綺麗でした(笑)。

 

その後は打っても、打っても何もなく(汗汗汗)

 

取りあえず1本釣りたくなり、ボーズ逃れ用(大笑大汗)

 

「JOINT BOBOM m6B(ジョイントボブーンm6B)」

 

変えて釣りをしてると、思いの外バイトもチェイスも無い!!!!

 

それでも何とかしてくれるこのルアー(笑)

小さいけど(笑)

何とか釣れてくれました(笑笑笑汗)。

 

リベンジとはいかなかったけど、気持ちイイ~

 

カヤックフィッシングでした(笑笑笑涙)。

 

10日前よりも減水は進み、もう少し水が増えてくれると

 

良いんだけど(笑)。

 

次は何時にしようかなぁ~(笑笑笑笑)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Angling fan(アングリングファン)!

2025年08月19日 | Weblog

昨日はアングリングファンさんの

 

「水面楽釣」の取材で

 

「リバースポット早戸」さんへ行って来ました!

 

前回のオジサン2人の汚い絵面と違い(笑笑笑)

 

今回は女の子が参加してくれて、取材陣はワクワクしてます(笑)。

今回のゲストはデカイリールが似合うホナミちゃん

 

なかなかの釣り好きなお姉さんです。

 

早速、釣り開始!!!!

 

まぁ~さっさと釣って暑くなる前に撤収予定なので

 

「プラボム2」を上流から流しながら軽くアクションすると

 

「モワァ~」とバイト!!!!!

サイズもマアマアで、ホナミちゃんとデレデレ話していた

 

敏腕ライター氏が重い体を揺らしながら駆け寄り

お仕事!

水遊び!!

 

その後もこのサイズはよく釣れてくれます

「戸祭さんもうこのサイズは良いのでデカイの釣って下さいよ」と

 

煽りを入れられ「任せてよ、その為のルアーを持って来てるから」と

 

ここでデカマス狙いの新作

 

「JOINT BOBOM m6B(ジョイントボブーンm6B)」を投入

 

狙い通り1発目から「ゴボッ」とイイ~バイト

 

これは乗らなかったけど、自信が確信に変わった瞬間(笑)

 

そして遂にヒットさせましたが・・・・汗

あれっ?小さい(笑笑汗汗汗)

 

続いて

小さい、最初に釣れたプラボム2の魚の方がデカイ(大汗大笑)

 

その後も小さいのは釣れるけど、確信のデカイのはぁ・・・・大汗!

 

確信が不安に変わりつつある瞬間で

 

気が付けば敏腕ライター氏はホナミちゃんと

 

キャッキャッ楽し気に仕事?してるご様子(汗笑怒)。

 

そして今回の釣りの準備中に

 

あっ!!これだと思い入れた「ちびヘッド」

色々と探しても2個しかない(汗汗汗)

 

その1つをキャストすると、あれっ?ルアーが動かない

 

あれっ?ラインは巻かれてる?スナップが止まってなくて

 

ルアーを水面に置き去りにしてしまい

 

その「ちびヘッド」バイトラッシュ(笑笑笑汗)。

 

そのまま流れに乗ってしまい、回収機を付けた頃には何処かに流されて行きました(涙)

 

手持ちのラス1をスナップをしっかり締めてキャスト!!

デカイの狙いのダーターでもレギュラーサイズでした(笑)。

 

気温もドンドン上がり、9時頃には釣りはやめて

 

受付をお借りして、色々と撮影してランチを食べて無事に

 

トマ次郎の取材は終わりました(笑)!!!

 

やっぱりオジサンより女の子とのお仕事は楽しいですね(笑笑笑)

 

デレデレのトマ次郎を次回のアングリングファンにてお楽しみ下さい(笑)!!

 

それとラス1になってしまった「CHIBI HEAD(ちびヘッド)」

 

急遽、来月に新色で量産します(笑)、自分の手持ちが無くなると

 

再生産するREPLY方式なので、これも楽しみにしていて下さいね(笑)!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~夏休み!

2025年08月17日 | Weblog

多くの方が今日で夏休みが終わりだと思います。

 

きっと子供の頃見た「サザエさん」を思い出す

 

休みが終わるなぁ~と言う、寂しい1日だと思います(笑)。

 

そして昨日は河口湖で残念な事になったTBBMM部長と

 

「相模湖アタック」

 

この相模湖アタックは河口湖でキャンプ中に

 

「この3日間、殆ど釣りが出来ないから戻ったら相模湖に

 行こうかな~、僕ちゃんのバースデーフィッシングもまだだしなぁ~

 そういう事で土曜に小川亭でボート予約しましたよ、ト マ ツ リさん♡」

 

そう言う事で昨日は相模湖へ行って来ました(笑)。

 

予定より早めに着いたけど駐車場は満車状態(汗汗汗)

 

何とか1台分の空きを見つけて無事に駐車して

 

準備して出船!!!!

朝はイイ~雰囲気だけど湖面はアオコがギッシリ(汗汗)

 

「戸祭さん何かテスト品は無いの?僕ちゃんが釣ってあげますよ」と

 

前でおにぎりを食べながら言って来たので

 

来月発売予定のプロトを渡すと

 

「こんなの直ぐ釣れちゃいますよ」と

 

投げだすと「ん???あっ!喰った~」と雄叫び(笑笑笑汗)

 

そしてこのコバス(大笑大汗)

何だこのドヤ顔(笑笑笑)「戸祭さんも釣ってね♡」だって(笑)

 

その後直ぐに僕の同じタイプのプロトにも

 

ちょっと品のないバイト(汗汗汗笑)そしいてこの子(笑笑汗汗)

抹茶の池で泳ぐニゴイみたい(汗汗笑笑)。

 

その後は静かな時間が流れて、飽きてきて枝に何度も引っ掛ける部長様(笑)

 

そこで「ジョイントブーンK7でも投げてみたら?」と言うと

 

「僕にちびTOPを投げさせたら、釣っちやいますよ」と言うように

 

バイトラッシュ(笑)!!!

チャビング用に買ったもの凄く柔らかい竿だったので

キャッキャ楽しむ56歳のTBBMM部長様でした(笑)。

 

お昼近くなって帰りの渋滞と、かなりお疲れの様子な部長を見て

 

「午後はどうしますか?」と聞くと「もう釣れたので帰りましょう」と

 

笑顔で言うので、ボート屋さんに戻りながら流すと

 

部長のジョイントブーンK7にバイト

 

すかさず「竿を貸せ!!」と部長から竿を奪いキャスト!

 

1投目にいきなりバイトしてバラシ(汗汗笑)

 

2投目もバイトして無事にアブレ回避成功(笑笑笑笑)

「さぁ~帰りますか」と言うと

 

「はぁ~(怒)?何言ってるんですか、上がりバスは僕ちゃんが釣るんです」と

 

急にあそこに行って、次はあそこと指示を出し出す

 

お茶目なTBBMM部長様56歳です(汗汗笑笑)

 

結局、その後もバイトを沢山もらってましたが

 

お昼のチャイムで充電切れな部長さん

 

「まぁ~今日は暑いし人が多すぎるし

 僕のおかげで戸祭さんも小さいの釣れたし

 帰りましょう」と言う事で終了!!!!

 

なかなか厳しい釣りになりましたが、バースデーフィッシングを

 

楽しんでいただけて幸いです(汗笑笑)。

 

明日から皆さんお仕事頑張って下さいね!!!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~河口湖!!!

2025年08月13日 | Weblog

お知らせした様に日曜から二泊三日の

 

「REPLY CAMP部 夏合宿」に行って来ました。

 

場所は昨年と同じ河口湖、カヤックを積み込みデカイのを釣ってやると

 

意気込み、自宅を朝の2時過ぎに出発!!

天気予報で雨らしいけど、雨は逆に歓迎したい感じ

 

でも心配なのが「風」カヤックが出せない程に吹く予報で

 

現場に着くと既にTBBMM部長が来ていて

 

何とか出せそうなので出船!!!!

 

でもぉ~直ぐに風が強くなり4時半頃にでて7時頃には終了(汗汗涙)。

 

ダラダラ休んで、スーパーに買い出しに行き

 

今回もお世話になる「CAMP SATOMIYA」さんにチェックイン!

設営してると大阪の麦わらさんも合流して

REPLY CAMP部のサイトが完成!!

既に一升瓶が鎮座してるのが僕のテント内です(笑)。

 

ちょっと昼寝して夕方早めに宴会開始!!!!

今夜は串揚げパーティー開催

うずらの卵はウマイ!!!!!

 

僕の専属料理人TBBMM部長が振舞ってくれました(笑)。

部長がカッパを来てるのは雨ではなく寒いから(汗汗汗)

 

ついつい飲んでしまったので、料理の画像が少ないけど

 

エビ、シイタケ、たこさんウインナー、ブタに鶏、アスパラ等と

 

男が作るにしては種類も豊富で大変良く出来ました(笑笑笑)。

前夜の寝不足でアラカングループは9時過ぎにお開き(笑)

 

テントに戻り軽く?飲んで

ルアーを弄り明日は天気予報が外れる事を期待してzzzz

 

爆風でテントが揺れて目が覚める(汗汗涙)

 

2日目も風でカヤックが出せないので釣りは無し!!

 

朝から買い出しに行きリプライキャンプ部恒例のタコパ!!!!!!!

たこ焼き大名の麦わらさんが今年もご馳走してくれます(笑)

これを目当てにデイキャンプでビックルA氏も参加

たこ焼きにはビールが合う!!!!!!

 

今年も美味しく頂きました(笑)。

 

カヤックが出せない、釣りが出来ないストレスで

 

この日も早めの宴会スタート!!!

牡蠣の酒蒸しとお鍋

〆のラーメンまで食べて、この日も明日こそはと夢見て就寝zzzz

 

翌日も爆風は止むことは無くREPLY CAMP部名物のTKGとソーセージ

朝からフライパンを振るTBBMM部長様(笑)

そのまま撤収して今年の夏合宿も終了~!!

 

唯一、オカッパリで麦わらさんが釣ったバス

懐かしのディープグールド(笑笑笑笑汗)彼曰く

 

TOPを投げても何してるか分からないとの事でした(汗汗笑笑笑)。

 

3日間も河口湖の湖畔にいて、2時間位しかカヤックが出せず

 

消化不良な釣りでしたが、キャンプはしっかり楽しませてもらえたので

 

良かったとしておきます(笑)。

 

問題の雨風を連れて来たのは部長様と言う事で結論がでました

 

体質改善をお願いしておきました(大笑大汗)。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~夏休みと緊急事態(笑)!

2025年08月09日 | Weblog

本日辺りからお盆休みも本格的に始まってるようですね(笑)。

 

REPLYは毎日、夏休みみたいなので(大汗大笑)特別感は無いのですが~(笑笑笑汗)

 

今年も「REPLY CAMP部 夏合宿」に行って来ます!!!!

 

昨年に続き今年も河口湖の「CAMP SATOMIYA」さんへ

今年も飲みキャンプになるのは何時もの事なので

 

存分に楽しんで来るつもりです(笑笑笑汗)

 

釣もソコソコしますよ、朝だけだと思うけど(汗笑笑)。

こんなの釣れるとよいなぁ~(笑)。

 

明日から天気が崩れる予報なので、この時期だけは雨も許せるので

 

皆さんも事故等にご注意していただき、お休みを楽しんで下さいね(笑)。

 

そうそう、今月の新製品

 

「JOINT BOBOOMm6B(ジョイントボブーンm6B)」

 

商品を入れるケースが僕の勘違いで在庫が無い!!!!!!!

 

今からだとケースを頼んでも間に合わないし・・・・汗汗汗

 

それでこんな形にしようと思います(汗汗笑)

何度か使ってる袋に台紙を入れたタイプで

 

納期も大丈夫そうなので、台紙を作り直してこんな感じで行こうと思います(笑汗汗)。

 

画像のように小袋にトレブルフックを2本付属させて

 

出荷しますので、トラウトならそのままでOK

 

バスならお手数ですがフックを交換していただきたいと思います。

 

またトラウトに行く時はシングルフックに変えたら

 

そのまま使えるので是非トラウトとバスの二刀流

 

楽しんで下さいね!!!!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REPLY保育園と相模湖アタック!

2025年08月05日 | Weblog

3日の日曜日はお知らせした様に

 

「アウトドアワールド厚木店」さんで

REPLY「塗り絵教室」を開催して来ました!!

 

スタートの準備を整えて、イザ!スタート!!

開始直後からお子ちゃま達が遊びに来てくれて

写真が撮れなかったお友達もいたけど

 

皆良い笑顔で終始、釣具屋さんとは思えない

 

雰囲気を醸し出すREPLYブース(笑笑笑笑)

 

これで釣りを好きになってくれる子供が1人でも増えてくれたら

 

おじさん嬉しい(笑)!!!!!!

 

そして昨日は毎年ご一緒するN君と

 

「相模湖アタック」

前回が良かったので、余裕で出船準備をしますが

 

暑い!!もの凄く暑い!!!!

 

湖面を見ると一面のアオコ(汗汗汗)

 

余裕が一気に不安な釣り開始!!!

 

開始して直ぐに枝に掛かったルアーをチョウチン釣りしてると

 

「ゴボッ」とイイ~バイト!!

 

ルアーも消えてフッキングしたけど

 

「ガサッ」と枝にフッキング(大汗大笑)

 

水は良くないけど、釣れちゃうんじゃないの(笑)。

 

その後N君が可愛いのを1本釣ってくれて

湖面を見ていただくと、アオコの凄さがお分かりいただけますよね(汗汗笑)

 

その後はニゴイのラッシュをくらい(汗笑笑)

 

数発のバイトは出ましたが、どうにも暑くて

 

時間が経つにつれてアオコがどんどん増えて行き

 

10時半頃には終了!!!

 

こりゃ~雨が降ってくれないと、厳しいような気がします。

 

N君にお誕生日のプレゼントを頂き。お昼ご飯まで

 

ゴチになり、のんびり帰りました(笑)!!

 

間もなくお盆休みの方も多いと思いますが

 

健康第一!水分補給をしっかりして遊んで下さいね(笑)。

 

あっ!週末は地元厚木のお祭りで花火大会

花火の前に何十年振りかで縁日にいってみました(笑)。

 

ビール飲んで焼き鳥食べて、また飲んでと結構良い感じで

 

酔っぱらって来ました(笑)。

 

子供の頃、縁日で酔っ払いのオジサンを見て

 

お酒なら外じゃなく、お店で飲めば良いのにと思ってましたが

 

「小僧、外の縁日で飲む酒はウマイぞ」と

 

教えてあげたい58歳の夏でした(大笑大汗)。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は!!!

2025年08月02日 | Weblog

毎日、暑い日が続きますよね~(汗汗笑)

 

そんな時は涼しい店内でイベントに遊びに来るなんて如何でしょうか(笑)!

 

明日8月3日(日)

「アウトドアワールド厚木店」さんで

REPLY「ポケットバド塗り絵教室」を開催します!!!!

小学生以下のお子様は無料でご参加いただけますし

大きなお友達はREPLYルアーを1個お買い上げいただければ

こちらも無料でご参加いただけます(笑)。

 

13時~17時頃の予定で行いますので

 

お時間が御座いましたら是非遊びに来て下さいね!!!!!

 

そして今月の新製品の展示もするので

興味が有っても無くても見に来て下さい(大笑大汗)。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖!!

2025年08月01日 | Weblog

先日、久しぶりに

 

「河口湖アタック」

前回の琵琶湖でカヤックのシートが壊れたので

 

直してそのチェックに行って来ました!

 

何時もの事ですが富士山はやっぱり美しい(笑)。

 

そして朝の気温は19度!!!!

 

久しぶりに10度台の気温を見た気がします

 

そして涼しく気持ち良く釣りを開始(笑笑笑)!

 

予想通り大減水で沖目のポイントを狙い

 

「GG-BACCHUS(ダブルジーバッカス)」

 

ウィード地帯で首を振らせてると「ドッバッ」

 

目も醒めるようなバイトが出ましたが、乗らずガッカリ

 

ボーズも何なんで(笑)新作の

 

「JOINT BOBOM m6B(ジョイントボブーンm6B)」を投入

 

すると直ぐに

釣れました(笑)。

 

数年前に旧作の「ジョントボブーンm6」

 

コバスと戯れていたら

こんなのが釣れた事も有ったので気は抜けませんよ(笑)

 

でも~現実は甘くなく

日が出てからはコバスとギル祭りで

 

1発だけソコソコのバイトが有りましたが

 

これも乗らず(涙)コバスは沢山釣れて

 

朝の気温からしっかり夏らしい暑さに変わり

 

10時前には終了!!!!

 

そしてこの新作

 

「JOINT BOBOM m6B(ジョイントボブーンm6B)」ですが

 

僕はカヤックの時は基本1タックルで釣りをします

 

竿がクラモチロッドさんの「ネオクラシック」の5’10”

 

リールがシマノさんの「コンクエスト200」に

 

PE40lb.にリーダーなんですが、これでm6Bも投げてます。

 

まぁ~ピンポイントに入れるような釣りには厳しいけど

 

飛距離も問題ないし竿が強いのでアクションはしにくいけど

 

琵琶湖でもこのタックルを使って1本バラシたし

 

釣りするのには問題ないく(大汗大笑)

 

とにかくよく釣れるのでおススメですよ~(笑)!!

 

あっ!カヤックのシートは問題有りませんでした。

 

これで再来週のリプライキャンプ部夏合宿も

楽しめそうです!!!!!

 

もう少し水が増えないかなぁ(笑)。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする