本題の前に当社が業務で使っている
メールが不具合を起こして送受信が出来ない状況(汗汗汗汗)
只今、ホームページのアドレスで対応しております
この手の事に全く疎いトマ次郎なので、復旧までにお時間がかかると
思います、関係各所の方々よろしくお願いいたします。
という事で~(笑)
昨日は9月の新製品
「CHIBI HEAD(ちびヘッド)」の
最終調整で(笑)
「フィッシングフィールド中津川」さんへ!!
昨日は少し涼しい感じでしたが、それでも暑い!!!!!
水も少し濁り気味でTOPに出るのか?
時間も13時過ぎと、とても辛い時間帯で釣り開始
まぁ~心配なんてしなくて大丈夫でした(笑)
開始数等で
ダイブして浮いた瞬間に「ドンッ」
イイ~感じでバイトしてくれて一安心(笑笑)。
一応、最終調整と言う事でリングのサイズ違いや
ウエイトの少し違うのを用意したのですが
やっぱり最初にOKを出した物が一番
使いやすいし、良く釣れました!!
この「CHIBI HEAD(ちびヘッド)」は
ご覧のようにダータータイプになります
基本はダイブ&ポーズ
浮いて来た時にバイトまで行かないけど魚が付いて来てる時には
軽く頭を下げる感じで「ペコッペコッ」とさせると
バイトしてくれたりしますよ(笑)。
それともう1つがタダ巻き!!!!!
水面直下をユラユラと泳いで来ます
クランクの様にブリブリしないけど、ストレートアクション?とでも
言いますか?バスでもダーターのタダ巻きは、良く釣れます。
タダ巻きの時に一瞬、ストップさせると
当然ルアーが浮きますがその瞬間に「ゴンッ」とバイトしたりします。
ルアーが見えて魚が追って来るのが見える時に
ギリギリ喰わないそうな時に是非お試し下さい。
それと今回使ったロッドが
「YAMATO GOD」さんの
6’MH-STと言う物を使ってみました
「この竿TOPにも良いと思うので使ってみて下さい。」と
お借りして使わせていただきました。
まだ2時間程度の仕様なので細かい事は言えませんが
アクションはさせやすい感じでしたよ。
そんな感じで今回は何時もより真面目なお仕事釣行でした(大笑大汗)。
それよりもメールが復活して欲しい今日この頃です(汗汗汗笑)!!