シフクノサイン

ありふれた時間 ささやかな幸せ 人生まあるく

大桜の物語

2004年05月29日 | 色いろ
NHKスペシャル
「いつもと同じ春が行き ~樹齢千年 大桜の里の物語~」
という番組を見た。

桜を守ってる村の人たちの思いが伝わってきて
何度も涙があふれた。

何年か前、この桜が有名になる前に初めて訪れて
それ以来何度か足を運んでいる。
けど、車の渋滞があれほどとは・・・知らなかった。
幸運にもあんな渋滞にまきこまれたことは一度もない。

今年は早起きをして、早朝に見に行ったら
それでも結構人は来ていた。
で、駐車場が出来てるのを初めて知った。

駐車場の下に消えた畑を耕していた村の人の思い。
あの時、桜を見るのに精一杯の私には、
そこまで思いが届かなかった。

2キロの道のりを掃除して、花見客に備える村の人たち。

毎年毎年、私たちが安心して桜に会えるのは
地元の人たちの日常から成り立っていることに
この番組を見て気づいた。

感謝しなくちゃ。ほんまに。

今度あの桜に会いに行く時は、地元の人に
声をかけてみようと思う。
今年も桜に会えてうれしいって。ありがとうって。

最新の画像もっと見る