シフクノサイン

ありふれた時間 ささやかな幸せ 人生まあるく

衣替え

2004年06月27日 | 色いろ
ずっと延ばし延ばしになってた衣替え&部屋の掃除。
今日マンションの火災報知器の点検があるのを
思い出し、早起きして掃除をしようと決意。

が。
掃除やり始めたのは8:30頃。点検は9:00から。
片付くわけない(笑)。

とりあえず簡単にごまかせそうなとこを片付け、
衣替えの部屋は汚いまま…。
長袖の服がこんもりと山のように(笑)。

点検のにーさん、見てた…よね?
心の中では「何コレ!汚っ」って思ってたかも( ̄ー ̄;

無事点検は終わり、一安心。
引き続き衣替え&掃除。ひたすら。
途中疲れて、ちょっとテレビなんかを見つつしてたら
いつの間にか寝てもた…。

はっ。として目が覚めたのが何時やっけ?
夕方お見舞いに行くつもりやったから
急いで衣替えの続きを。

なんとか5時頃に一応の整理は終わり、
除湿剤やら防虫剤を買い込み、プロムナードへ。
お気に入りの玄米パンは売り切れ(T_T)
残りわずかの種類から、土日限定って書いてある
レーズンパン他を購入。

荷物がいっぱいなのでいったん家に戻ろうかと思ったけど
方向がついでやったんで、そのまま病院へ。

途中、お城近くの神社でお祭りやってた。
夏越しの祓なんかな?茅の輪くぐりやってた。
お祓い行っとかなきゃ(笑)。

病院に行ったら、同僚は元気そうやった。
ただ、食事制限と経過をみなくちゃなんないので
あと1週間ほど入院して、数日休養が必要らしい。

話を聞くと、やっぱし入院する前に我慢をしてたみたい。
気ぃつかわんとちゃんと痛い時にはすぐ病院に
診てもらわんとあかんで、と言い残し病室を後にする。

帰り際、ちょこちょこ買い物。
今晩のメニューは、あさりのお吸い物・ワカメサラダ・
う巻き&大根おろし、あっさり和風に。
レタスと大根はお見舞いに行った同僚にもらったもの。
やっぱ産直野菜は美味♪

夜、久しぶりに「新選組」を見た。
何話か見逃してるので、展開がいまいちわからんかった。
が、佐藤浩市は最期まで素敵やった♪

仕事で今ちょっと幕末から明治初めのこと調べてるけど
いまいち動きがよく把握できてないので、ちゃんと
文献読んでみようかな。

802のスペシャルウィークスが今日で最後。
これでやっとゆっくり寝れる(笑)。

最新の画像もっと見る