シフクノサイン

ありふれた時間 ささやかな幸せ 人生まあるく

本づくし

2005年02月21日 | 読ム
昨日深夜に「スラムダンク」読んで
妙に感動。
なんかええよなぁ。

今日は図書館にて
『江戸三〇〇藩バカ殿と名君』
『お家相続-大名家の苦闘』
の2冊を借りる。

仕事がらみやけど、バカ殿って…
なんか面白そう。

「スラムダンク」貸してくれた
職場の子にお礼しようと思って
SWITCHを探しに本屋へ。
スラムダンクのその後が
ちょこっと特集してあるナンバー。

お返しにぴったりやと思ったけど
在庫がなかったんで、仕方なく
自分の趣味の本やらを見てたら
予定外のものを2冊買ってもた。

1つはちひろさんの画集
『ちひろBOX―没後30年メモリアルブック』。

ページめくりながら、そういえば
まだ信州の美術館に行ってないなぁなんて
思いつつ。
そのうち旅しよ。

もう1つは、別冊太陽の
『先住民アイヌ民族』。
表紙アヤシイ(笑)。

ペルーねたにも心躍るけど
アイヌのデザインとか民俗行事とかにも
心躍るよなぁ。
変か?

北海道久しく旅してないから
パラパラめくってたら無性に
行きたくなってきた。

落ち着いたら、絶対行く。