シフクノサイン

ありふれた時間 ささやかな幸せ 人生まあるく

米寿お祝い会

2005年02月19日 | 食フ
母方のばあちゃんがまもなくやってくる
誕生日で数え88歳になるのを祝って
子・孫一同が集まり、米寿の会を開く。

内孫ではないけど、誰も動いてくれないので
私と妹で花束・ケーキ・写真立てを段取り。
みんなより早く今日の会場、室津の料理旅館
「住栄丸」へ行って、ブツを隠す。

17時頃から親戚が集まりだす。
宿泊組の部屋で、料理の準備ができるまで
しばし歓談&ネタ仕込み。
ばあちゃんに渡す色紙に、一言お祝いコメントを
書いてもらう。

18:30頃からばあちゃん's長男の司会のもと
お祝い会スタート。
今日のメニューはカキづくし。

メインの焼きカキが出来るまで
酢カキやらシャコやらを食べる。

焼きカキと一緒に焼いたタコ。
直前まで生きてたからかわいそう…
とか言ってたのに、人間は残酷。
切り刻んでパクついてた(笑)。
柔らかくて美味♪

途中タイ・カレイ・タコの
でっかい舟盛りが登場して
そのあと、カキフライ・カキメシ・
カキのみそ汁が続々運ばれてくる。

どれも新鮮でめっちゃ美味♪
満腹満腹。

ばあちゃんから一言もらって
お食事会は終了。
再び宿泊組の部屋へ。

妹と二人先回り。
電灯を消してローソク8本に
火を点ける。

ばあちゃんをケーキの前に座らせ
みんなでハッピーバースディを合唱♪
ふーっと火を消すばあちゃん。

内孫代表に花束を、妹に色紙と
写真立てを渡してもらう。
私はもっぱらカメラマン。
ばあちゃんのうれしそうないい顔を
パチリ。

その後、ケーキ食べながら
10時くらいまで歓談して、お開き。

妹&母、お疲れさん。