-
予告編なんぞ。
(2012年04月02日 | 語りまくり)
えー、どうもお久しぶりです。 先日チラ... -
インフォメ
(2012年03月29日 | 語りまくり)
ご無沙汰しています、と。 お陰さまで就... -
日常でちょくちょくある怪奇現象とはいえ目の当たりにするとやはり驚愕
(2009年11月25日 | 語りまくり)
相変わらず忙…いや、何でもない。何でも... -
ふと我に返るとそれは一体どういう現象なのか自分でもあまり理解出来ていない
(2009年10月21日 | 語りまくり)
え~。 予定では9月末には仕事が一段落... -
こういう店が一歩間違えたらぼったくりなんとかと言うやつになるのかもしれないと言う話。
(2009年10月14日 | 語りまくり)
自慢するわけではないのだが、と書きつ... -
確かに知識は武器なのだがそれが思わぬ弊害を生むケースもある中チタン鍋の例など出してみる。
(2009年10月08日 | 語りまくり)
ずいぶん前の話。 山岳用品のひとつに... -
情報が過多だの氾濫してるだの言っても都合のよいピックアップをするからな
(2009年09月29日 | 語りまくり)
こんな自分はどうやら少数派なのではな... -
何を思ってそんな取り決めを自ら行ったのかさっぱりわからない今日この頃だったりするんだな。
(2009年09月22日 | 語りまくり)
タイトル通りです。 何で、「無理矢理に... -
いったい何がどうなってこのような偶然が積み重なったり折り重なったりするものなのか。
(2009年09月14日 | 語りまくり)
休日出勤の帰り。 以前から買いたいと思... -
それが所謂人生の苦味ってなことだったりするのかもしれないと思ってみたり。
(2009年09月07日 | 語りまくり)
知人の体験談を。 この知人が車で遊び... -
人間の本能と言うか素の状態と言うか子供から学ぶことは案外多いものだ
(2009年08月31日 | 語りまくり)
久々にこの雑文ブログを動かして、久々... -
嘘は書かないでも本当のことも書かないというのがエンターテイメントとしての文章だってな実例など。
(2009年08月24日 | 語りまくり)
平凡な一日のことなど、たまには。 休... -
それもまた仕事の一環ではあるわけだがなかなかに趣き深かったり浅かったり。
(2009年08月17日 | 語りまくり)
根本的に家事能力の低い自分が専業主婦... -
情報伝達と言うのはどうなっているのか、ってか伝えなくていい情報ほど伝わりやすいのか。
(2009年08月11日 | 語りまくり)
あのなー。←何この横柄な態度。 常々思... -
おしらせっつーか
(2009年08月06日 | 語りまくり)
いや別に、いちいち更新することでもな... -
いやだから自分はサムがりというか何と言うかそう言うの本当にダメなんでマジでマジで。後編。
(2009年08月04日 | 語りまくり)
いや~。 半年ぶりの更新となると、文体... -
いやだから自分はサムがりというか何と言うかそう言うの本当にダメなんでマジでマジで。前編。
(2009年08月03日 | 語りまくり)
いや~。すっかりごぶさたしてました。... -
おひさしぶりですね。
(2009年07月30日 | 語りまくり)
そろそろこっちも再開するかなー。 って... -
金をかける部分は人それぞれなわけだがここまでいくとどうなんだろうか。
(2009年01月29日 | 語りまくり)
えー、すっかり放置状態な当ブログなわ... -
裏切りの街角、告白、謝罪。
(2009年01月13日 | 語りまくり)
えー、先日はミリタリーブログのぐだぐ...