goo blog サービス終了のお知らせ 

RENDEZ-VOUS-HC

君のために 僕のために
世界があるわけじゃないけど
君のために 生きることが
今の僕にできる全て

Top's Order

2012-09-29 | Weblog

昨日は月末の金曜日

新しい部署では初めての月末  まあ特段やることもないんだが

朝礼ではピシッと気合を入れる  

さあ 自分もやろうかって時に一本の内線電話が

「ちょっとご足労願いたい。仕事のことではないんだが・・・」

かけてきたのは前部署の上司

なんかしたかなー   仕事のことじゃないって!?

またセクハラとかパワハラとか名前出たのかなあ  ひょっとして姫のこと!?

悶々としながら前部署へ行くと、打ち合わせ室へ入れと言う

なんだ  なんなんだ?

「6日7日って何か予定あるか」

6日7日?  連休の初日じゃないか  「いえ なんですか?」

まさか  現部署の上司が言っていた社長主催のコンペ!?

「そうなんだよ。社長がおまえともう一人に声を掛けろっていうんだよ」

ぐぐぐ  まさかこっちに廻ってくるとは・・・ 確か泊りのはず・・・それも新幹線とか言ってたな

だが社長に誘われて、断れるほどおれは偉くない

「わかりました。ただ9日にも予定があるのでバッグ送れないんです。車でもいいですか」

「それはいいが、9日は支社会議があるぞ  休めるのか  本社課長は全員出席のはず・・・」

げげげ  なんだそりゃー  まだ未確定だったはず・・・

くそー  「でもう一人は?」

「ああ  もうすぐここに来る。」   でー (><  断るシチュエーションまったく用意されてない・・・

チーン  有無も言わさず決定  3連休に一泊2プレー・・・  それも社長と・・・

「で、どこ行くんですか」

「上毛高原CCだったかな  駅から送迎バスで1時間とか」

ああ 群馬ならいいか   ん  でも上毛高原CCなんてコースはない

ネットで調べると 1泊2プレーできるとこは一つしかない

「ひょっとして水上高原じゃないですか」

「おお そうだよ」

それは駅が『上毛高原』ってだけ!  ほとんど新潟県!!

そこまで行かなくても・・・  あーあ

 

ってこの一連のやり取りが勤務時間中・・・   みんな申訳ないっす

しかし社長と1泊2日2プレーか

まず2日めはゴルフにならないな  

あと意地でもで行かないと際限なく飲まされる・・・

昔、社長と2人で四谷三丁目で2時まで呑んだなあ  みんな逃げてなぁ

まあ あれでずっとかわいがってもらえるなら安いもんだ

上司はみんな朝まで付き合ってるからなあ

 

しかし前部署へ行ったのに姫の顔見損ねた・・・  1週間見てないな

だんだんこれがふつーになっていくのかな  

そうならないよーに日記に書いとかないとな(><;

 

 

 

 

 


Tremble Freely

2012-09-28 | Weblog

むあた 朝から仕事の話だが

やっとダメ代理2人の放出人事が承認された

入ったばかりの人間の意見が通る → 自己責任  は当然だろう

ただ全く不安はない  現状のままフォローや弁明させられる方がよっぽど嫌だ

未だ一か月そこらだが取引先のほとんどは把握した

前部署に比べれば容易い  数の暴力はないからね

元々事務には向いてない  営業の方が向いてると思う  でも好きではない  わかるひとにはわかる

で、さあがんばろうとしたときに他部署と衝突

まあ 揉めたわけではないが意見が平行線

ただ頭に来たのは前部署の時と同様の対応をされたこと 

前部署では担当ベースでの調整役だった

今は違う  部署を代表して対応している  それをいつもの調子でやってくる

引けないな  前部署でも組織の障害になると進言してきた部門だ  糾弾させてもらう

組織論語ってるつもりだろうが相手と場所を間違ってる  井の中の蛙 大海を知らず だ

いかん また熱くなってしまう 

せっかく姫に癒してもらったのに・・・

 

今日のタイトルはこの間買った文庫本のタイトル

「勝手に震えてろ」  英訳するとこうなるみたい

薄いのとタイトルが気になって読んでみたが、うーん

インパクトはあった  自分もそういうことやるなーって  それが女性からこう受け取られることもあるってこと

このブログ読んでる人はわかるだろうけどけっこうエゴイスト  で自分好きタイプ

こんなブログ続けてるくらいだ  その自覚はある  

そういうのが態度や言葉に出てるってことを知らされるやりとりがあって そこは引き込まれたが

登場人物への感情移入までには至らないし、終わり方もあれって感じ

最近ドラマチックなのを読み過ぎたせいか自分で膨らましてたのかもね  

ま 女の子の日記読んだ気分かな

そうか このタイトルは読み終わった人に言ってるのか・・・ 

そんなドラマなんてあるもんか  勝手に期待してろって!?  そう考えると深いな  しっかりハマったかも。

 

 

 


Very Free

2012-09-26 | Weblog

朝から書くことではないが

毎日、暇である

夜は逆に忙しくらいだが、仕事中が・・・

いや ふつーに1日やることはある  

精神的にヒマなのだ

以前の部署ではそれくらい毎日追われていたし、降って沸いた作業にも必ず絡まされた

ここではそれがない

もともと案件数が少ないからしょうがないが、それだけじゃない

中間にいる、自分の前2人が仕事の流れを堰き止めているんだ

そういうのは夏季休暇などで休んだ時にドッとでてくる   やはりな

昨日その件で報告し、この2人には早々に去ってもらうことになった

自分は温厚だと思う  それほどドラスティックではない

ただ、取引先から「担当変えてくれ」って言われてそのまま置いておくほど社内での権力はない

顧客満足度×  これは今の社内では死刑宣告・・・  何やってたんだ だいたい

で、昨日から自分が担当として取引先3社と電話応対することに

相手の要望をしっかり聞き、期限を設けて了承を得、回答する  これだけのことだ

なぜできないか?   正直わからん   

それをやる気が無くて、どうしてこの職場にいるのか・・・

そういう人に限って  いそがしい いそがしい と平気でいう  毎日残業する  昼間は離席ばっかり

50過ぎるとそうなるのかなあ

毎日つまらんだろうに・・・  それで家で父親づらして疲れたーってビール飲むのか

たぶん格下げされて給料減るよ  残業するような職場にも行かない

家族にどう説明するのかな

いままでだって「ちゃんとやれ!」と言われただろうし、おれもお願いしたのになぜ変わらないんだろう

もうしわけないが俺はヒマだ  だから全部取り上げる  俺がやる

でやる気のある人を登用する まずは部内でね  

前部署のメンバーがここに異動したいと言ってるらしいがちょっと待ってろ

もっとよくしてからだ  やみくもに入れても混乱するだけ

いつかそっちと合併するはずだから  そんなに焦る必要もない

ていうか 男要らないしw  

姫抜いたらすごいだろーな  反響が

やりたいホーダイだって言われるだろうな  

そうです  そのためにここまで来たんで^^  もっとやるよw  もっともっと

 

 


Chase a Dream

2012-09-25 | Weblog

ほとんどあきらめていた結果発表

期待してなかったが、ずっと携帯はもったままで仕事する始末

で、結局確認したのは昼休み

スマホ画面では結果表示がわかり辛かったがひとつだけ信じられる文字が・・・

「当選!」  (!マークはありませんでした)

3頭応募して最優先をGET  

この仔です

「ポトリザリスの11」  牡  3月8日生  父;ゼンノロブロイ BMS:Potrillazo  栗東:角居厩舎預託予定  

 姉に続いての最優先抽選突破です^^

体高が162cm 馬体重460kgと大型ですが決して太くない  バランスもいい  

父ゼンノロブロイは初出資ですが、牧場が力を入れている産駒です。

え 他2頭?  クルソラの11とラヴァーズキッスの11に一般で行きましたが・・・

もう1.5次を考えていたんですが権利は失っちゃったな  気になってる仔がいるんだけどたぶん残らない

 

もう出資はやめようって言い続けてたんですけどね

補償が残ってたし、バリローチェには今夢いっぱいもらってるし

今回の申し込みは こんなワクワクすることをくれたポトリザリスお母さんやキャロットクラブへのお礼かな

それが最高の形で返してもらえた

もう 儲けるとか損得じゃないな  女性にはわかってもらえないけど

このテンションの上昇  気持ちの高揚が麻薬だな 

夢見がちの中年オヤジの夢見継続が決まった一日

また追いかけていきます   お付き合いよろしく


After the rain

2012-09-24 | Weblog

昨日は一日雨

夕方には上がるかと思ったがそんな気配もないまま

土日に素振りだけなんて有り得ねー  と一発奮起して出発

ま こんだけ意気込むのは理由がある

教則本試したいのは昨日言った通りだが、もうひとつ・・・

20日のコンペの優勝候補が急きょリタイアしたのだ

いくら新ぺリアでやるといってもシングルプレイヤー  グロスで離されれば話にならない

コースは15回は行ってるホームグランド  一発狙ってみるか  ってところ^^

で未だ雨が降り続く中練習場に到着

まずはアイアンを振るが、いい感じ^^

スライスは一切しない! 正直距離感だけだな

特に7番はいい  これは武器になる

心配なのは5番  当ってないのか距離が出ない  ウェイトの関係だろうか・・・

7番を生かすためにはドライバーがしっかり飛ぶことが重要

ピンまで残り150yd以内にできれば確実に2オン、バーディチャンスだ

だが、前回はOB4つ  この原因究明のため前ドラのコブラも持ってきた

まずフォーム(赤シューズは持って来なかったw)

教則本にあるように、上の段では少しお尻を出すように腰を落としているのがポイント^^

で、左ひざが流れないよう踏ん張ってるのは前回ビデオでチェックした反省点

意識はしてましたが、ぜんぜん違うフォームになってる

やはり腰を落とすことで改善されたと思います  

で下りてくるときも膝→腰と始動して手がいい感じで遅れてます^^

下の段ですが

いつもより体が回ってない感じ  もっと腰が前に出てたんだけど・・・

これも腰を落とした影響かな

で、OB4つの件だけど、やはり力んで手打ちしてたんだと思われる

今日も最初は力が入って方向が全然定まらなかった。腰を入れ力を抜くことで手打ちが解消された感じ

で、力を抜くにはやはりコブラの方が良さそうだ

キャロウェイは打感が硬くてどうしても力が入ってしまうし、スインガーになるなら46inchの方が飛ぶ

まあスイング改造中の中でアイアンをRに替えてるし、ドライバーも同じSでも撓りがあるコブラの方が今は合うのだろう

もう今から迷っててはいけない

まず9日のラウンドはコブラで90台  そして20日に本番だ  


Second chance

2012-09-22 | Weblog

昔から安易に考えてた

中学高校とずっと一緒だった親友

大学で別になってもフツーに逢ってた

就職して自分が東京に赴任しても、出張で毎月泊りに来た

一週間いたこともあったな 終末には釣りに行ったりした

それが何年も逢えなくなるなんて思わなかった

自分が結婚して、時間が自由にならなくなって、そんなときに大震災

神戸に帰れば、いつもの仲間に会えると思っていたけどそれが崩れる

それでも連絡だけは取れていたのに、自分の転職の失敗が重なる

大喧嘩して辞めた会社に叩き返した携帯  その中に大事な情報があったのに・・・

連絡が取れなくなり8年になるか

自分がまた自由になり落ち着いたときに頭に浮かぶ顔

無性に会いたくなり、神戸でいろいろ廻ってみた

神戸には15年帰ってなかった  バイト先も雇われ店長だった店も行き付けだった店もみんな無くなっていた

親友の実家まで変わっていた。

最後の手段で勤務先に架けるも個人情報として繋げてもらえず、万事休すだった

もうないと思っていたチャンス

ひょんなことから舞い降りてくる

姫の言葉が心に残っていて、その日のうちに登録したSNS

真っ先に浮かんだ名前で検索したら出てきた!  こんなことってあるのか

もう取り返せないと思っていた時間を、一瞬で捕まえた

姫には感謝してもしきれないくらいだ  よくぞそんな話題をしてくれたなあ

姫じゃなきゃ自分も反応しなかっただろうな  ほんと感謝だ

で、連絡が取れ、来週逢えることになった

逢ったら喜ぶ前に   まず謝ろう  

ずっと繋がっていたからこんなに離れることなど想像もしなかったと

ひょっとしたら殴られるかもな  そうとう怒ってるかも

転職後に離婚して消息を絶ったんだから 結果的にね

そういうことにうるさい奴だったからなー

高校んときもクラスが変わってクラスメイトと仲良くなったら、一時期口きいてくれなかった(^^;

彼女とべったりだった時も怒られた  紹介が遅れた時もね

なんだ  自分の人生に一番関わってるやつじゃないか 家族以上だ

やっぱ謝ろう  うん こころから謝れる  

かっこつけるつもりもない  逢いたかった  それだけ伝えよう

そして元通りになる努力をしよう  一緒に過ごす時間を作ろう

渋谷のBARだったなあ  あれから8年逢ってないんだ  溝を埋めなきゃな  時間はかかるさ

この機会をずっと探してたんだから    

大切だったことを思いだせる機会も

また大切にできる機会も 

 


Read and Waver

2012-09-22 | Weblog

買った文庫本はすぐ読まず、本棚の肥やしになるのだが、教則本とかはすぐ読む(そりゃそうだろ・・・)

ま  ゴルフなんて練習場でもラウンド中でも常に迷ってるスポーツで

アベレージスポーツなんてみんなそんなもんでしょ

で、少しでも迷いを無くすためにいろんな理論を試す

自分探しといえばカッコいいんだが、そんなもんじゃない

今朝、ゴルフ番組でも言ってたが

「クラブがどこまで上がっていて、どっち向いていて、どこを通って下りてくるかわかっていないから何処に飛ぶかわからない。

打ってみなきゃわからないなんてだめだよ。 」

そーだよな  本とかで見聞きしたカッコをごちゃまぜにして見た目なんとかしてても、クラブをどう振ってるかぜんぜんわかってないもん

それがわかんなきゃどこへ飛んでいくかわかるわけもない。わかんないんだもん 狙えるわけない。

その道筋をつけてくれるのがこの本かなと期待してるんだが

まず、自分のどのタイプか判断するのに苦労する

A1・A2・B1・B2の4タイプに分けるのだが、判断基準がこの本読むだけでは曖昧だ

おそらく自分はB1のパラレルタイプ  そう信じるしかない

体重移動をしないコンパクトスインガーってとこかな  今のプレーヤーにはあまりいない岡本綾子や青木功タイプらしい

ただ自分自身でいままで納得しないまま慣れでやっていたことを、一旦この本を信じて変えてみようと思える部分がある

言われるままやってみたB1の指定スイングが、今の自分にそっくりなんである

①スタンスは肩幅より狭めで

②テークバックではあまり捻転せず

③インパクトヘ行くまでに後ろ足(左足)が前足に寄ってくる

④体重移動は大きくせず軸は後ろ足のまま

⑤フォロースルーでは逆Cの形になって後ろ足の裏が見える

自分が楽だからやっていたこのスイングがまんま使えるのだ

唯一違ってたのはグリップ。手の握り方

今までは指の腹で握るような形にして、人差し指は遊ばせるくらい軽く握っていた

しかしB1の1っていうのは親指と人差し指で力が出るタイプであり

指の腹で握っていると「力が抜けて良いんじゃないか」と思われがちだが違う

いざ握ってみるとしっかりするんだ  以前の握りではヘッドがふらつく感じ

だから安定しなかったのか

 

 

 左側が今までのグリップ、 この本ではB1タイプのひとはもっと手のひらで握れと書いてある

 で握ってみるとこんな感じ

右の方が絞り込みが強くなってる感じ

実際一番違うのはヘッド部分との角度   いわゆる「クラブが立つ」というのでしょうか  そんな感じ

ちょっとこれで素振りを繰り返してみて

明日は実球を打ってみよう

 


Member's Now

2012-09-21 | Weblog

最近、馬主仲間が増えたので久々の出資馬近況^^

【6歳】

メトロノース ♂ (父:アドマイヤコジーン×母:マンハッタン)  安田厩舎(栗東) 1600万下(3-2-0-18)

もうすぐ戻ってくる孝行息子。

もう6歳なのに手前を変えない不器用者。鞍上川田君でお願いします^^

【5歳】

リアルアヴェニュー ♂ (父:クロフネ×母:リアリーハッピー)  堀厩舎(美浦) 1000万下(3-2-0-5)

このクラスならいつでも勝ち負けできるのに続けて使えないアヴェニュー君。

どうせ休み休みなら芝でも面白いんじゃないかと思うんですが・・・ どうでしょう

【4歳】

グランマルシェ ♂ (父:フジキセキ×母:ヴィートマルシェ)  小島茂厩舎(美浦) 500万下(1-1-0-9)

芝転向でいい味出してきてるマルシェ号

手の合う鞍上をゲットして化けてもらいたいとこだけど、気分屋さんのようで。

【3歳】

[S]ガラアフェアー ♀ (父:ダイワメジャー×母:リッチアフェアー)  野中厩舎(栗東) 未勝利(0-1-2-4)

大手初勝利は夢のまま、地方転進のガラ姫

前々走の小倉戦が悔やまれる・・・(><  でもあっさり勝ち上がってくると思う

で、たくましくなって帰ってきてねw

ジェラルド ♂ (父:アグネスタキオン×母:ジェイズジュエリー) 友道厩舎(栗東) 500万下(1-0-0-1)

けっこう美男子。というか表情穏やか過ぎ(><

命名馬ジェラルド号

骨折から半年。やっと乗り込みを開始しました。

あー  逢いに行きたいなー  出張とかないかなあ

 

ローズノーブル ♀ (父:ディープインパクト×母:ヴィアンローズ) 古賀慎厩舎(美浦) 500万下(1-3-1-2)

この仔は孝行娘になってくれそう。ここまで結構タフに走ってくれてます

今回はいい休養になったみたいだし、再来週の府中で逢えるのが楽しみ。

 

【2歳】

[S]トゥザルミナス ♀ (父:チチカステナンゴ×母:トゥザスターダム) 河内厩舎(栗東) 新馬

ゲート試験前に夏バテしちゃったルミ姫

久々の近況写真では丸みのあるしっかりした体つきに変貌していてびっくり!

まだ緩そうでもあるし12月くらいかな

バリローチェ ♀ (父:ディープインパクト×母:ポトリザリス) 角居厩舎(栗東) 500万下(1-0-0-0)

初の新馬勝ちをもたらしてくれたバリ姫

母系より父ディープ側の血がよく出てると言われてるらしく、ホント楽しみ。

次戦はどこかな。桜花賞期待していいかな。

アステリックス ♀ (父:ネオユニヴァース×母:アイルドフランス) 国枝厩舎(美浦) 未勝利(0-0-0-1)

2戦目に向けて順調と思われた矢先に屈腱炎でリタイアのアステ姫

引退しないってことは症状が軽いのか、能力を買われてるのか

わからないけど待つしかないね  信じましょう

ルミナスウイング ♂ (父:クロフネ×母:ルミナスポイント)  安田厩舎(栗東) 未勝利(0-0-0-1)

衝撃の七夕内ラチデビューから3カ月・・・

無事回復して元気いっぱいの様子  10月中にでてくるでしょう

コンチェルティーノ ♀ (父:ダイワメジャー×母:ミスコンチェルト) 高木厩舎(美浦) 新馬

この仔も夏バテかな  ずいぶんゆるそうな馬体だ

近親もちょっと体質が弱いみたいで心配だけど

ま 出てくればあっさり勝つぐらいの仔だと思う

 

の11頭(あたまの[S]はサンデーTC、他はキャロットC)

11頭いるけど今週来週とも出走予定はなし

在厩馬2頭だけですからね・・・  近況書く気になれないな(><  

わがHCの秋競馬は10月6日府中競馬場にて ローズノーブル号から始まる予定

後に続きそうなのは、メトロノース、バリローチェ、ルミナスウイングかな

グランマルシェはもうちょっとトレセンで絞ってからのようだし、新馬2頭もまだかかりそう・・・

 

しかしこのタイミングで近況やると萎えるなあ  

当選意欲も失っていく・・・ 週明けの予定だけどね

こういうときは体動かそう  それしかないな

酒ばっかり飲んでちゃいかん   といいながら3連チャン中  で、今日も予定あり(><

今日は異動先のMemberと飲み会

また、イタリアンなんだよなー  ワイン怖いな  止まらなくなるからなー(><

 


Be More Vivid

2012-09-20 | Weblog

今日は定例の飲み会  

昨日も飲んだので、何の気分転換にもならんと思ってたが

なんだか盛り上がる・・・

あ  先週GOLF行ってたから定例会やってないんだ

まあ 人のスコアで盛り上がること

こういったイベントではネタは豊富な私^^

前回遅刻もあり1番乗りだったこと、全身おNEWの派手派手ウェアだったこと

アイアンもおNEWだし、サングラスもおNEWだったが上司と被る・・・etc

一番若いこともあるがいじられっぱなし

GOLFにはだれよりも一生懸命だし、盛り上げ役は任せていただこうw

仕事もそうだけど 一生懸命やらないと面白くないよね

一生懸命やってもいないのに結果に一喜一憂できる?  俺はできないな

ただ、練習してスコアアップばかり狙ってるわけではないよ

ゴルフするしかないところで仲間と過ごす  ある意味大人の社交場だと思う

だから車も買ったし、道具も揃える

ただのスポーツじゃないんだよね  ステータス!

やる以上は本気で。そして派手に、楽しんで

だからウェアにも力を入れてる  せっかく自由に着れるんだからキメないとねー

で、先日注文したウェア  昨日届きました

なんと4枚  楽しいでしょ^^   そんなに高くはなかったし

同じタイプの赤はあるから全部で5色かな

地味と言われそうだが、アラフォーな私にはちょうどいいのでは^^

気に入ってるのは左から2番目の白黒のツートン   自分でいうのもなんだが相当似合う^^

しかし若いな  バレー部のユニフォームを思い出す・・・

さあこのウェアの出番だが

まずは10月9日 先日と同じコースで。

そのあと10月20日に社内コンペ  

優勝候補が急きょ不参加になり、ちょっと燃えてきたところ^^

クールなウェアでビシッと優勝しちゃうか

もっと派手に!鮮やかに!

さあ 練習しよ

 


Did She Best

2012-09-17 | Weblog

シャムローグ号引退(><;

今日のレースでは小さい体で頑張って8着とダート適性も若干見せてくれたが

やはりあの手先の軽さは芝馬

じゃあ 地方で2勝する道筋も・・・と期待したが、未だ体質が弱く、続けて使えそうにないようだ

騎手に素直で手も抜かず一生懸命走る馬だと牧場でも聞いていた

父ディープの血は未だ秘めたままの引退は残念だ

けっきょく当該レースにはクラブ馬が4頭も出ていてうち3頭が引退

その1頭も勝ち上がったわけではなく芝適性を見込まれての地方挑戦

その1頭が4頭の中で最低着順でシャムローグはトップとなると  このレースに出る意味があったのかって気がする

まあ  チャンスは多くはなかったかもしれないが彼女は頑張った

最後の直線で、もう1着にはなれない状況でも前の馬を抜くため走っていた

もっとその姿を見たいと思う  でもそれは叶わないんだ   

これじゃ馬主なんかじゃないな  なんの力もない

 

5頭いた3歳勢も3頭になってしまった

この2頭の分まで頑張ってほしいな  と馬頭神社にお願いしておこう