goo blog サービス終了のお知らせ 

RENDEZ-VOUS-HC

君のために 僕のために
世界があるわけじゃないけど
君のために 生きることが
今の僕にできる全て

揃って5着・・・

2008-12-28 | Weblog
昨日の2頭は揃って掲示板は確保。
オッキオは6番人気、ガリアーノは15番人気での結果ですからまぁよしでしょうが
レースにはまったく参加してないんですよね・・・

オッキオは好スタートながらダートに入ったとたん首を上げ嫌がりだす始末
最終コーナーで外に出て直線だけで10頭は抜いたかな
まぁ評価は分かれるとこです
ダートがだめだとは最後直線を見るように早計でしょうし
距離伸ばせばいいのかってとこも微妙・・・ 慣れてもらうしかないですね

ガリアーノはスタートから後ろ・・・
同じ勝負服が3頭いたのでスローみるまでわからなかったぐらいカメラから
外れてました(><;
まぁ休み明けですしこのメンバーで5着なら十分でしょう
鞍上は池添君のほうが合うようですね

2頭とも権利とってくれましたから次回期待したいです

本日はドリームレースですね
ですがあたくしはあまのじゃくって大井へ行ってまいります
職場の競馬クラブの納会ですな
一口馬主としての相馬が試されるわけです(あるかそんなもん!)
まぁいじめですな 紋別での恨みを引きずってるようで・・・

有馬は絞ります^^
やはり一度も連帯外してないスカーレット1等軸
相手はルメールフローテーション、カワカミプリンセス、ゴッホ、ペリエアルナスでいきます
スクリーン、サムソンは外しましょう



がんばれ^^

2008-12-27 | Weblog
今日は愛馬2頭出走^^

まずは阪神3R(2歳未勝利混合芝1800m)にガリアーノ号が4枠7番で。

いい番号もらったんですが、メンバー揃っちゃいました(><;
キャロから他に2頭出てますし、ローズバンクも・・・
調教師コメントは強気ですが、まぁ経験は宝ですから。(惨敗じゃ経験とは・・・)

で中山6R(2歳500万円以下混合ダート1200m)にオッキオディガット号が。
ここも比較的負けてない馬が揃ってます
持ちタイムはダート1200ではオッキオがトップですが2歳ですからね 
芝から初ダートの馬もいますしわかりません

ちなみに「1馬」では特注印ついてました
まぁそう差は無いということで期待します^^ がんばれ!

遅れてきた大物^^

2008-12-23 | Weblog
ついに最後の大物が脱出してきました^^

ムーンストラック ♂ 父スペシャルウィーク × 母オリンピアデュカキス



12月に入ってハロン13秒を始めたばかりで移動はちょっと急な感がありますが
北ではこれからはどうしても運動量が少なくなってきますからね
写真は8月のものですが、このころより10kg絞れてるようです
でてくるのは3月位かもしれませんがSW産駒好調ですし、オリンピアンナイトの弟ですから^^
楽しみです がんばれ

がんばったよ^^

2008-12-20 | Weblog


いってきました 全日本2歳優駿 at 川崎競馬場



まぁメイン手前までは「ほんとにここであるのか」と思うくらい観客いませんでしたが・・・
メトロの垂れ幕は2つと、ありがたいことです^^
 


パドックではいつもの落ち着きは見られなくて厩務員に甘えてばっかでしたね
雨を嫌がってるような感じでした



馬体も勝ったスーニやリベンジされたナサニエルに比べるとひと回り小さくて
力勝負じゃかなわんな・・・って感じ



結果4着でしたが頑張りました
雨じゃなきゃもうちょっと上はあったでしょうがまぁ十分です

クラブHPでは1月半ばまでトレセン放牧し2月の府中を目指すようです

しかしルメールはかっこよかったな

ありがとう

2008-12-16 | Weblog
モンドさんからご指摘をいただきました

ナビエの調教師コメントなんですが
完全に読み違ってましたね
正しくは「蹄の形からこういう馬場はおあつらえ向きかと思っていました。」でした。
辛いどころか願ってもない条件だと思ってたと言ってます。
私自身の先入観があったのか全く意味が違っております。いやお恥ずかしい。

訂正します。ありがとうございます

んー残念

2008-12-15 | Weblog
いやーなんとも残念な一日

愛馬ナビエストークスは中山3R芝1600mに出走
最終的には4番人気でしたがその通りの着順に・・・
最終コーナーでは「勝った!」と思いましたが伸びだす頃には前と離されてました
北村Jによると「馬場は気にしてなかった」とのことで
古賀先生は「蹄の形からからこういう馬場はおあつらえ向きと思ったが」と。
パドック評でも1番に上げられてましたし残念・・・

で、ネオレボリューションは自ら作ったペースで逃げ切りを図るも
直線でバタバタと子供っぽさを出しゴール前で差され2着
まぁ参考外ですね 競馬はしてませんでした まだ緩そうでしたし・・・

で、阪神JF・・・
1点勝負も1着3着! ちょっと後ろ過ぎましたねぇ 鮫島君
豊Jなら違ってたでしょうがおそらく馬券も旨みはなかったでしょうね


さぁ年内は今週水曜に登場のメトロと27日のオッキオのみになりそうですね

2連勝でよい年を迎えたいものです



注目^^

2008-12-14 | Weblog

今日は愛馬ナビエストークスが出る日だといいましたが、阪神JFもやはり見とかないといけませんね
ブエナビスタとミクロコスモスの馬連1点でいいと思ってるんですけど^^

で新馬戦には出資馬の半兄ネオレボリューションが出てきます。これも注目。

そういえば今年の出資馬発表してませんでしたね
出しておきますか
一緒に兄を応援してください^^ 

いまのとこ全部で7頭です 

<関東>
ササファイヤーの07 ♀ 

 父:キングカメハメハ 母父:Saint Ballado  国枝厩舎予定
半兄にプラテアード
「芦毛はぽっちゃり見えるくらいがいい」とまず写真選考通過。
厩舎はOK DVDではリズミカルで大きなストライドで歩いてたので決定
兄はダート適性がありましたがこの仔はどうでしょうね

リアリーハッピーの07 ♂

 父:クロフネ 母父:Avenue of Flags  堀厩舎予定
半兄にショウナンタイトル、ネオレボリューション
クロフネでは今回一番だと思いましたね。昨年ならこの値段ではなかったのでは・・・
写真では大きく見せるんですが馬体重はそうでもないってとこがいいんじゃないかと。早いデビューが期待できそうですがまだ売れ残ってます^^

ビワプランサーの07 ♂

 父:デュランダル 母父:ブライアンズタイム  加藤征厩舎予定
半兄にダンディズム、スパラート
悩んだ1頭でしたね 欠点はまったく無いんですが初産駒は控えてたので。
半兄スパラートにも悩んだ末行かなかったんですが他リストアップ馬を取捨してくうちに欠点の無さが魅力にみえまして^^ しかし抽選良く通った^^

カメリアローズの07 ♂

父:ロージズインメイ 母父:ホワイトマズル  岩戸厩舎予定
初仔
この仔も初産駒でその上初仔。ロージズインメイはマイネルで大量募集されてますね キャロでも2頭募集されてますがこの仔は大きいほうです。
でかいのは懲りたって人も多いんですがこの仔も欠点ないんですよね
牡馬はでかくてもいいと思いますし、目指せアロンダイト!かな。

サクラファビュラスの07 ♂

父:Cozzene 母父:Fabulous Dancer   上原厩舎予定
全姉にラタフィア、近親にサクラローレル、タイムパラドックス、ラターシュ
この仔は写真の顔が可愛かったので決めた部分が多いかな。父のラストクロップでもあるし。バネのありそうな歩き方も良かったですね。

<関西>
マミーズジュエリーの07 ♂

 父:スペシャルウィーク 母父:ブライアンズタイム  松田博厩舎予定
初仔 近親にダディズドリーム、イングランディーレ
今年の1番馬ですね よく通ってくれました^^
このこもDVDでは欠点が見えませんでしたから。曲がった流星もかわいい。
アンカツに乗ってもらってどんどん勝ち上がってもらいたいものです

プアプーの07 ♀

父:ネオユニヴァース 母父: Dashing Blade   藤岡厩舎予定
半兄にカレンアンプルール
最近満口になりましたね ちょっと腰高な感じはあるんですがクッションがよく効いてて面白いと思いました。ソックスや流星がポピーと被るんですがそこまでは求めません(^^; 名付けには苦労しそうですが がんばれ

今年は牝馬が2頭なんですよね
引退馬の補償もあるしあと1頭ぐらい行きたいと思ってますがまだちょっと様子見です。
候補はグレートフィーバー07、レッドヴェルベット07、ライクリーティナ07
まだまだ様子見できそうです 


残留決定

2008-12-14 | Weblog
愛するジュビロ磐田のJ1残留が決定しました

愛するといってもリスペクトしていた藤田は名古屋に行き、名波も出戻ったとはいえ試合には出てませんが・・・
もともとこの二人がユニバ代表だったときにファンになり同じチームに入ったことがきっかけで応援するようになったんです。(決して中山ファンではない)
ワンタッチで細かいパスをつなぐサッカーも好きだったんですが今は影も無いですね。。。
まぁ鹿島も苦労してましたが世代交代というのはなかなか難しいようです
服部、名波、藤田を抜いたためにチームにフロント不振が噴出、若手が伸び悩み
一人奮闘していた福西が去り、空洞化したチームに即戦力補強するもマッチしないままズルズル・・・・て感じですか。

世代交代を促すためにはJ2落ちした方が試合も多いしいいかもしれませんけどね
でもチームの格として簡単には落ちて欲しくなかった。試合も見難くなるし。

しかしオフト監督が辞任するのは痛い
元選手が多くいるフロントと精通しているのだから建て直すには適任と思うが・・・
名波がいい指導者になるためにも後任人選には注力してもらいたいものだ。
あと胸のスポンサー名も変えて欲しいなぁ せめて楷書はやめてほしい・・・


3勝目^^

2008-12-13 | Weblog

遅くなりましたが・・・なかなか平日は更新できませんな
焼酎飲んでバタンの毎日です


 (写真はClub-HPより転載)

先週はオッキオ君頑張ってくれました
1番人気背負っての初ダートでしたが1番人気らしいレースを見せてくれました
ギャロップ誌でもGCの結果分析でも思った以上に評価されてまして「5百万下は即通用の器」とのことでした。
国枝先生もダートで続戦考えてるようです年内にもう一度見れそうです


 (写真はClub-HPより転載)

とりあえず2頭目の勝ち上がりで、わがHCでは3勝目です
明日はナビエの2戦目もあります。上位人気は間違いないでしょうが
意外と骨っぽいメンバーでした(・・;
掲示板に乗った馬が多いです。

やっぱ芝戦は厳しいですな   北村J頑張ってください


いきなりですな

2008-12-05 | Weblog
再開した途端のBADNEWSです・・・

なんとか頑張ってくれていたレディッシュレイ号が引退。
今後は地方参戦し中央復帰を目指すことになるそうです。
あのインディゴも苦戦してますから勝ち上がっていくのは楽ではないと思いますが
見所があるんだと信じたいですね
(コメント的には期待する要素は書かれていないが・・・)

これで3歳馬は全頭引退になりました
補償金も溜まっちゃいましたが来期に置いておくかな

明日は中山1Rダート1200mにオッキオディガッド号が出走します
初ダートですがどうでしょう
イメージ的には先行して押し切るつもりでしょうね
開幕週ですし・・・鞍上皇成クンに頑張って押してもらいましょう