今の部署に来て2カ月
そろそろ言い訳もできない雰囲気になってきた
前部署でもプレイングマネージャーのつもりだったが、ちょっとイメージは違ってきたな
一番の違いは取引先があること
つまりは外へ出る決裁権限者ってことだ
中にいてもフロントマンということで、電話はけっこうかかってくる
打ち合わせや会議の後はメモだらけ
サイボウズのスケジュールが人に入れられて埋まる これがキツイ
なんで俺が?って会に呼ばれるのはねぇ 眠くてしょうがないw
ま そんなこんなで賑やかになってきて
ちょっとたのしくなってきたところ
周りはどう思ってくれてるだろうなぁ
取引先はみな好感触 まあ前任者が前任者ですからね
今日も取引先担当者を事務所内に連れてきたら、元担当の一人は机にも座れずウロウロコソコソ逃げ回ってた
そんなプライドがあるなら最初からちゃんとやってればいいのに・・・
で、年末の区切りを迎えて見込み数字はすこぶる順調^^
当り前だ 明確に指示してるからねえ 作業はとてもシンプルだし
アウトサイドした分はこっちで対応してる
そこんとこは上司に少し注意されたが・・・ まあ 教えるのが苦手でね
自分は教わるタイプじゃないもんで、、、基本、自分でやれ!人間です。
ま そんな中こそこそと裏で自分に逆らおうとしてる人がいることが判明
私には忠誠心見せる傍ら、他へは自己都合をごり押ししてるらしい
私の指示が性に合わないのか、ただ楽したいだけなのか わからんが
前部署でも一緒だったんだけどね そこでも自分とは意見がぶつかった人
まあ好きにすればってそんときは済んだけど、今回は相手がある仕事だからねえ またシメるしかないか
ホントいい年してねぇ
偉そうにするとか楽したがるとかそんなものは勝手にやってればいい
ただ和を乱すなと言ったはずなんだが だめだなあ
おれは年上でも容赦しないよ ちゃんとしてくれてればそれなりの敬意は払うが・・・
まあいいけどね 自分の理想のチームを作るためにはいらない人だし、早々に追い出す^^
フラッグシップでもあるこの最前線部署に反乱分子、無気力者は不要だ