ブリュッセルグリフォン レン絡ノート

ブリュッセルグリフォンのレンとジュジュ、その娘きままと
人間のかず&のりぞぅの『のほほん』な毎日を書いた連絡ノートです

ハッピーバレンタイン♪

2012-02-20 19:17:32 | 飼い主

もう過ぎ去ったネタですが

今年のバレンタインは例年になくチョコがたくさんでした





嬉しかったのがバイト先の女の子が『ありがとうチョコ』をくれたこと

しかも手作りでめっちゃ美味しかった!愛を感じました

ゆめゆめちゃん改めてありがとうね




そして帰宅して義妹から






もらっちゃった~



私からは






チョコLOVEな義妹にチョコケーキ

これは一緒に食べたけど苦味な所と甘めな所とあって美味しかった!

義妹は半ホールペロっと食べてましたw



実は私、チョコレートってそんなに好きじゃないんだけどこの日に食べたチョコはみんな美味しかった

チョコにみんなからの気持ちが入ってたから美味しかったのかな??




うん。



でもしばらくはチョコいらないかな







そんなハッピーな日に








ジュジュちゃんのヒートが始まりました。

そんなに出血多いわけじゃないけど、おしっこがマーキングに変わりあっちこっちにしちゃうのでおむつちゃんです。





まだまだ現役な小悪魔ちゃんです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいですよね。 (プチタヌキ)
2012-02-21 21:36:38
男女問わずチョコとか
サプライズでもらうのうれしいですよね。
私、チョコ大好き!でもお腹が弱いので
食べすぎはだめなんです。
今年は娘の友チョコの失敗作と成功した
ストロベリーチーズケーキを頂きました。
どちらも味はなかなかでしたよ。

ジュジュちゃんは避妊はしないんですか?
避妊については賛否両論ですよね。
メルは子供はとらないつもりだったので
先生に勧められるままに早くに避妊したら
すごい太り方でダイエットに必死です。
ぱんも早くに去勢したらなんだか精神的に
幼い気がします。
前のハスキーもそうでした。
どちらが良いんですかねー?
☆プチタヌキさんへ☆ (のりぞぅ)
2012-02-21 23:02:00
はい、すっごく嬉しかったです!
この他にも友チョコもらったりあげたりがありました。
普段の感謝を表した『ありがとう』、もらって『ありがとう』
なんか1日嬉しくてフワフワした気持ちでした

避妊去勢に関しては本当にたくさんの意見がありますよね。
ジュジュ、きままの避妊に関しては色々考えるところですが
今現在では自然のままで、ということにしてます。
最終的には5歳になるまでに決断しようかと…。

手術後の変化…体重とか体質、精神的な所までケアしなくちゃいけないことたくさんですよね。
するにしてもしないにしてもメリットデメリットありますから
一概にどちらが良いとは言えませんが、家族でたくさん話し合って出した結論が正解だと思います。

メルちゃんぱんくんもうちの3匹もこの家に来て良かったと思ってくれたら、
思ってくれるように頑張らないと!ですね

コメントを投稿