約10カ月ぶりに甥っ子姪っ子達と会うことができました!!!!!
10ヵ月?ってお思いでしょうが、それまでが週に2回は遊んでいたので、本当に久々って感じなんです!
久々に会ったあの子たちは…ちょっと大人になってて、どうやって接していいのか戸惑ったりしましたが、10分も経ったらいつも通りに。
よし!おばちゃんが遊びに連れて行ってあげよう!
遊園地?動物園?水族館?
色々候補は挙がったのに、結局行ったのは…
札幌駅と大通公園!
めっちゃ街なかや~ん!!!ちゅうか毎日ここに通勤してるやん(笑)
でも子供たちのリクエストなので仕方が無いね。
まあ、この辺は任せてよ!私のホームグランドだからね!
飲むだけじゃないのさ、街遊びは。
まず地下鉄で札幌駅に行きます。
札幌駅の休日の地下は、場所を選べば広いし空いているので、子供たちが走れます(笑)
東豊線の方とか、札幌駅の北口の合同庁舎側とか
大声を出したりは迷惑になるので…あくまでも目的地まで急いで行く!という…体で!
そして…
駅ビル”エスタの9階『ナムコワンダーパーク』へ
まあ…ゲーセンですよ(^^ゞ
ピカチュウにも会えたし…さあ!
ゲーセンなんて不健康だぞ!!
遊びに行くぞ!!!!
コインが出まくってる子供たちを無理やり連れ出して、また地下鉄へ
そして大通公園8丁目
ここは都会のオアシス。
オフィス街の真ん中に、ブランコや大きな滑り台、砂場に水遊びができるところまであります。
彫刻家のイサム・ノグチ作の、黒い滑り台もあります。
札幌の子ども達はこの公園が大好き!
この大きな滑り台がここの醍醐味!
広くて斜面の角度も様々、昇るのが困難なほどの急斜面もあります。
そこを滑る!
大人の私はちょっと怖いくらい急ですが、上手い具合に速度が調整されるように設計されているようです。
滑り台の下は砂場になっています。
地元の親子連れで大賑わいです。
いっぱい走って走って走って…
気が付いたらもう午後6時を過ぎてました…
朝11時前には出てたから…ゆうに7時間は走って遊べます(笑)
走りすぎて疲れたから、市電に乗って4丁目まで戻ったのでした~。
遠出もいいけど…近場もまた楽しな1日でした。