goo blog サービス終了のお知らせ 

裏の牛と草

そろそろあの命名師に会いに行けってことだな

オダギリ(ヒゲ有り)と爆笑と親不知

2007-09-12 | 雑記
メンズノンノの中吊り広告で。
オダギリジョー(ヒゲ有り)はやはりかっこいいと深く頷く。
ヒゲ、ヒゲがやはりよい。

久し振りに爆笑する。
かなり笑った。
15分くらい笑いっぱなしだった。
笑いたいときはこれ、というくらいおもしろい。

これから初めて意図的に歯を抜かれてしまう。
不思議なのもので、痛いって認識してしまうと、もういらんと思って、
最初は抜くのいやだったのに、今は早く抜きたくて仕方ない。
特に邪魔だったわけじゃないのに、虫歯になってるって知ると、無性に痛いのね…
歯だけじゃなくて、他にもそんなことってあるよねー、なんて思ってしまう今日この頃。

おどおどしちゃう

2007-09-04 | 雑記
これだけ書いてないのは久しぶりなんじゃ?
このひと月で住所も変わりますよ、そりゃあ。

インターネットも今朝つながったわけで。
周りは段ボールがまだまだ転がってるわけで。

あー書くことがない。
水曜に映画見て蕎麦でも食べてくるので、それ、書けたらいいな。
来週だけど。

あ、隣の人が帰ってきた。
遅くまでご苦労様です。

なんとでも言って

2007-07-23 | 雑記
今日はお休み。

今から不動産屋に行って、前髪切りに行って、HMV覗いて、パン断ちしてるのにヴィロンに寄って、ドンキに行く。
その前に引っ越し屋からダンボールが届くはずなのに来ない。
って言ってるあいだに届いた。
いよいよ荷造り開始だな。

作らなきゃいけないもの、書かなきゃいけないこと、やらなきゃいけないこと、いろいろあるんだけど、なんだか2ヶ月前までみたいに、ひとつのことしかできないよー、なんて言ってられないというか、案外できるので、休日もダラダラしないで動いてる。
ただ、やはり起きるのはツライらしく、まだまだごろごろしていたい、とぱっと目覚める数秒前までは思ってる。
ただ、ぱっと目覚めてしまうと、まだまだごろごろ…いやいや時間がもったいない、とテキパキ動く。
今日はなぜか目が赤いけど。
からだ壊さないように気をつけよ。

と、うだうだ書いてないで出かけます。

おちちゃちびゅり

2007-06-26 | 雑記
いいことも悪いことも、寄せては返す波のように次から次へとやってきますが、結局はいい方向に進んでいるような気がして、毎日が楽しい。
気持ち次第なんだけど。

明日は久々に休みという休みなので映画でも、ということで、「パプリカ」を観にいく予定。
「大日本人」も観たいんだけど、映画が得意ではない私に1日2本はキツイので、またの機会に。
それで、ちょっと早めに自分への誕生日プレゼントをし、CDを物色…するような1日にしたい。

なんだかなー、のってるときのこういういろいろって大事なんだなぁ。
神様もいっぱい降りてきちゃってるよ。
どうなってしまおうね?

名前からして素敵じゃろ

2007-06-06 | 雑記
新しい仕事に就いて約一週間。
今、私を癒してくれる音楽は、
twilight sad!!!!!!!!!!
日本盤出てたよぅ。
久々にゆらゆらのいい気持ち。
ライブ観たいなー

長い休みのおわりに

2007-05-31 | 雑記
久々にギックリ腰。
ギックリじゃなくてギックリ寸前って思おうとしてたけど、やはりギックリ腰だったと思う。
ついでに風邪→発熱で、休み最後の日はうちでゴロゴロ。

それにしてもたぶん遊びすぎが原因で…
何日も前からいろいろ兆候はあった、確かにあった…
でも、こんなに遊べるのしばらくないだろーと強がってたんだなぁ。
体は正直なもので、26も寸前ですとさらに正直になっているわけで。
ジワジワくるのね、いろんな疲れがね。
ハタチの頃みたいにガツンと遊んでガツンと休むは、やはり無理なのね。
その日の疲れはその日のうちに。
そして日頃からちょっとでも運動しておかないとだめですよ。
年齢に逆らっていくよりも歩調を合わせるべきですね。

それにしても新しい仕事に就く前だったのは、運が良かった。
たぶん私のからだのちっちゃい私がみんなで、
「調子に乗るなよ!」
と伝えてくれたんだと思う。
みなさまの言葉を胸に、明日からガンバリマース。

トヨタ×タモさん

2007-05-29 | 雑記
おもしろい試みだと思います。
トヨタとタモさん

少し前にいいとものテレフォンにでた市川海老蔵が、
「タモリさんが環境問題に取り組んだらみんな聞きますよ。」というような話をしていて、
妙に納得したのを思い出しました。

是非海老蔵さんにも登場してほしいですにょん。

実家日記

2007-05-22 | 雑記
長い休みもしばらく取れないだろうと、実家に帰省中。
ちょくちょく帰ってるけどね…

昨日は小学校からの友人とわが県の県庁所在地まで遊びに行きました。
高校がその街にあったから慣れてるつもりだったけど、久々で景色の変貌ぶりに驚嘆。
地方都市、虫の息でも頑張りますね。

そして、これまた久々に高校時代からかなりお世話になっている方のお店に伺う。
その名もgenteel
洋服屋さんです。
昨年(?)独立して築いた自分の城。
なんか、そういうのっていいよね。
縁なんて不思議なのもので、偶然にも彼のお姉さんと私のハトコが結婚し、今や遠い親戚でもある。

出会って10年、当時高校生だった私は、彼がだいぶ大人だなと感じていたけれど、
当時の彼と同じ年齢になった私は、そうでもないことに気付いたりもする(笑)
それでも人生の先輩であり、結婚し、独立し、私の積んだことのない経験をしている彼は、
いつまでも素敵なおにいちゃんでございます。
奥さまとも初対面(辻&中山夫妻ばりに「やっと逢えたね」状態)。
ふたりのお店とふたりが醸し出してる雰囲気がとても素敵だったな~。
水戸にお立ち寄りの際は是非、ふたりに会いに行ってください。
ロン毛のおにいちゃんと笑顔の愛らしいおねえさんが、
素敵なこーでねーとを提案してくれること間違いなし。

genteel(ブログはコチラ
〒310-0026
茨城県水戸市泉町1-3-14 
タムラビル2F
tel/fax 029-233-0002 
11:00~20:00(基本的に水曜日定休)
水戸駅北口から、徒歩10~15分位
高速道路からは、常磐自動車道・水戸インターで下車、
水戸市外方面へ15分~20分位


水戸を去った私たちはホームタウンに戻り、ファミレスへ。
滞在時間4時間強。
ドリンクバーもういらないです、くらい水分をとり、
あーでもなくこーでもなく、
くだらなくもあり、真面目でもあり、基本的にはおもしろおかしく、たくさん話した。
ナイス、チャイさん。盛り上げてくれたぜ。
それでもまだまだ眠れない20代半ばも過ぎる乙女たちは、そのまま私の実家へ流れ、
とめどなくだらだらと夜を過ごし、
今朝、うちのおじいちゃんに起こされ(?)、それぞれの今日へと帰っていくのであったー…

3秒ルールと素直な彼

2007-05-17 | 雑記
3秒ルール、それは嬉しくもあり、恐ろしくもある決まりごと。
いやいや、ちょっとくらいなら大丈夫ですよ、奥さん!

今日の昼ご飯、3秒ルールでパン食べた…
明日面接だけど、私のおなかを信じてみた。
彼を救ったなら、私は明日受かるでしょうか。
そうだといいな、そうだといいな♪

話は変わるけど、
さっき「おかげでした」で伊藤淳史がポップに「彼女います。」って言ったのに関心。
芸人みたいなノリだったけど、彼は役者だよね。
なんだかほほえましくて、好きになりました。
こそこそやってたってしょうがないもんねぇ。

このふたつの話がつながっているか否かは、それぞれの判断ですが、
まぁ、アレですよ、アレ、そうアレアレ。
子供には落ちたものは食べちゃダメって、一応、教えにゃいかんけど。

気になりだして止まらない

2007-05-15 | 雑記
山Pとまさみちゃんが…

いやね、「プロポーズ大作戦」観る気はなかったよ。
たまたまつけてたらねぇ、結構おもしろいんだ。
なんかね、誰もがたぶん経験した、経験してて欲しい、
<<<きゅ~~~ん>>>
って気持ちが味わえますね。
(気持ち悪い。)
最終回まで無事観られることを願います。

と、今日の内容は私らしくありませんが、他に書くことも無いのでこの辺で。