平成26年11月28日(金曜日)
きょうの松山市は、晴れでしたが、空に飛行機雲が描かれ巻雲が
放射状に広がり、昼前に曇り空となりました。
そして午後3時前には雨が降り出しました。
雨はしばらくして止みましたが、その後は曇り空で夜に時々雨。
最高気温は、19.0度で最低気温は10.1度でした。
本日は、午後から用事があったので休暇を取りましたが、
午前中に松山中央公園付近を自転車でウロウロ。
きょうの松山空港は陸側からの離陸が続きました。 ANA1632便 JA8670
ANA584便 羽田行き JA8187 B787だと思っていたが。
さて
国道56号 松山外環状道路インター線と空港線の接続部
空港線側 残っていた民家が取り壊されました。 2014.11.10撮影
交差点部も中央分離帯撤去等が行われています。 市内方向 2014.11.10撮影
松前町方向 2014.11.10撮影
空港線側 事業地
インター線 終点部 余戸南IC付近
インター線 終点部 余戸南IC
さて中央公園付近に行ってみると 愛媛県武道館周辺は、こんな状況
きのうの夕方、妙に道が混んでいて某スーパーの駐車場が満車状態だったので、中央公園の行事とかを調べて
愛媛県武道館の行事予定を確認したら、この間のサイバー攻撃でHP改ざんで閉鎖中。
で色々検索していたら、福山雅治さんのコンサートだったようです。
『福山☆冬の大感謝祭 其の十四』 愛媛県武道館 11/27(木) 17:30開場/18:30開演
11/29(土) 16:00開場/17:00開演 11/30(日) 16:00開場/17:00開演 だそうです。
その先の JR予讃線複線区間の新石手川橋梁事業箇所
そろそろ橋台でもやっているかと思ったら、工事用道路を
仮設中のようです。
中央公園付近のインター線事業箇所 高架部がインター線で両側の低い道路は松山市道
中央公園駐車場部分 左右のちょっと低い高架道路が松山市道で 中央のちょっと高い高架道路がインター線ですが、
諸般の事情で暫定供用ということで1期線側の高架道路で供用されるようです。完成形では2本の高架道路となりますが、
2期線側施工完成はいつのことか?
現在、舗装工事中のようです。
工事で騒々しい中央公園付近の石手川、平年よりも少なめですが
カモ類が川面でくつろいでいました。