零士の旅行記 Reiji's travel diary

ブログの筆者、零士が列車やバスなどの乗り物を使った旅行をレポートするブログです。主に一人旅ですが友人などとも出かけます。

豪雪地帯の祭典を目指す旅(2019.2.16発)

2019-03-13 06:00:00 | 旅行

零士の旅行記にようこそ。今回は豪雪地帯の大きなお祭りを訪ねに出かけました。早速バスタ新宿からアルピコ交通東京の中央高速バスに乗車しました。

乗ったバスは2号車で、1号車は京王バスの担当。中央道日野で団体客が1号車に大勢乗り込みました。そのためついた続行便だったのかもしれません。しかしバスは新しかったのですが、トイレなし、コンセントなしの貸切車でした。

山梨に入った途端、車窓にはアルプスが広がり始めました。

バスは途中双葉サービスエリアで休憩。オリジナルのおつまみ品、宝刀スティックを買って乗り込みました。

松本に到着したら篠ノ井線で長野へ。2両編成のワンマン列車でした。前日2号車が出るとわかるまで中央線の普通列車で行くつもりでしたが、もしそれで行っていたら座れなかっただろうと思い、安心しました。

長野からはいよいよしなの鉄道北しなの線、えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインで直江津へ。雪が舞い降りる中を走り抜けましたが、隙間から雪が入ってきました。

雪景色の中を流れる鳥居川は、しなの鉄道の車窓から見えました。飯綱山から流れる清らかな水。春になるとおいしい雪解け水をもたらす素晴らしい川でした。

お昼ごはんはおいしいこちらの駅弁を食べるために直江津まで我慢。鱈めしにありつけました。

おいしいたらこに棒鱈に・・・直江津駅限定のおいしいものでした。

昼食を食べて1時間待つと、ほくほく線の列車が入ってきました。ゆめぞら号を狙っていたのですがこの日は来ず。しかし、すれ違った対向車はすべてそれでした。過去に乗ったことがあるのですがすごくよかったです。その時のブログ記事はこちら→https://blog.goo.ne.jp/reiji1129/e/d2e7199f9ad8cdb85fbbdab1897ef468

雪まつりの会場、十日町駅で下車。大きな雪像を間近で見学できました。去年から計画していましたが、去年は大雪のため中止となり、ようやく行けることが決まったのはよかったです。

帰りは臨時特急ほくほく十日町雪まつり号で帰りました。事前受付で何とかグリーン車の窓側を確保。ほくほく線が遅れている関係で10分遅れで走っていましたが、高崎線内は時刻通りの運転でした。

大雪が降っているときの豪雪地帯の旅は危ないといわれましたが、その中でも安全に楽しい旅ができたのは本当に良かったです。零士の旅行記、次回までごきげんよう。


YouTuberブレザーさん主催新年会に参加してきました(2019.2.10)

2019-03-10 06:00:00 | 旅行

零士の旅行記にようこそ。今回は、鉄道系YouTuberのブレザーさんに呼ばれて新年会に行ってきました。

場所はサイゼリヤ。まずはピザをいただきました。知識人の話はレベルが高かったです・・・

デザートは事前に注文したシチリアレモンのソルベ。さわやかなくちあたりがたまりませんでした。

主催のブレザーさん。

ゲストのがみさん。

その後は新宿駅に移動し、ペンギン像のまえでがみさんのライブ配信に同行させていただきました。

すると、クルーズトレインの四季島が入線。一同騒然となりました。

おしまいに眺める新宿の夜景は一味違ったものがありました。零士の旅行記、次回までごきげんよう。


富士山麓の食の宝庫 あさぎりフードパークで美味探し(2019.2.08発)

2019-03-06 06:00:00 | 旅行

零士の旅行記にようこそ。

富士山麓、朝霧高原にできた食の宝庫、あさぎりフードパークを訪ねました。早速お昼ご飯に、まずはビュッフェレストラン富士山にお邪魔しました。

1800円70分食べ放題の地産地消レストランで、追加料金でおいしいステーキが味わえました。

芋のてんぷら、鰆の西京焼き、和風オムレツ、いももち、刺身こんにゃく、唐揚げ・・・もっともっと!

白糸の水で炊いた朝霧カレーを食べました。

そしてメインのステーキ。ヨーグル豚のステーキです!

おっと忘れ物。富士宮焼きそばは食べておかなきゃ!ですね。

とこんな具合で楽しいランチをしたら、次はおいしい和菓子の店に行きました。

祖母がぼくのブログの話をべらべらと店員さんに話していたので、大変なプレッシャーを感じました。せっかくなので工場を取材させてもらったら、今朝作っていたまんじゅうをいただきました。

そして祖母はお土産に、特製のようかんを買っていきました。

次は富士のやぶきた茶を生産しているお茶屋さんへ。おいしいお茶をいただいていこうとしたら、手摘みのお茶をガンガン勧めてきたので、飲んでみることにしました。

ゆずようかんがついてきて、おいしいお茶の味わいでした。渋みも甘みもあって飲みごたえ抜群でした。

実は朝霧高原の主力は乳製品で、お正月に足柄サービスエリアで食べたソフトクリームも、朝霧高原の製品でした。

おいしいごちそうをたくさんいただけた素晴らしい時間でした。零士の旅行記、次回までごきげんよう。


祖母と行く富士山麓高原越えの旅(2019.2.7発)

2019-03-03 06:00:00 | 旅行

零士の旅行記にようこそ。

今回は、テスト終わりの平日休みを使い、眼科帰りの祖母の付き添いに、祖母の家に行きました。しかし、テストが終わった日の中国は春節。高速バスが大混雑だったうえ、旧型車だったため、急いでキャンセルし、かいじ号の自由席でのんびり行くことにしました。

せっかくなので、普段は気にしない車窓も撮ってみることに。多摩川を渡ったので早速そうしました。

自由席はもうじき中央線特急からなくなるので、乗り納めということで考えれば逆に良かったのではないかと思いました。

大月で下車し、フジさん特急に乗車。その前に、時間があったので大月駅の観光案内所で、名物の月まんじゅうを買いました。皮には名産のウコンが練りこまれており、祖母へプレゼントすることにしました。

富士山駅まで向かい、富士急山梨バスで道志に向かいました。祖母の友達も一緒に乗っていましたが、バスに乗ると必ず会います。

久しぶりに暮れの時間に山中湖を通過。観光地の静かな暮れ時の写真が撮れました。

この日は祖母の家に泊まり、祖母と一緒に富士急山梨バスで旅に出ました。

富士山駅に再び向かい、快速バスで朝霧高原方面に向かいました。

バスは富士緑の休暇村を通りました。昔幼稚園の頃泊まった記憶があります。

樹海でお馴染みの青木が原大橋を通過。奥深い森が広がっていました。

道の駅朝霧高原の隣のフードパークで昼食。おいしいヨーグル豚のステーキほか、おいしい料理をいただきました。バイキング制のレストランや、さまざまなおいしい店がありました。

道の駅を満喫した後は富士急静岡バスの快速で新富士駅へ。

途中、富士山御霊水を蓄えた湧玉池が見えました。

そして新富士駅から富士急静岡バスのかぐや姫エクスプレスで帰りました。平日ながら大変道路が混んでおり、大変でした。でも、楽しい時間の締めにぴったりな新型のセレガでよかったです!

零士の旅行記、次回までごきげんよう。