goo blog サービス終了のお知らせ 

零士の旅行記 Reiji's travel diary

ブログの筆者、零士が列車やバスなどの乗り物を使った旅行をレポートするブログです。主に一人旅ですが友人などとも出かけます。

安産のパワースポット 水天宮散策

2018-10-07 18:02:00 | 旅行

零士の旅行記にようこそ。

今回は、安産のパワースポットである水天宮を散策しました。今年度に境内が改装されたそうなので、別記事にしてまとめました。

安産のパワースポットとありましたが、お城名人との旅を進め、受験勉強で勉強している日本史を進めて行くうちに視点が変わり、安徳天皇と建礼門院徳子が祀られていることの方が気になりました。

本殿から参拝。昔母がぼくを産む前にここにお参りをしていたと聞いたので、お礼参りをしておきました。

弁財天の祀ってある神社も隣にありました。

小さな神社が3つ。これもまたおもしろいものでした。

こちらは安産を願う河童。穏やかな表情が可愛らしく、素敵でした。

赤と青の着物を着た人形が飾られていました。まさか、安徳天皇!?

きれいできらびやかな境内には、本殿を中心に、興味深いものがたくさんあって、参拝してて面白かったです。

零士の旅行記、次回までごきげんよう。この散歩の全体行程はこちらから

 https://blog.goo.ne.jp/reiji1129/e/ee1a4cb8a80a78a208664e1862dadb56


最新の画像もっと見る

コメントを投稿