5月の連休にかごしま県民交流センターの中にあるカフェに行ったのですが、先週、レストランの方にも行く機会があったので、メモしておきたいと思います。本館の方ではなく、旧県庁・県政記念館のレトロな建物の中にあるレストランです。※写真は5月5日に撮影したもの。梅雨入りしているのに、珍しく快晴(日頃の行いのせいか?)。暑いとしかいいようがない天候でした。本館から県政記念館に歩く道の木陰がありがたいくらい暑い . . . 本文を読む
ブログ休止から気がつけば3週間近くも過ぎていました。びっくり。書かないと、気力が失せてしまい、このまま、gooブログ終了に合わせて、このブログも終了でもいいかなと思わなくもないのですが(気弱になりがち)、闘病ブログなので、昨日の受診については書いておこうかなと思い立ちました。特筆はなく、いつものように、大した内容ではないのですけれど(笑)今年は5月16日に驚くほど早く梅雨入りした鹿児島。毎日、雨だ . . . 本文を読む
いつもブログをご訪問いただきまして本当にありがとうございます。昨年のがん発覚から無事、1年が過ぎました。去年の今ごろはがん腫瘍が体の外に飛び出して、毎日が出血との闘い。大量出血したら「確実に死にます」と宣言されて、日々、痛みと闘い、四苦八苦していたことが昨日のことのように思い出されます。1年の間、ひとりでよく頑張ったなという思い。かの有名な「自分で自分をほめたい」気分です。毎日、出血の手当てをしつ . . . 本文を読む
5月5日(月)のあさ空。子供の日です。今日から天候はくだり坂の予報ですが、アサイチは晴れ。気持ちのいい5月の朝です。朝焼ける竹林。昨日、カフェのご紹介ができなかったので、今日はGW中でも人出が多くなさそうなカフェに行ってみることにしました。鹿児島県庁の跡地にあるかごしま県民交流センターの中にあるカフェです。かごしま県民交流センターは、県民の自主的な活動を促進し,交流の場を提供するための生涯学習、国 . . . 本文を読む
5月4日(日)のあさ空。今日は晴れ。いいお天気になりそう。GW中ですが、あす、あさっては下り坂に向かう鹿児島予報です。今日はコインランドリーの日(私の)。お天気はいいけれど、大型の洗濯物はやはりコインランドリーに持ち込みたいのは私だけではないらしく、結構、混雑していて、お布団やラグなどがくるくる回っていました。空を見上げると、飛行機雲があっちにもこっちにも。今日は早めに家を出て来たので、お天気もい . . . 本文を読む