4月20日(日)のあさ空。夜来の雨はあがらず、降り続けている朝。遠くは何も見えず。そもそも、ネットで動画をよく見るようになったのは、我が家のテレビが故障したという経緯があって、さんざん修理もしたけれど、次々にだめになってしまい、その穴埋め的なものがテレビ番組のネット配信と動画だったのです。ただ、今はネット配信で見ていたNHKの銀組がパソコンのスペックが足りなくて見ることができなくなったのが本当に残 . . . 本文を読む
4月19日(土)のあさ空。晴れていますが、遠くはかすむ毎日。桜島は消えています。外出にはいい日和ですが、結局、めまいがひどくて立っていられず。今日は指宿までお墓参りに行きたかったものの、車の運転はやはり、見合わせた方がよさそうです。足が痛くてもブレーキはきちんと踏めるならOKですが、めまいはもしも意識を失ったらと思うと、無理をしてはいけないですね。あわてて、血圧をはかりましたが、血圧には関係なかっ . . . 本文を読む
4月18日(金)のあさ空。今日は一日、くもり予報で夕方から晴れる予定。昨日のブログが公園散歩のボリューミーな記事だったので、書いているうちに、今朝のアサイチの空を撮り忘れてしまいましたが、こういった空もようの日はあまり時間経過がわからないので、ま。こんな感じということで。こちらは鳥さん。もっとズームができるカメラだったらよかったのにね。あした、体調に問題がない(寝込まないでいられる程度)場合は、外 . . . 本文を読む
4月5日(土)のあさ空。今日は予報通りのくもり空。おそらく雨を迎えに行く雲。やっぱり、昨日の青空は貴重でした。むむ。お花見がー。本日も引きこもりニートなあたくし。先日、麒麟の川島さんがMCのラジオ番組で、R-1グランプリに優勝した友田オレさんがゲストで出ていらして、川島さんが大絶賛されていたので、R-1グランプリは見ていなかったのですが、おもしろい方がいるなと興味を惹かれました。大阪で小中時代を過 . . . 本文を読む
今日の空。
明け方は晴れましたが、すぐに雲が多くなり、曇り空の一日。
明け方の桜島方向の空はいつもダイナミックで魅了されます。
もっとよく見えるところでの撮影をしてお届けしたいなあと
思うのですが、山の上ですが、住宅街なので、余計なものが
写り込むのは避けられずです。
元気があれば、ちょっとそんな場所までお出かけしたいのですが、
とにかく倦怠感が強いので、昨日のお出かけの結果、今日はもう、
. . . 本文を読む