かごしま茶のお話の続きで、かごしま茶と楽しんだスイーツ春巻きをご紹介します。春巻きの皮で自家製のりんごジャムと煮あずきを包んで、焼いただけ。アップルパイとあずきパイといった感じであっさりと楽しめていいですね。春巻きマイブーム中です。ちょっと持て余していたりんごジャムと煮あずきもおいしく食べられて一石二鳥ですが、どちらも一から作るとなると、ちょっと手間ですね(笑) あまり甘くない仕上げ方をしているの . . . 本文を読む
プリンをリベンジしました(笑)前回、あまりにも久しぶりに作ったら、島ざらめをうまくカラメルソースにできなかったので、反省して作り直し。今度はうまくいきました。苦みも甘みもちょうどよくて。さらにプリン自体もかなりおいしい。以前は、卵の分量も多くて、生クリームも入れて、やや濃厚なプリンを作っていたのを今回は卵を減らし、シンプルに牛乳と卵だけ。雑味がなく、すっきりとして、私好みに仕上がりました。プリンは . . . 本文を読む
今週は火曜日あたりからものすごく寒くなるとのことですが、少し寒さが和らいできたので、台所に入るのにあまり「気合」が必要ない感じです(笑)久しぶりに炊飯器でバナナケーキを作りました。オーブンが使えないので、最近は炊飯器頼みですが、オーブンに比べると、途中経過を気にすることがないのが、炊飯器の優秀なところですね。オーブンだと焦がしてしまわないかとか、そういったことが気になりますが、炊飯器はまず仕上がり . . . 本文を読む
久しぶりにプリンを作ってみたのですが、カラメルソースがうまくできませんでした。以前、作っていたときは、グラニュー糖で作っていたものの、最近は砂糖は島ざらめだけで作っているため、手持ちがなく。島ざらめで作ったら、うまく焦がせなかった。うーん。それでも、なめらかな味わいはとてもおいしい。しかも、卵1個で作るレシピなので無駄なし。プリンの上にはブルーベリーをのせて、バニラアイスのベリーソースかけを盛り付 . . . 本文を読む
本日2本目。がんばってリアルタイムに追いつきそうです(笑)追い越したらどうしよう。未来記事になる?(笑)1月8日の振り返り記事です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おせちリメイクが残っているので、もう時期外れになって来ていますが、記録しておこうと思います。おせちパフェおせちには甘いもの系を使うので、これ、全部入れたら、そこそこのパフェになるんじゃないのかしらと思って作ってみました。それ . . . 本文を読む