goo blog サービス終了のお知らせ 

眺める空に描くもの

高齢者女子のおひとりさま暮らしノート

「コーヒーが冷めないうちに」過去と向き合い未来を生きる

2025-03-24 19:01:10 | 日々の料理
3月23日(日)母の誕生日のあさ空。夜来の雨は上がり、おだやかな朝。今日も朝焼ける竹林。本当の母の誕生日は3月23日ではないのだそうです。昔は誕生と同時に出生届を出さなかったことがあり。3月23日は祖父の誕生日だったとか。なので、母はいつも誕生日の占いなんていうものが「自分には当てはまらなくてつまらない」と愚痴。たしかに、自分の生まれた日がわからないというのは、どこか居心地が悪かったのではないかと . . . 本文を読む

ベイサイドと懐かしのドルフィンポートとお店取材と

2025-02-23 20:18:53 | 日々の料理
今日のあさ空。日の出時間が早くなり、桜島方向の日の出が見える位置も変わって来て、季節は動いているんだなあと感じる朝です。昨日は少し、風がおさまった気配でしたが、今日はまた、強い風が吹いていて、体感温度は下がりますが、外に出ていると、陽射しは少しあたたかな気配がします。朝焼けに染まる木々。外に出かけるのはおっくうでしたが、なるべく、3日以上の引きこもりはしないように努力しています。やはり、先には職場 . . . 本文を読む

懐かしのスパゲティサラダ

2025-02-13 07:54:16 | 日々の料理
学生時代、友人たちに大人気だったスパゲティサラダ。中身は玉ねぎとツナくらいのシンプルなサラダだったと思いますが、自分なりにお酢やしょうゆを加えて味に工夫して、レタスやトマトを飾り、仕上げには必ず、卵を飾っていました。白身は刻んで、黄身はそぼろにするだけですが、ちょっと手が込んでいる感じに見えたのだと思います(笑)みんなが好きなので、公園に出かけるときのお弁当にも必ず入れて、お稲荷さんも必ず作る。稲 . . . 本文を読む

ちくわとチーズ春巻き

2025-02-11 07:47:26 | 日々の料理
先日、ものすごーく久しぶりに海老春巻きを作ったら、想像以上においしくて、また、春巻きを作ってみたくなりました。いわゆる中華の春巻きを作ろうかと具材をそろえようとしたものの、以前、おもてなしに作っていた青じそとクリームチーズの春巻きがおいしかったのを思い出し、簡単なので、具材を巻くだけに変更。今回の具はちくわとチーズと青じそ。春巻きを半分に切ったものに包んで揚げずに焼いてと少しアレンジをしてみました . . . 本文を読む

鶏肉のから揚げおろしポン酢かけ からあげ雑記

2025-02-06 08:14:52 | 日々の料理
大根おろしがとてもおいしい季節ということで作ったシリーズ。鶏のから揚げにおろしをのせたらおいしいかなと。熱々のからあげに大根おろしをのせてポン酢でいただきます。想像通り、とてもおいしかった(笑) 冬大根の甘さと、ポン酢の酸味がから揚げをさっぱりと味わい深くしてくれます。鶏肉のから揚げほど、さまざまなレシピがある料理はない気がします。それくらい、身近で人気のある料理。その家ならではの味があるのはもち . . . 本文を読む