5月3日、連休なので遠出は大変、近場の御在所でアカヤシオが満開との事で行ってみました。
午前中は混むので午後から出かけましたが、新しくできたカモシカ大橋からスイスイと行けるはずが、
ガードマンがいて、わざわざ狭くて対向もできないような温泉街の旧道へ下って順に並べと言う。
あまりにも誘導が下手すぎやしませんか❓
これで30分ほどロスしましたが、まだまだ日は高いので大丈夫
と、ロープウェイへ向かいます。
ロープウェイでもたくさんの人が並んでいましたが、身体障害者のジイちゃんを連れていたおかげで、
優先的に乗らせていただきました。一足お先にゴメンナサイ
×10


菰野調整池

奇岩の多い登山道


目的のアカヤシオが咲いていました。でも、今年は花が少ないそうです。








サプライズのタテヤマリンドウがとてもキレイに咲いていて、今日の主役でした。



歩くのも大変なのでリフトに乗って、いよいよ頂上を目指します。

頂上に到着




ホオジロがいい声でさえずっていました。


帰りもリフトに乗って楽ち~~ん!

レストランで休憩して、またロープウェイに乗って、無事下山しました。




駐車場待ちの道沿いでは、サンショウクイが賑やかにさえずっていました
午前中は混むので午後から出かけましたが、新しくできたカモシカ大橋からスイスイと行けるはずが、
ガードマンがいて、わざわざ狭くて対向もできないような温泉街の旧道へ下って順に並べと言う。
あまりにも誘導が下手すぎやしませんか❓
これで30分ほどロスしましたが、まだまだ日は高いので大丈夫

ロープウェイでもたくさんの人が並んでいましたが、身体障害者のジイちゃんを連れていたおかげで、
優先的に乗らせていただきました。一足お先にゴメンナサイ



菰野調整池

奇岩の多い登山道


目的のアカヤシオが咲いていました。でも、今年は花が少ないそうです。








サプライズのタテヤマリンドウがとてもキレイに咲いていて、今日の主役でした。



歩くのも大変なのでリフトに乗って、いよいよ頂上を目指します。

頂上に到着





ホオジロがいい声でさえずっていました。


帰りもリフトに乗って楽ち~~ん!

レストランで休憩して、またロープウェイに乗って、無事下山しました。




駐車場待ちの道沿いでは、サンショウクイが賑やかにさえずっていました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます