続・チャッピー♪と歩く (2019年~)

今日の出会いが楽しみだな~☆

コミミ飛ぶ

2022-03-26 22:46:18 | 鳥見☆東海三県
すごかった~~の一言です。

3月12日の1時ごろ現地到着、車中でお昼を食べて2時ごろにスタンバイ、あきらめムードが漂い始めた5時ごろに
どなたかが「飛んだ!!」と叫んで教えてくださいました。
それから暗くなるまでのショータイム、素晴らしかったです。

コミミは3羽いるそうですが、飛んでくれたのは2羽でした。
白っぽい子と、ベージュっぽい子です。
近すぎて撮影が大変でしたが、何とかフレームに納まってくれました。

一通り遠くを飛び回り、それから近くの水道の栓にしばらく止まってから、本格的に飛び始めました。




















































































一羽が近くの杭に止まってくれました。








どっち向いてるの??




また飛び始めました。




ときどき原っぱに突っ込んでネズミを捕ります。
















2羽が絡み合っていました。










コミミが飛び始めるまでの待ち時間に、チョウゲンボウとノスリがサービスしてくれました。












3月12日は私の誕生日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その他のカモメほか

2022-03-25 10:58:08 | 鳥見☆東海三県
カナダカモメを探しついでに、適当に撮った海の鳥たちです。(3月10日・19日・20日撮影)

ホイグリンカモメ





くちばしの先に水滴がついているような気がしますが、なぜ??

オオセグロカモメ










セグロカモメ













夕方潮が満ちてくると、次々と飛び去ってしまいました。

ハマシギ


ウミアイサ






ホオジロガモ


アカエリカイツブリ




イソヒヨドリ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4・3・2・1 & カナダ

2022-03-21 21:23:24 | 鳥見☆東海三県
今日は令和4年3月21日、4・3・2・1の日です。

昨日の夜に体調を崩して救急病院のお世話になったジイさんが、本日入院しました。
そこでいろいろ書類を書いたわけですが、最近物覚えが悪くなって困っていた私でさえ、すぐに覚えられる日付でした。
家に帰ってテレビを見たら、4・3・2・1の日付を求めて電車の切符がたくさん売れたとか・・・

ジイさんの入院予定日数は14日間ですが、元気になった後の笑い話のネタにしたいと思います。

もう一つ、本日全国でコロナのまん延防止措置が終了になるそうです。明るい話題となるといいですね。

さて、昨日(20日)はカナダカモメがいつになく大サービスしてくれたので、楽しい鳥見ができました。
運よく目の前に飛んできてくれて、苦労せずに見ることができました。













カナダカモメも貝をとって食べていました。
飛び上がって貝を落として割ったり、そのまま丸呑みしたりしていました。


















































































そのうち座って寝てしまいました。






















何度か探しに行っても見つからず、ひょっとして・・・と不安がよぎっていましたが、
前日の19日にR氏が生存確認してくれたので、自力で探そうと張り切って出かけました。
また、R氏に今まで気が付かなかったカナダカモメの識別点(※)を教えてもらい、識別のスピードが格段にアップしました。

今日はコミミズクを見に行く予定でしたが、縁がありませんでした

※新しく気付いたカナダカモメの識別点
「飛翔時、翼先端は一応に黒色でなく、各羽の外弁のみ黒く、内弁は淡色(氏原氏のカモメ識別ハンドブックより)」
・・・という特徴があり、それを踏まえてよく見ると、歩いたり寝ているときでも初列の表面の白斑が、
時には勾玉のように、あるいは線状に見えることが分かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シベリアジュリン

2022-03-17 21:29:41 | 鳥見☆中部・近畿・北陸
<続き>

3月5日、琵琶湖を後にしてやってきたのは、淀川右岸の鵜殿です。

大昔に、オオジュリン・コジュリン・シベリアジュリン・ベニスズメなどを見に来たことがあります。

でも、シベリアジュリンをあまり見た気がしなかったので、今年は多いと聞いて来てみました。

広大な河川敷のどこにいるやらサッパリ見当がつきませんが、堤防を走りながら何人かのバーダーさんを見かけたので、
とりあえずお邪魔してみることにしました。

しばらく待っていると、3羽ほど小鳥が飛んできました。シベリアジュリンです






























ついでに撮れたホオジロ






その後も何羽か見ることができ、草の先や木の枝に止まりましたが、写真はなかなか撮れません

悪戦苦闘しているうちにお天気が悪くなり、雨がパラパラ降り始めたので、車中に避難しました。

シベリアジュリンはここで諦め、しばらく車中からコミミズクを待ってみましたが、だんだん雨が強くなってきて撤収しました。

まあ、ちょっと物足りなかったけれど、今回はしっかり見れたので、これで良しとします。

この日は春一番が吹いたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハシハジロ♂

2022-03-15 22:29:54 | 鳥見☆中部・近畿・北陸
3月5日、前回2月23日にお留守だったアカハシハジロの♂を、再度探しに行きました。

いました いてくれました
















たくさんのオオバンに囲まれて寝ています。

寝ていても大きい 頭でっかちなので迫力あります

ときどき一瞬おきる時が撮影タイムなので頑張ります



























一緒に行ったR氏は、ここでお昼を食べに車に戻ってしまいましたが(残念)、
しばらくすると羽繕いやパタパタを披露してくれました。












































マガモもきれいでした。


まだまだ見たかったけれど、次に行きたいところもあるので1時ごろ撤収しました。

<続く>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする