goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

うた声の輪 2011/2/28 in高井戸地域区民センター

本日の選曲テーマ 『歌でめぐる世界』 

   
楽譜から
平城山・上を向いて歩こう・青い眼の人形
ちょうちょう・おお牧場は緑 など


プリントでは
ケセラセラ・赤いサラファン
ケンタッキーの我が家・フニクリフニクラ
菩提樹(二重唱)


などを歌いました




青い眼の人形

私が通っていた幼稚園『秩父幼稚園』にも
古~い青い眼のお人形が


時々、園長先生が奥~の方にある棚から出していらして

確か
「日米の友好のしるしとして送られたもの
と、私たちにお話してくれた事を
この曲を聴くと思い出します。



とても古いお人形で、
しかも暗い奥の方から取り出していらっしゃるため
子供の私には
「ちょっとコワイ・・・」という印象でしたが



調べたところ、これは本当に
「平和の使者」として昭和2年に
アメリカから日本に1万2千体ほど送られた人形で
現存するのは、3百体にも満たないそのお人形のようです。

“ヘレン”というお名前も



ただ、この曲が出来たのは大正10年
このお人形たちを歌ったものではないようです




高井戸地域区民センター改装のため
3月から来年3月頃まで
月曜第2・4の“うた声の輪”は
永福和泉地域区民センターに場所を移動します。

詳しくはレガーロのホームページをご覧下さい。





【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )