https://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
うた声の輪・第九を歌う会 2010/11/8 in高井戸地域区民センター
本日の選曲テーマ 『冬が来る前に』
楽譜から
旅愁・岬めぐり・故郷の廃家
遠くへ行きたい・野菊
プリントでは
アーニーローリー・冬が来る前に
さびしいかしの木・マイウェイ
エーデルワイス(二重唱)少年時代(二重唱)
などを歌いました
リクエストいただいていた
“アニーローリー”
歌っていきました
この曲のモデルは、
1682年生まれのマクスウェルトン家の娘
Annie Laurieさんという実在の方
評判の非常に美しいかたで、
詩人ウイリアム・ダグラスと愛し合っていたのですが
お互いの家は内戦で敵対しており、引き離されたそうです。
結局アニーは、父親に別の人と政略結婚させられ
愛する恋人を失ったダグラスは、アニーのことが忘れられず、
彼女への愛をうたった詩がこの曲の元となっています。
300年ほども前のこの哀しい物語
時代が変わっても、愛する気持ちは
変わらず人の心を動かすんですね
そして【第九を歌う会】
「年末が近づいたら、やっぱり第九が歌いたくなって
」
と、今日から新たに3名の方が加わりました
12月21日(火)の『うた声の輪イベント』での発表まで
あと一ヶ月とすこし。
楽しみながら頑張っていきましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo

楽譜から
旅愁・岬めぐり・故郷の廃家
遠くへ行きたい・野菊
プリントでは
アーニーローリー・冬が来る前に
さびしいかしの木・マイウェイ
エーデルワイス(二重唱)少年時代(二重唱)
などを歌いました

リクエストいただいていた


歌っていきました

この曲のモデルは、
1682年生まれのマクスウェルトン家の娘
Annie Laurieさんという実在の方

評判の非常に美しいかたで、
詩人ウイリアム・ダグラスと愛し合っていたのですが
お互いの家は内戦で敵対しており、引き離されたそうです。
結局アニーは、父親に別の人と政略結婚させられ
愛する恋人を失ったダグラスは、アニーのことが忘れられず、
彼女への愛をうたった詩がこの曲の元となっています。
300年ほども前のこの哀しい物語

時代が変わっても、愛する気持ちは
変わらず人の心を動かすんですね

そして【第九を歌う会】
「年末が近づいたら、やっぱり第九が歌いたくなって

と、今日から新たに3名の方が加わりました

12月21日(火)の『うた声の輪イベント』での発表まで
あと一ヶ月とすこし。
楽しみながら頑張っていきましょう

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )