翁長知事は埋め立て承認取り消し処分の取り消しの後に、辺野古新基地建設阻止に関して、原点に戻り基地を造らせないスタートの決意を固めた等と述べております。が、抑々が、翁長さんは、知事選での公約で辺野古埋め立て承認の撤回やら取り消しを公約にしておらずもあり、単に基地を造らせないとお茶を濁しておりました。更には埋め立て承認の取り消しをしたのも、沖縄防衛局からの事前協議書を受け取った後と成り果てており、後手ばかりを踏んでおりの流れとなっております。今回の処分取り消し後に岩礁破砕許可等様々な手法で新基地建設阻止に取り組むとしておりますが、此れ又後手を踏んでおり、とっととすべきは埋め立て承認の撤回をとなっております。此れをしないでは県民の皆さんへのあれとなっております。
今日は此処迄
次回を待て
P.S.
安倍首相は真珠湾攻撃の犠牲者を慰霊の為に真珠湾訪問となっております。が、安倍さんは極東国際軍事裁判にも否定的な捉え方をしており、真珠湾攻撃やアジア太平洋戦争に関してどの様なコメントをするかとはなっておりますが、恐らくは保守層に配慮して適当に日米同盟の更なる強化等でお茶を濁す流れかなと思われます。まあ、真珠湾に行くならば、同時に中国の抗日戦争記念館等へも行かんと此れ又あれとはなっております。