goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

ゼレンスキー傀儡政権は高機動ロケット砲システム(ハイマース)でロシア領内にATACMSを打ち込み、トランプ就任前に宗主国は既成事実構築で対人地雷供与の巻

2024-11-21 00:50:20 | 報道/ニュース
バイデンはATACMSをロシア領内に打ち込む事を控えとったが、此の様にATACMSに続き、地雷を供与の慌てぶりはトランプが来年の1月に宗主国様の大統領になるんで、トランプはウクライナ戦争では手打ちすると思い込んどるんで、ATACMSやら地雷供与になっとるわな。まあ、レイムダックバイデン政権が思いついたんではなく、儲け口がなくなる事に以上に怯えた死の商人と云うかポンコツ軍産複合体等からネジを巻かれたからやわな。現状で手打ちとなれば、ミンスク合意を無視しとけと火付に命令を聞いていたんが悔やまれ、結果的に傀儡は崩壊するんが、相当やけど、最近は馬や鹿がわいとるんで、傀儡の先行きもどうなる事となるわな。ネオリベの訳わからん反動が蔓延るんは日本だけでなく、世界津々浦々の共通やわな。其れにしても、何にも落ち度がなかったら、県職労の辞任要求に、生まれ変わって職員との信頼関係を再構築していきたいとは笑止千万やわな。

百条委員会を全国知事会を理由に欠席と云い立てとるけど、此の全国知事会はしゃんしゃん会で出席を理由に欠席如き有り得ないわな。まあ、こんなんは通常ではescapeと云うとるわな。

国民民主は103万の壁と吠えていたけど、何と今度は103万の壁の引き上げで経済効果の試算をするよう政府与党に求めたと報じられとるけど、富裕層護持で満足して経済効果試算を忘れたんで経済効果の試算をするよう政府与党に求めたとの小話やわな。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れからデモクラシータイムスの<熱狂の兵庫とトランプ>【山田厚史の週ナカ生ニュース】を視聴しときます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする