goo blog サービス終了のお知らせ 

まだまだまだ新米パパ日記<笑う門には福来たる>

新米パパ ブルーと新米ママ ピンク、長女(13歳)、次女(8歳)、長男(6歳)のドタバタ日記プラス雑談です。

個性

2014-01-25 23:47:13 | ひよこ
3人も子どもがいると、子どもたちの個性が見えてきます。

長女は、マイペースでめんどくさがり。
とても女の子と思えないぐらいがさつで困ってます。

次女は、おしゃれでお節介焼き。
長女よりもお手伝いをしてくれます。
そして、歌が好きなのかよく歌っています。
歌詞は曖昧ですけど。

長男は、いたずら坊主で大変です。
すぐテーブルの上に乗るんで困ります。
気が付くと、テーブルの上にあるコーヒーをぶちまけるし。


……さすがに、もう子どもはいいかな。
3人もいると見切らないですよ……。

次女の誕生日

2013-01-26 23:41:21 | ひよこ
次女が2歳になりました。
生まれたばかりのころは、少しの物音で
目を覚ましちゃって、すごく手が掛かる子だと思っていましたが
最近はすごくいい子で助かっています。


次女に誕生日プレゼント何がいいか聞いてみると
「ふーしぇん」

風船!?誕生日プレゼント、風船でいいの?

泣き虫

2012-12-18 22:40:58 | ひよこ
次女の話をもう一つ。
次女は泣き虫で困ります。

ちょっと怒られただけで、大泣きします。
吐きそうになるぐらい泣くので、
怒りづらいです。

長女は、そこまで泣かなかったんですけどねぇ。
長女と同じ顔してても、
個人差があるんだなぁ……。

踊る次女

2012-12-02 23:19:41 | ひよこ
どうしても長女の記事が多いので、
たまには次女の話を。

徐々に喋る言葉が増えてきました。

最近の次女のブームはダンスのようで。
曲がかかると、踊り出します。

好きなのは「むしのおんがくたい」とか。

CMでも踊るんですが、
アルソックとか、グルコサミンで踊るのはちょっと……。

長女の誕生日

2012-12-01 23:59:59 | ひよこ
今日は長女の誕生日でした。
早いもので、もう7歳です。
あっという間ですね。


誕生日プレゼントにたまごっちをあげました。
そうとう喜んでくれたようで、1日中ニコニコしてました。
夕食もママが長女の食べたいものと
ケーキを作ってくれました。

長女は「すっごく幸せ~」だって。


次女は、姉ちゃんだけおもちゃを買ってもらったので
機嫌が悪かったですけど。

この時代に

2012-09-29 13:01:49 | ひよこ
先日、ママが長女の小学校の給食試食会に行ってきました。
そのときの様子を話してくれたのですが

ピンク「長女の担任の先生、怖いよ~」
ブルー「ふ~ん」
ピンク「3回注意されると、教室の後ろに立ってなきゃならないの!」
ブルー「そうなんだ」
長女「4回注意されると、廊下に立ってなきゃならないんだよ!」


えっ!?平成のこの時代に、廊下に立たされることがあるの!?
もう、サザエさんぐらいでしか見ないものだと思ってたよ。


俺だって、廊下に立たされたことないぜぇ~。
でも、廊下に正座させられたことはあるぜぇ~。
ワイルドだろぉ~。……マジで。

そらジロー

2012-08-28 17:07:53 | ひよこ
次女はだんだんと言葉を発するようになってきました。
「ぱぱ」とか「まま」とか「ねえね」とか。

他にも「ぱんぱん」(あんぱんまん)や
「もんもん」(ドラえもん)など。

どうやらアニメではなく、実写の着ぐるみが好きみたいで。
『いないいないばぁ』のワンワンとか。


中でも最近好きなのは、そらジロー。
夕方のニュースでそらジローが出てくると、
テンションが上がっています。

……変な子に育っちまった。

ドS

2012-07-30 14:02:39 | ひよこ
次女の話が少ないので、次女の話を。

きかん坊だし、怒っても喜んでも「キーキー」言うし。
長女の時よりも格段に手が掛かります。
赤ちゃんでも個性はあるんですね。


次女が風船を持ってきました。
どうやらふくらませて欲しいらしい。
ふくらませて渡したんですが、ふくらましすぎて割れそう……。
それなのに、次女は平気で爪を立てたり
風船をテーブルの上に押しつけてみたり。

「割れる、割れる!ヒィー!!」
みんなのリアクションが楽しいようで
次女はケタケタ笑いながら何度もやります。


……コイツ、ドSだな。