goo blog サービス終了のお知らせ 

まだまだまだ新米パパ日記<笑う門には福来たる>

新米パパ ブルーと新米ママ ピンク、長女(13歳)、次女(8歳)、長男(6歳)のドタバタ日記プラス雑談です。

川崎病の疑い2

2015-06-25 21:14:28 | ひよこ
昨日の記事でも書きましたが、
長男(2歳)が、20日(先週の土曜日)から
38℃前後ぐらいの熱を出しています。

今日は、紹介状を書いてもらった大きい病院へ行ってきました。

診察と血液検査、レントゲン、心電図、それと心エコーを行ってもらいました。

結果は、おそらく川崎病ではなさそうとのことでした。

昨日の夜に熱が37℃近くまで下がり、
今日は36.2℃になりました。
それと、検査の結果等を照らし合わせて、おそらく違うだろうと。

いやぁ、よかった。
一安心です。
なんか、いろんなところに心配させちゃいました。

…ただ、まだ熱が上がると分からないので
少しの間は経過観察ですが。

また、月曜日に診察を受けて結果が確定する感じです。


検査で大泣きした長男は疲れたらしく、ずっと昼寝してます。

でも、病院の帰りにアイスを買ってやったら
「楽しかった」って。
…本当かよ。


次女は、本当は幼稚園だったのですが、
昨日の夜に39℃の熱があったので、(今朝には下がっていたのですが)
休ませました。

普段、調子が悪くても幼稚園に行きたいとグズるんですが、
今日はあっさりと休んでくれました。

聞いたら、長男が心配だからと言っていました。

優しい子やなぁ。



また、月曜に診察してもらって、結果が分かりましたら
ここでご報告します!

川崎病の疑い

2015-06-24 18:20:00 | ひよこ
長男(2歳)が、20日(先週の土曜日)から
38℃前後ぐらいの熱を出しています。
咳と鼻水も出ています。
若干、下痢もしているようで。

21日の日曜日に、近所の病院へ連れて行ったのですが
一向に熱が治まりません。
21日の夜に、全身に発疹が出てきました。
赤いぶつぶつがひどいので、
翌日の22日にも病院へ。

診てもらったのですが、原因不明でした。
アレルギーからくるじんましんの可能性があるとのことで
整腸剤をもらいました。

しかし、翌日も一向に良くなりません。
熱も発疹も相変わらずでした。

なので、子ども救急電話相談に相談してみました。
すると、小児科を専門にしている病院へ行ったほうがいいとのことだったので
今日、受診してきました。

血液検査等、いろいろ検査をしてもらいまして
どうやら川崎病の疑いがあるとのことでした。

川崎病は、正式には「小児急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群」といい
0~4歳の子どもに多く、特に1歳前後の赤ちゃんがかかりやすい原因不明の病気で
全身の血管が炎症を起こし、冠動脈瘤(かんどうみゃくりゅう)が
できてしまうと命にかかわることもあるそうです。

最初は発熱、せき、鼻水など、かぜのような症状から始まりますが、
やがて次のような特有の症状が出てくるそうです。


1)原因不明の39~40度の高熱が5日以上続く。
2)数日して、水疱を持たない赤い発疹が全身に出る。
3)発疹が出る前後から、手のひらや足の裏が赤くむくんでかたくなる。
4)発疹が出る前後に、くちびるが荒れて出血し、舌もいちごのように赤くブツブツが出る。
5)熱が出てから数日後、白目が充血して真っ赤になる。
6)発熱と同時、もしくは熱が出る少し前に首のリンパ節がはれてくる。


これら6つの症状のうち、5つがあてはまると、川崎病と診断され、入院、検査が必要になると。


長男の症状は、
1)原因不明の39~40度の高熱が続いている。
2)翌日、赤い発疹が全身に出る。(今は、顔にまで広がっています。寝ると少し赤みが引いたりはしますが)
3)発疹が出てから、足の甲が赤くむくんでいる。(発疹が広がって1つの塊のようになっています)
4)白目が若干充血している。
5)首のリンパ節が若干はれている。(診断した先生いわく、微妙な感じのようですが)


といったようで、かなり怪しい感じです。
先生は、大きい病院への紹介状を書いてくれました。
明日、行って検査してもらおうと思います。

今日のうちに熱が下がってくれたりすると、違う可能性も出てくるようなのですが。

川崎病ですと、入院する必要があるようなので
今は違ってくれることを祈っています。


なにより、見てて痛々しい。
熱はあるものの、食欲はあるし、元気に走り回っているんですけどね。


…心配です。



実は、長女、次女も風邪引いて調子悪いんですよね。
長女はなんとか良くなってきたのですが、
次女はまだ38℃の熱がありました。

…ただの風邪だよね?

嫁(ピンク)にもうつったようで、昨日から熱を出しています。


…もう、うちの家族ボロボロだよ。

青い栞とシュガーソングとビターステップ

2015-06-05 20:11:04 | ひよこ
2歳の長男なんですが、
気に入ってる歌がおかしいです。

あの花の主題歌だったGalileo Galileiの『青い栞』がお気に入りです。
よく歌ってるし、聴かせてと言ってきます。

最近は、俺が血界戦線を見ていて、気に入ってyoutubeで見ていた
UNISON SQUARE GARDENの『シュガーソングとビターステップ』を気に入っています。

かなりテンポが速いので、さすがに歌えないけど。
曲がかかると、マイクを持ってきて歌おうとします。


…ザ・育て方を間違った。


MステにUNISON SQUARE GARDENが出ているので、
こんな記事を書いてみました。

2015-06-05 19:48:33 | ひよこ
次女はなぜか、耳が好きです。

人の耳のにおいは嗅ぐし、
眠くなってくると、人の耳をいじります。

…幼稚園ではどうしているんだろうか。

そのうち、お泊り保育もあるんだけど…。


耳がでっかくなっちゃったのアレ、
買ってきたほうがいいんだろうか。

2015-05-28 21:06:59 | ひよこ
長女は、俺にそっくりです。
まぁ、それはいいんですが、

長女、次女、長男と徐々に
顔が女の子っぽくなっていっています。

なので、長男はよく女の子に間違われます。
髪が長いっていうのも少しはあるだろうけど。


最近は、歌を歌うのが好きなので、
ジャニーズにでも入ってもらおうかな?

クリスマスプレゼント

2014-12-27 00:54:46 | ひよこ
子どもたちにクリスマスプレゼントをあげました。

長女には、妖怪ウォッチ 真打
次女には、ウエイトレスさんが持ってる
      ご注文は何ですか?のおもちゃ
長男には、トラックとショベルカーのおもちゃ


朝から大喜びで、超テンション高かった。
まだ、子どもたちはサンタさんを信じています。

できれば、ずっとサンタさんを信じていてくれればいいなぁ。


…それにして、いつまで家族でクリスマスパーティしてくれるんだろう。

誕生日2

2014-12-02 01:00:36 | ひよこ
今日は長女の誕生日でした。

うちは、冬生まればっかりなので。


……いやぁ、早いもので、もう9歳です。

生まれたときはチンチクリンだったのに。

誕生日プレゼントは自転車にしました。

しかし、子供用の自転車って高い!!

喜んでくれましたが、大切に乗ってくれるかな?

驚愕

2014-11-13 01:08:54 | ひよこ
普段、家では何もしない長女。

宿題も嫌々やってるし、お手伝いなんて全くしない。
下の面倒も全く見ずに、ゲームをやっている。


ピンクが長女の面談で学校へ行ったんです。


そしたら、先生が長女をべた褒め。

よく気が利いて、手伝ってくれるし
最近は休み時間に自分から勉強してるとか。
面倒見もよくて、本当に助かっていますって。

先生は冗談交じりに、秘書にしたいとまで言ってくれたとか。


…い、家と全く違う。
っていうか、別人の域なんだけど。


…娘が褒められるのはうれしいんだけど、
なんか釈然としない両親でした。

野生児

2014-08-25 00:23:58 | ひよこ
長男なんですが、困ってます。
いたずらがすごいすごい。

気がつくとテーブルの上に立っていたり。

一番困るのが、裸足で外に出て行っちゃうこと。
裸足で外を駆け回ってるんです。


なんでそんなに野生児なの?
……誰に似たんだろ?マジで。

個性の続き

2014-01-28 16:26:52 | ひよこ
この前の個性の話で、書きたいことを
忘れていました。

子どもたちの個性はバラバラなのに、
どうして、どうして
みんなパパのトイレを覗きにくるの?

長女はもうしないけど、小さい頃、覗きにきたし
次女は今でも覗きにきます。
長男も。

どうして?