紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

朝練だけでも行きましょうかね~ 東京湾 ジギング便 2023/10/5

2023-10-10 18:21:12 | 釣果記録(ジギング)
2023年 10月 5日 木曜日 曇り
中潮 風:弱め 6:00 ~ 9:00

今日は朝のうちは凪ですが昼前には吹いてきそうですね。
9時前には上げ止まりですし朝練だけでも行きましょうかね~



一気に涼しくなりましたね・・・

さて、ポイント到着しましたが風もなく曇り模様でいい感じですね('ω')
あまり時間もないですし上げのポイントから探ることに。
流れが弱めだからかこれは!って感じのいい反応は出ませんがそれなりには出てますね。
とりあえず流しながら探ることに。
・・・やっぱ居ますね~



早々に獲れましたね(*‘∀‘)
今日は持ち帰る気ないのですぐにリリース。
ただ、リリースすると活性下がるから魚釣りたいときは要注意です!
活性下げたくないならちょっと離れた場所でリリースするか活かしとくのがいいでしょうね。
自分の船はいけす小さいんで活かしとくのは厳しそうなんで・・・
まー今日は持ち帰らないんで気にせずリリースですかね('ω')

ちょこちょこ移動しながら探っていくと割と魚は居るようです。









1時間ほどでなんだかんだ5本獲れましたね('ω')
その後は潮も緩くなり活性もだいぶ下がったようでアタリ自体が激減・・・
せっかくなんで航路渡って色々ポイント回ってみることに。

航路渡ってきましたが千葉側はベイト反応が少ないですね(=_=)
何カ所か実績ポイント叩きましたがダメな感じ・・・戻りましょう・・・

すでに時間は8時半、潮止まりまじかですね。
反応もさらに出なくなってます(´Д`)
帰ろうかなって回収してくると中層でなんか喰ってきました!
この突っ走る感じの引き、レアフィッシュかな?



正解!メジでしたね~
今年は入ってくるの早いですね('ω')

さて、満足できたし帰りましょうかね~



曇り模様で涼しいですね~

潮が動いてる時間帯狙って2時間できれば勝負になりますね('ω')
この時期だけの青物ですから楽しめる時に楽しんでおきたいですね~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿