紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

船底塗装&船外機メンテ終了したんで試運転がてら釣りに アオリ・タイラバ便 2019/5/31

2019-05-31 17:13:43 | 釣果記録(タイラバ)
2019年 5月 31日 金曜日 曇り
中潮 5:30 ~ 9:30

今日はお休みでした!
先日、マリーナから船底塗装&船外機のメンテナンスが完了しましたとの連絡があったんで自分のバースに戻すついでに試運転がてら行ってきました!
・・・風、結構ありそうだけどね(-_-)



南風なんで観音崎までは問題なし・・・

さて、観音崎を超えると結構波立ってましたね(-"-)
乗合船やら普通のプレジャーぐらいの大きさだったら何ら問題ないんでしょうが・・・自分の和船だとちょっとかったるいです(=_=)
速度落として進みつつポイントに到着。
アオリ、やってみますが・・・やりづらい・・・
『結構南風吹いちゃってる+結構下げ潮が効いちゃってる=ダメダメ』の公式が成り立ちましたね~
船は北に流されていくのにラインは潮に乗って南に流れます。
ラインが立つように後進かけると同じ場所を行ったり来たり・・・全然探れませんね・・・
それでも2時間ぐらいは色々と探りましたがダメでした(T_T)
アオリも産卵が本格的になるでしょうから難しいかもですね~

さて、この状況だとスロジギはできないでしょうし風も強くなってきそうですし・・・
久しぶりにタイラバでもやりますかね~

そうと決まればこの時期よく釣れたポイントへ。
タイラバ・・・クッソ久しぶりな気がする・・・
こちらも状況は同じで非常にやりづらいですが少々重めのヘッドにして対応しますかね。
釣れなくてもいいかな~って考えながら探っているとゴンっと強めのアタリ!
乗らなかったのですぐにフォールさせるとやはりアタリ・・・そのまま巻き始めると乗りましたね~
いい感じに走りますし頭ガンガン振ってるから本命でしょ!



2kgあるかないかぐらいのきれいな魚体ですね~
久しぶりにタイ掛けましたが・・・結構引きますね(*‘∀‘)

このラインに居る感じなので周辺を探り続けるとアタリは結構ありますね!
その後2回掛けましたがどちらもバラシ(=_=)潮と風が逆だとなんかバラシ多くなるんですよね~

めげずに続けてると今度はしっかり乗った感じ!
これもいい感じに走りますね~



同じぐらい(^^♪

潮止まりが近づいてくると上げ潮で湾奥方面に流されていたクラゲが戻ってきてしまったようでアタリも遠ざかりました・・・
帰りましょう~



風・・・強くなってきてる・・・



なんかずいぶんと久しぶりにタイラバやった気がします。
久しぶりでも今までひたすらやってましたからデータを頼りにやると獲れますね~
そろそろクロムツが入ってくるはずだから中深海やりたいな・・・

たまには釣果報告以外も・・・その5 エギに貼るアワビシートの効果について 2019/5/26

2019-05-26 16:08:09 | タックル・ルアー・タイラバについて
2019年 5月 26日 日曜日 晴れ

昨日、今日といい天気でしたね~
午前中は風も弱く、いい釣り日和でしたが・・・お舟、船底塗装+船外機メンテナンス中ですので自宅待機です(-"-)
まーこれを怠ると海上で大変な目に合う確率が格段に上がりますからね(=_=)
あまり自慢できたものではありませんが2回ほど海上で動けなくなってます・・・
陸とは違いすぐに助けは来ませんし、大荒れの中でしたら最悪漂流からの転覆もあり得ますからね!
転ばぬ先の杖・・・定期点検は欠かさずやることをお勧めします!

さて、たまには釣果報告ではなくタックル紹介や考察を書きますかね~
・・・あくまで自分の考えですので過度な期待はしちゃダメですよ('ω')
今回はタイラバ関連ではなくアオリイカ関連ですね。

昨年の10月から本格的にやりこみ始めましたが・・・これに没頭したおかげで他の釣りは手付かずになりました(*‘∀‘)
まーそのおかげか獲れた数はすでに200を超えてますがね!
11月~3月まではティップランやってましたがやはり年末ぐらいからは深場に落ちてしまったため中々数を伸ばすことができなくなりましたし3月に入ってからは産卵を意識した個体が多くなったためか中々ティップランに反応を示さなくなりました(-"-)
4月に入ってからは中オモリをつけた昔ながらのしゃくりスタイルでコンスタントに獲れるようになりましたね~
陸からやっていた時もそうでしたがやはり時期によって反応しやすい動きが違うみたいです。こういうのがあるから色々考えることができて面白いんですよね(^^♪
ティップランでも全く釣れないわけではなく、動かし方を変えてみると結構獲れますしね!

さて、反応が悪くなった2月頃からはエギに一工夫していました。
それは結構やっている人も多いかと思いますがアワビシートチューン!
人によってはそんなの関係ない!とか尋常じゃないぐらい効果がある!って感じですが自分的には効果ありだと考えてます。
なぜかというと・・・明らかにイカがアワビシート狙ってきてる感じなんですよね~
陸からやっていた時もほとんどがアワビシートガジガジしてました。それに、スッテでスミイカやってるときもそうですがスッテにアワビシート貼るとアワビシートの部分にばかり咬み跡ができるんです。
最近使っていたエギだとこんな感じです。



背中側。
頭の方は傷なしですがアワビシート及びその周辺に咬み跡多めです。



側面側。
やはりアワビシート周辺が咬み跡多めです。

ティップランやってた時も最初は貼っていませんでしたが渋い時期に入るとその効果はかなり高いようでアワビシート周辺ばかりに咬み跡がつくようになりました。
おそらくではありますがアワビシートが他の部分よりも目立つようになるためイカがその部分めがけてアタックしてくることが多くなるんじゃないかと。
それにアワビシートはエギの補修にも使えますしね。



傷ついた布地をそのままにしておくとどんどん剥がれてしまいますから早めにアワビシール貼ってコーティングすると結構長持ちします!
アワビ貼った部分が目立つようになりますしね(*‘∀‘)

ちなみにアワビシート、貼る場所はお尻に近いほうがいいと思います。
お尻近くにアタックすればカンナに掛かりやすくなりますからね~
大型になればなるほど腕の力が強くなり、ちょっと合わせたぐらいではカンナに掛けることが難しくなります(=_=)





俗にいう横抱き状態ってやつですね~
水面まで上がってきても下手するとそのままバイバイしちゃいます(T_T)

ティップランだとアタリ取れるんで硬めの竿で大きめに合わせ入れれば大抵は掛かります。
しゃくりの場合はほとんどがしゃくった時に初めてイカが抱いているのが分かりますからそのまま巻き始めると結構横抱きの場合が多いです(-"-)
自分はイカが乗ったのわかったらもう1回合わせ入れて完全にカンナが掛かるようにしています。

自分の使用タックルは・・・

ティップラン用
ロッド
セフィアエクスチューン S605M か セフィアエクスチューン レッドデビル S608MH(どちらも硬めですが厳寒期に60m前後まで攻めているとレッドデビルの方じゃないとしっかり合わせ入らないです・・・ 秋シーズンの浅場ならLやMLでも十分です)
リール
セルテート2500H か イグジスト3000C(浅場なら2500Hが使いやすいですが厳寒期の深場で50gシンカー追加したものを巻き取るのは結構きついんでその時は3000C使います 新しい奴はパワーがもの凄く上がっているんで非常に楽ちんです)
ライン
0.4号 か 0.5号(浅場なら0.4号+フロロ2号で十分ですね 深場は0.5号+2.5号ないと怖いです 0.4号+2号の組み合わせで合わせ切れしたことあります)

しゃくり用
ロッド
極鋭ライトヒラメ 235MH(7:3調子で250cmぐらいのやつ探したんですが中々見つからず・・・ たまたま釣具店でライトヒラメ用の竿を振ってみると非常にいい感じ! 風があるときは糸絡みが多くなるんでティップの破損が心配ですがこのモデルはメタルトップなので頑丈です 乗合船なんかだともっと長いほうがいいかもですが自分の船のように喫水線が低い船の場合はこのぐらいの長さがちょうどいいです)
リール
エアド レッドチューン(軽さ重視で選びました 最初はルアー用のベイト使いましたが基本しゃくってるときはドラグフルロックにしたいんでルアー用のやつだととことん締めこまないとドラグ出ちゃうんです)
ライン
1号+フロロ4号(よく船宿でしゃくりで切れるから2号以上とか言われてますがちゃんとしたメーカーのPE使ってれば1号でもまず切れません 切れるとしたら傷が入ってる時ですかね)

こんな感じですかね。
補足で・・・



自分がこの世から消えてほしいと思っている生物、クソ河豚が多いとこうなります(=_=)
あのニッパーみたいな歯でカンナブツブツ切っていきます。とりあえず釣れた場合には粛清するか逃がす場合には舌切りスズメばりに歯をへし折ってからリリースですかね(-"-)

アワビシート、ティップランなら背中とお腹に貼ったほうが効果あると思います。



ティップランのほうが上のほうまでしゃくり上げますしその場でステイしますからね~

しゃくりの場合は背中だけでいいと思います。



しゃくりの場合はしゃくった後フォールさせてからステイですからお腹側はそんなに見えないと思います。

そろそろアオリも終焉ですかね・・・
船の修理終わったらしばらくアオリやってダメそうなら中深海メインに移行ですかね。
久しぶりにタイラバもやりたくなってきましたがね('ω')

底潮が・・・動かない(=_=) アオリイカ・中深海スロージギング便 2019/5/19

2019-05-19 21:40:36 | 釣果記録(アオリイカ・スミイカ・モンゴウイカ・タコ)
2019年 5月 19日 日曜日 晴れ
大潮 5:30 ~ 12:30

今日は非番ではなくちゃんとしたお休みでした( ̄▽ ̄)
午後からは吹いてきそうですが午前中は大丈夫そうかな?
朝マズメからいきますかね!



鏡のようなべた凪・・・濃霧が心配だ・・・

さて、今日も潮色悪そうですから根周りはスルーしましょう。
昨日釣れた場所に直行でもよかったんですがこの前探索して見つけた場所からやってみましょう。
魚探見ながら怪しそうな場所で船を止めやってみると・・・すぐに反応ありましたね!



本日も朝一から2kg級のデカい奴ですね(^^♪

今日はこのエリアに結構居るのかな?
期待を込めて流し続けてみますが・・・あれ?おかしいな??
ご機嫌斜めなのか乗りませんね(-"-)
朝マズメですし状況はいいはず、ただ、一つだけよろしくないことが。
下げ潮効き始めて船は流れるんですが・・・底潮、動いてないな(=_=)
しゃくった時の負荷が軽いんですよね~わずかな違いなんで気づかない人も多いかもしれませんがおそらく底のほうは流れてないですね。
潮色もあまりよくないですし、ちょっときついかな(-"-)
結構ねちっこく探り続けましたがなかなか追加できず、気づけば乗合船が出始める時間ですね。
どうしようかな~って考えてると今や叩かれ過ぎてほとんど釣れなくなってしまった根周りでティップランやってた船、プレジャーなのかチャーターなのかは分かりませんが見覚えのある船が1つ2つと近くでやり始めましたね。
それに、金谷のほうからはアオリの乗合船が近くに来ました。
自分、人が集まる場所は好きじゃないので移動しようとしたら乗っちゃいましたね・・・



1.5kgぐらいかな~

せっかく見つけた場所なのにまた船が集まり始めるのは嫌なので移動することに。
地元の乗合船も来てますしね。

良く釣れていた根周りもどこから情報をかぎつけるのかは知りませんがめちゃくちゃ人集まりましたからね~
竹岡沖なんかはあまりにも船が来過ぎてみんなしてタイラバやらティップランやらやってたからか地元漁協からティップランやタイラバなんかのどてら流しでやる釣り禁止にされたみたいですしね!
自分の中で千葉側の漁協や漁師はせこい気がします。
自分の取り分減ってくるとすぐにルール変えますしね~
竹岡や金谷から出てる巻き網は本牧の沖まで来ますしタチウオのはえ縄なんかは走水のほうまで来てますしね。
自分たちは他でやるのに他の人は自分たちの地元に入るなって虫が良すぎませんかね?

話それちゃいましたがあまり地元の遊漁船に目を付けられるのも嫌ですしまた船が集まり始めて釣り出来なくなるのも嫌なんで移動しましょう。
昨日釣れた場所にいって上げ潮に変わったら中深海ですかね!

移動途中、金谷沖に船団できてましたね。
みんなしゃくったり巻き巻きしてるからタイっぽいですね~
どの釣り物でも釣れてる情報が出てくるとすぐに集まりますね。
湾奥の乗合船やチャーター船の姿もちらほら見えます・・・でも、釣れてなさそうだけどね。
この小場所にこれだけ船集まってエビやらタイラバやら落としてたらタイだって口使わなくなりますよね~
タイなんてここだけじゃなくて他にも釣れるエリアたくさんあるんだから探しに行けばいいのに・・・楽して釣りたいっていう船が多いんですかね?

さて、現場到着!



いい天気ですね~

さて、落としてみますが・・・こちらも底潮効いてないっぽいですね(=_=)
今日は流れない大潮の日っぽいですね。
まー居るには居るでしょうから探しますかね!
・・・っで、







居ましたね(^^♪
周りに船も居ないしのんびりと自由に探れるのはいいことですね~

さて、潮も止まりましたし上げ潮が効くことを期待しましょう。アカムツポイントへ移動です!

ちょっと風が出てきちゃいましたが全然できる範囲ですね。
着底を確認し誘ってみますが・・・これは・・・マズイな・・・
底潮・・・効いてない(=_=)
エギよりもジグのほうが格段に潮の効いてる効いてないが分かるんですよね~
昨日は結構効いてる感じだったんですが今日は全然っぽいですね(=_=)
その証拠にアタリがないしたまにアタルのはドンコ。
強めのアタリでガンガン引くからマダイかなって思ったのに関しては・・・



クロアナゴ(-_-)
完全に潮効いてないですね・・・

南寄りの風も強まってきましたし・・・帰りましょう。



金谷のフェリーが第2海堡横の浦賀航路を南下してました!
修理でもしてたのかな?

アオリ、とりあえずは5杯ですね。
マリーナでも釣りに出てた人はみなダメって言ってましたしホントにダメな日だったみたいですね~
その中ではましなほうかな?
しかし、たまにあるこの流れない大潮、何とか打開する手はないものかな?
現状でこの状況に当たってしまうと手詰まりなんで・・・探るしかないかな?

とりあえず、明日から船底塗装&船外機のメンテナンスに入るんで今週末は自宅待機ですかね(T_T)

今年はアカムツ多めかな? アオリイカ・中深海スロージギング便 2019/5/18

2019-05-18 19:58:33 | 釣果記録(アオリイカ・スミイカ・モンゴウイカ・タコ)
2018年 5月 18日 土曜日 晴れ
大潮 8:30 ~ 12:30

今日も非番になりました!
まー・・・一昨日から寝てないんで瞼に鉄アレイでもついてるかな?ってくらい重いですけど(=_=)



今日も凪(^^♪
観音崎の先は少しうねり入ってるけどね・・・

さて、プランとしては昨日と同様アオリ⇒中深海ですかね。
今日は根周りは攻めずに新天地を求めて探索します!
あの根周り、相変わらず潮色悪いですしみんな叩きすぎてて終わった感じがするんで(-"-)

とりあえず狙う水深はあまり変えずに色々と探りましょう。
気になった場所で船を止めやってみると・・・
おぉー!速攻で乗ったじゃないですか!!



2kg級の大型(^^♪

これはこの辺に居そうですね~
そのまま小移動しつつ探り続けてみると・・・





連発(^^♪
サイズも1.5kg級と文句なし!

少しアタリが遠のいたので再び小移動しつつ探ります。
でも・・・潮、止まりましたね(=_=)船が流れません(T_T)
どうしようかなって思ってると少し先に潮目が。
なんか気になったんで最後に叩いて中深海いきますかね。
っで、船はあまり動かないんですがアオリが溜まっていたようで・・・







3連荘(^^♪
サイズもみんなデカいです!

さて、中深海いきますかね~
最初はアラのポイントやったんですが・・・どうにも表層の潮が変な感じに流れているみたいで非常にやりづらい(=_=)
しばらくやって反応なかったんで見切りをつけてアカムツやりにいくことに。
昨日の実績ポイント直行してもよかったんですがせっかくなんで探りながらいきましょう!

っで、気になる場所で船を止めては流してみますが・・・
アタリ少ないです(=_=)
せっかくアタってもこいつらが多いです・・・



ドンコさん・・・
自分の勝手なイメージなのかもしれませんがこいつら釣れる場所はその日アカムツが居ない気がします。
釣れたことがある実績ポイントでもドンコが釣れる日はアカムツが釣れたことがないんです。
遊泳力のない魚なんでこいつが釣れてくる=潮が効いていないってことなんでしょうかね~
てなわけでどんどん移動していきますが釣れるのはドンコばかり(=_=)
昨日の実績ポイントに着きましたが今日はアタリがない・・・ダメな日かな?
じわじわと流れている感じなのでせっかくだからそのまま流し続けて浅いラインまで探ることに。
っで、100mぐらいに来たところでいいアタリから乗りましたね!
・・・走るな・・・やつ、深海産のマズイアジか?
でも、その割にはあまり走りすぎない感じ、なんでしょう?
上がってくる魚体見ていると・・・あれ?赤い??



本命でしたね!
浅いところで掛けるとめちゃくちゃ走りますね~

今日は浅めのラインかな?
再度流してみると・・・やはり同じような水深でアタリましたね!
しかし、2連続でバラシ(-"-)
っで、次の流しで・・・



追加!
サイズも悪くはないですね~

さて、南風も出てきたんで最後の流しにすることに。
小さいアタリから乗りましたが重量感は軽め、引きは強めなんでちびアカムツかなと思いましたが上がってきたのはドリームなカサゴでした・・・いい夢見させてもらったよ('ω')
さて、帰りましょう!



眠すぎる・・・(-_-)zzz



眠い中で頑張った甲斐はありましたかね~
アカムツも30cm級と東京湾としてはよさげなサイズですかね?

さて・・・帰って寝よう・・・

難易度でいうと間違いなく【アラ>アカムツ】だな(-"-) アオリイカ・中深海スロージギング便 2019/5/17

2019-05-17 17:21:12 | 釣果記録(アオリイカ・スミイカ・モンゴウイカ・タコ)
2019年 5月 17日 金曜日 晴れ
中潮 8:30 ~ 13:30

今日は非番でした~
6時ぐらいには帰ってこれたのでそそくさと支度して凪の海へ!



快晴ですな(*‘∀‘)

終日凪っぽいですが・・・今日も夜勤あるからそんなに長くはできません(=_=)
とりあえず8:30頃にはアオリポイントに着けたので下げいっぱいまではアオリ狙い、上げに変わったらスロジギでアラ狙いですかね!

というわけで最初はアオリからです。
良く釣れていた根周りから攻めますが・・・先週は朝マズメで上げが効いてたから釣れたとすると今日はダメかもですね(-"-)
朝マズメはとうに過ぎてます。下げ潮効いてます。乗合船も攻めてたっぽいです。(自分が到着した頃には移動していきました・・・)
一応ダメもとでやってみますが・・・確実に釣れなさそうかな。
船はいい感じに流れてくれて探れるんですが・・・潮色が汚い(-_-)
自分のイメージだとアオリって結構きれいな水のところに居る感じなんですよね~
今日の感じだと夏場の濁り潮で泡が浮いちゃってる状態です・・・ダメだろこれ・・・
しばらく流しましたが予想通りアタリなし。
さすがにまだ下げ潮効いてるから中深海はやりづらそう・・・移動しましょう。

こないだからポツポツ獲れてる新規ポイントに到着。
こちらも少し濁りは入っているものの全然許容範囲内ですね('ω')
マーク付けた場所周辺を流してみると・・・早々に乗りましたね!やっぱ居るとこには居るみたいです(^^♪



1.5kg級ですね~

このままこの周辺で下げ止まりまで粘ることを決断。
っで、釣りを続けていると今日はやけにヘリが多い。しかも海上保安庁のじゃなくて軍用のやつが。
なんでだろうと辺りを見回してみると・・・なるほど。理由がわかりました。



アメリカ海軍の空母ですね!
先日出港していったみたいですが戻ってきたみたいですね~
やはり軍用艦はかっこいいです!

さて、空母見ながらしゃくってたら・・・ズシンと乗りましたが・・・よそ見してたら竿が手から離れちゃった(=_=)
すぐに拾って合わせ入れましたが時すでに遅し・・・無念(T_T)
でも周りには居るでしょうからめげずに頑張ります!
その結果・・・





同クラス2杯追加できました(^^♪
っで、潮が止まったらアタリもなくなりましたね。
さて、中深海いきましょうかね~

アラ狙いなんで実績ポイントを順に叩いていきましょう!
でも・・・今日は非常に厄介な輩が多いです・・・



サバ野郎・・・
写ってるのは2匹ですが上がってきたときには4本の針全てに掛かってました・・・バカなの?

カタクチイワシがそこら中に居るのでサバもそこら中に居るみたいです(=_=)
大きくて太目な奴ならまだしも細かったりそもそも小さかったりと持って帰るに値しないものばかり。
時間&体力の無駄だわ~

仕方ないので少々移動し別の実績ポイントに。
こちらはサバが少ないようでジグが底には着くんですが・・・時合、逃したっぽいな(=_=)
アラ、潮止まり前後のわずかな時間がチャンスタイムっぽいんですよね。
唯一釣れたのは・・・



ドリームなカサゴですね・・・

時間もあまりないので近くのアカムツポイントへ。
今日はこちらもアタリが少なくようやく掛かった魚は途中でバラシ(=_=)
ガンガン叩いてたんでおそらくアカムツでしょうね・・・残念・・・

さて、帰りながら久里浜側のポイント探ってみますかね~
上げ潮が効いてるときは結構釣れますしね('ω')

200mぐらいからのかけ上がりを流していくと・・・早々にアタリましたね!
いい叩き方してるしムツ系は間違いなさそう。赤いビッグボーナスか黒いレギュラーボーナスか・・・引き的にはビッグっぽいかな?
見えてきたのは・・・



本命(^^♪

これ上げた段階で帰ろうかなと思ったんですがせっかくなので浅いラインも探ってみることに。
150mぐらいからのかけ上がりを流して帰りましょう。
っで、すぐにアタリましたね!
これもいい叩き方してるし本命っぽい・・・



一回り小さいけど本命!
久里浜側で釣れるのは小さめが多い気がします。

30分弱で2匹獲れたし十分ですね。帰りましょう!



後ろ髪惹かれるわ・・・



やはりアラは難しいですね(=_=)
絶対数自体が少ないんでしょうが時合逃すとほぼダメな気がする・・・
アカムツのほうが数も多いし居れば結構素直に喰ってくる感じなんで釣りやすいですね。
何とかアラのメソッドを見つけなければ・・・