CAVALIER WORD ~無頓着な言葉~

日常のどうでもいいこと・ささいなことを適当に無頓着に綴ります

第2東名静岡区間 2012年度に先行開業

2011-01-05 23:36:33 | 政治・経済・社会
 昨年12月の東北新幹線、今年3月の九州新幹線と鉄道は開業が続いていますが、高速道路では新区間の開業はないのかなと思い、Googleさんで検索してみました。

 結果、第二東名(新東名)が出てきました。

 2020年度の開業が予定されている第二東名高速(法定路線名は「高速自動車国道第二東海自動車道横浜名古屋線」、海老名南JCT-豊田南JCT間253.2km)のうち、御殿場JCT-引佐JCT間147.7km(全区間静岡県内)が2012年度に先行開業するようです。
 なお、第二東名は国内最高速度の120km/hで走行できるように調整がすすめられているとのことです。
 余談ですが、高速道路の80km/hという速度は高速道路が建設された当初の自動車の性能をもとに定められており、自動車の性能が著しく向上していることを考慮すると、最高速度を引き上げてもいいのではと一部で言われています。

 一部(静岡)区間の先行開業に対する私の率直な感想は、第二東名の建設目的は首都圏~中京圏・近畿圏の渋滞緩和・輸送力強化にあることを考えると、途中の区間のみ先行で開業させて意味があるのだろうかということです。特に渋滞緩和を目的するのであれば現行のJCTの混雑を回避できるように海老名周辺や豊田周辺のJCTの建設を急いだ方が賢明な気がします。
 もっとも関越道・圏央道近隣に住む私としては、第二東名よりも外環道か圏央道を早く建設してほしいのですが…。

2010年10月度平均時給は945円

2010-11-28 22:44:30 | 政治・経済・社会
 今日は東京地下鉄株式会社(東京メトロ)綾瀬車両基地で「東京メトロスマイルフェスタ2010 in AYASE」が催されたのですが、TOEICの申し込みをしてしまったおかげで行けず…(無念)。
 そのTOEICも本気受験では全然なく、今後の勉強の指針にしようと実力をはかるために受けてみただけなので、点数も当然ながら悲惨です。リスニング問題の解答方法の説明をしている音声すら何を言っているのかわかりませんでしたし…。とりあえず今後は要音読ということで(汗)



 株式会社リクルートが11月19日に発表した三大都市圏の10月度平均時給は945円とのことでした。

<三大都市圏合計>
 平均945円(前月比+2円、前年同月比△3円)

<首都圏>
 平均992円(前月比+2円、前年同月比△2円)

<関西>
 平均895円(前月比+3円、前年同月比△4円)

<東海>
 平均891円(前月比△3円、前年同月比△3円)

 私の時給は960円ですので、首都圏平均992円及び首都圏の事務系平均990円よりは安く、全国平均945円よりは高い金額でした。まぁ、官公庁であることや時給よりも業務内容を経験してみたいと思って応募したことを考慮すればボチボチな感じですかね。

 情報ソースのグラフを見てみると平均時給は2年ちょっと前がピークで全体としては緩やかに減少(減額)傾向にあるようです。民主党が最低賃金1000円なんてことを以前言っていたので上昇傾向にあるのかと思っていました。


職種分類ごとの平均時給などの詳細はこちらをご参照ください↓↓↓
http://c.recruit.jp/library/job/J20101119/docfile.pdf

会期延長すべきでは?

2010-06-07 22:25:19 | 政治・経済・社会
民主党の代表(=内閣総理大臣)交代によって国会が中断したため郵政関連法案について会期を延長して議論し参院選を後ろにずらすかどうかが話題になっています。

個人的には会期を延長して十分な議論をすべきではないかと思います。

郵政改革の良し悪しは別として当時の小泉総理は解散総選挙までして法案を通した訳ですから、一朝一夕に決定を下してはまずいのではないでしょうか。

だからといってまた解散総選挙をしろとはいいませんが、今会期中の法案可決はあくまでも民主党と国民新党との間の約束に過ぎず期限的な必要に迫れてのものではないため、参院選前に無理に法案を通すよりは十分議論すべきだと思います。

もっとも国民新党としては参院選で「我々は郵政改革を白紙に戻した」と主張したいのかも知れませんね。党の看板がそれですからね。

止め時か?

2010-04-28 17:52:18 | 政治・経済・社会
JTがタバコの値段変更を財務省に申請したようですね…

SevenStarsが1箱あたり140円UP

私の吸ってるMarlboroはいくら上がるのかわかりませんが400円台は固いのではないでしょうか…

う~む…(´~`)

タバコの増税に関する所見

2009-11-11 22:25:41 | 政治・経済・社会
話題再燃といったところでしょうか…

一時期1,000円にするなんて話もありましたが。



そもそもタバコ税の増税を安易に考えてはいけないと思います(私が喫煙者だからじゃなくて)

喫煙率は男性で4割弱・女性で1割弱です。

これは民主主義でいう少数にあたります。

要はタバコの増税に関して過半数は他人事な訳です。

当然多数決をやったら他人事な人たちは自分には関係ないからいいやということになります。

この議論に関して弱い立場にたつ喫煙者の意向を無視して増税論を進めるのはあまりよろしくないのではないでしょうか。

まぁ最近は受動喫煙だなんやかんやで喫煙者以外も多少なりとも迷惑を被っていますし、喫煙者のマナーが悪いのも事実(駅での喫煙とか歩きタバコとか)ですがね。



ついでに将来税務にかかわる(であろう)身として税収の観点から愚見を。

タバコ税を挙げる場合、

・一気に税率アップ
・段階的に税率アップ

で議論されています。

税収の増加を目指すのであれば後者を取るべきだと思います。

何故か。

現行300円前後のタバコ1箱が…

一気にタバコ1箱1,000円
⇒いやぁ流石にやめるわ…

とりあえず400円
⇒100円アップぐらいならいける

となると考えるのが自然なので段階的にあげていけば(やめる人もちらほらいるでしょうが)最終的に1000円にしても一気にあげる場合よりも多くの人が吸い続けると思います。

反対に増税の目的が喫煙率低下を目的とするなら前者とすべきでしょうね。



最後に…

タバコの煙が行くと露骨に嫌な顔をして手を振るやつがいますが

ホントに腹が立つ。

こっちもなるべくそちらに煙が行かないように留意してるのにそこまでしなくてもいいんじゃない?

だったら喫煙席来るなよ。

相手の気持ちを考えていない点では歩き街中で吸い散らかすヤツと大差ないと思いますよ。

全然エコじゃねぇだろ…

2009-02-04 22:42:49 | 政治・経済・社会
日本航空がバイオエタノールから作った燃料での飛行に成功してエコだと騒いでるようですが

所詮エゴだろ

バイオエタノールってまだ研究段階で作るのに大量の石油を使う(キノコ情報によると4倍の石油を使うとのこと)んだから全然エコじゃない訳ですよ

そもそも世界が食糧危機に頻してるのに貴重な食糧を人に与えないで燃料にするなんてもバカな話ですしね(´д`)

ソーラー発電なんてのもアレを使ってる間に節約できる二酸化炭素とアレを作るときと排棄するときに出る二酸化炭素を比較したらホントに地球に優しいかなんて微妙ですしね

二酸化炭素自体がホントに地球温暖化の原因かってのも怪しいところだし

とりあえず「もったいない」精神を持つことが一番大事なんじゃないすか?

まァそんなことしたら経済成長が一気に止まるから政府レベルでは言えないのでしょうけれど(´・ω・`)

ホントに値下げ?

2008-12-06 09:34:27 | 政治・経済・社会
ルイヴィトン等の複数のブランドが値下げを始めましたね

その「値下げ」って出荷価格が値下げなんですかね〓

それとも店頭販売価格が値下げなんですかね〓

出荷価格が値下げなら確かに「値下げ」ですけど店頭価格が値下げならこれは「値上げ」ですよ

ブランドメーカーがヨーロッパにあんのかアメリカにあんのか知らんけど

ドルは円高で100円ちょいから92円まで下がったから約10%下落

ユーロに至っては約150円から約120円まで下がってるから約30%下落

お隣の国が作ったパッチモンだとウォン大暴落で約50%下落

ほっといてもそれだけ下がるはずなんですがネ

でも各ブランドの値下げ幅は一桁でしょ〓

ホントに値下げなのか否か…(´・ω・`)

裁判員制度通知開始

2008-12-01 22:07:05 | 政治・経済・社会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081130-00000045-yom-soci


裁判員通知がきました

















ウソですwww

てか、来たとしたらこんなとこに書いちゃダメだし。

でも中にはブログに書いちゃった人もいるようで…

しかも匿名ブログじゃないらしい人も多いようで…

なんか仮に裁判員になったとしたら3日程度で終わるという話は本当なのでしょうか?

でも職についてる人は休みを取らなきゃいけないですよね。

「何で休むの?」

「いや、ちょっと…(裁判員だから言うに言えない)」

みたいなことになったらよろしくないですよね。

派遣社員とかそれだけでピンチになる人が出てきそうな気が…

つ~か、何で法を犯した人のために普通に生きてる人間が紙一枚で振り回されなきゃいけないんだいう気がします。

あとその店のNO.1キャバクラ嬢とかは免除にできるというのも本当なんすかね?

その人の代わりにその利益を生み出せる人がいない場合には免除になるらしく、売上NO.1ってことはそれをカバー出来る人(=それだけの売上を出せる人)がいないって判断されるそうな話を聞いたことがあるんですが…

はたして本当なのでしょうか?

とりあえず自分には未来永劫通知が来ないことを切に願う今日この頃です。

貿易収支85%減

2008-10-23 21:30:10 | 政治・経済・社会
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/trade_balance/?1224737748

これはマズいでしょ…

相当マズいでしょ…

2008年上半期の貿易黒字額前年同期比85.6%減
2008年9月の貿易黒字額前年同月比94.1%減

日本をひとつの企業と見るのなら利益がそれだけ減ったということを意味してますよねコレは?

超大幅減益だよorz

株価大暴落だよorz

あろうことか8月は26年ぶりの赤字だったのね…orz

ただ輸出額自体は新興国向けが欧米向けをカバーして過去2番目の高水準だったそうです

ただし、新興国(BRICsとか)でもブラジルなど以外は景気減速が強まってるようなので今後の輸出も頭打ちになりそうなようです
(ブラジルは中間所得者層の所得が全体的に上昇傾向にあり内需がかなり強くなっているため、新興国のなかでは経済が安定しているらしい)

日本に今回の貿易収支減少分の内需があるはずもなかろうし

日産がこの間アメリカ(多分)の工場で生産量を20%程度減少させると発表したので企業の利益計上はより減少するとも思われます

輸出が増やせないなら輸入を減らせということで

輸入額を減らせる可能性のひとつとしては原油価格の下落があります

ガソリンも暫定税率でもめた頃に比べれば30円以上値下がりしてるし

原油価格の下落で貿易収支黒字がなんとか保てるのでとの見通しもあるようです

後はひたすら円安が訪れるのを待つしかないんですかね