自堕落玩具箱

更新頻度まったくもって不明。たまに暴言毒づき悪態、気まぐれ天邪鬼。
パラレルワールドの住人が夢

悪化

2011-03-31 23:54:07 | 戯言
横になって寝たら少しはマシになったんで、とくもり塩トンコツを夜飯にした。後ミカンの缶詰め。

座って動かなければ楽なのでこりゃあ風呂はいれるかなぁ?とイザ。着替え用意するのも一苦労。立ったり座ったり動くのがもうorz 四つん這いでまるで動物状態(汗)
なんとか準備完了して風呂へ。何時もなら軽快にすたすた歩けるとこだが 風呂への道なりが遠い!じいちゃんばあちゃんは大変だ。

風呂到着。立ってるぶんにはいいが屈むのが…

何回唸り声をあげたのやら。誰もいなくて本当よかった。ちなみに今日は休館日。不幸中の幸いだ。上半身は全く支障がないだけに動くとオーマイゴット

風呂からあがったら幾分マシに。普通に歩くにはゆっくりなら大丈夫みたいだ。おぉこれなら早く回復しそうだ。
ぎっくり腰は捻挫だから最初はあっためてはいけないと見たから風呂上がりで熱もってしまったろうからぬれタオルで冷やした。


ビリビリっ

うおおおおおおおお

いでええええ


なんたる痛さ。これで楽になると思った。さて体制変えようと動いた瞬間、



嗚呼っ (涙目)



二回目ぎっくり到来みたいな衝撃。冷やしたのが不味かった。本気でヤバい。以前ヘルニアでもらった軟膏は車に積んでしまった。明日出るつもりでほぼ荷物車に入れたのが裏目に出た。

家族が近くにいたら良かったなあと思ったさ。おかんも近かくだったらすぐ行くのに…と言ってくれたが。

うぅ。もうヘルプミイだよw 誰か救済してくらさいっ。画描に一応メールしたが返事もこねえよ!
今回のことでよく分かりました。以前 あぁヤメヤメ!書くのよそう。もう存在しないと切り替えてくじゃ。


温泉がいいなら遠赤外線効果のコタツはどうよ?と思い、悲鳴を堪えながらコタツへ。効果は如何に?

微妙っすね。
はぁうあ



身動きとれない、しかも旅先は拷問だ。

魔女の一撃

2011-03-31 16:34:58 | 戯言
今日昨日とうってかわって一気に寒くなりやがって雪まで降る始末。荷物車に運んでた。ミゾレ混じりだから駐車場は水溜まりでドロドロ。足場が物凄く悪い中での積み込み作業。当然嫌々。ダンボールは水浸し。靴にも浸水。もう最悪で早くとっとと終わらせたかった。最後の荷物車のシートに下ろした瞬間、腰が抜けた。


うぎゃあああああああ

ぎっくり腰かよおおお


なんとか歩けたんで車を必死でもとのスペースに戻し部屋戻る。うぅ明日から新しい職場に移動だってぇのによ(汗)マジヤバス… 今朝の夢orz


もうどうしていいかわけわからんになったんでおかんに電話。したら先方にすぐワケ話して、腰落ち着くまで休ませてもらったらってことなんで、即電話。
先方の担当者さんが明日無理してこっち来ても、また悪くなるといけないから今の所で休ませてもらって来週にでもよくなったら来て下さいと言っていただけました。
ありがたや×②

んで今の所の支配人に早速報告したら、



「もう年なんだから無理しないで湯治してきなさい」

「ここの温泉は腰にいいんだよ~」



なんて神対応。今ブログ書きながらもう心優しさに半泣き。自分は本当に恵まれてんな。最後の最後にここ来て良かったと思えた。


てことで来月もちょい群馬県にいることになったw

なんか次んとこ行くなってことなのかよ?とふと思ったんだが… 前にもそーゆーことあったからなぁ。部屋がスッキリしたら第六感がようやく回復してきた兆し。クリアになるよう心がけよう。


今は安静ダイイチでし。昨日出かけといていがったじゃ!

嫌な夢

2011-03-31 09:45:22 | 戯言
今日朝方見た夢の話

ペンションみたいな所に人が大勢集まってて、何かイベントを催すので賑やかだ。突然窓から煙が吹き出した。騒然とする。即座に避難。煙の出どころがわからないから近い出口から避難しようとしたらそこが爆発していて立ち入れない。急いで違う出口から脱出する。皆無事避難できた。怪我人もなし。安堵する。


場面が変わって、自分は仕事中。針と糸で円を作っている。後少しで終わる。いきなりけたたましく携帯が鳴る。某地区の姉さんから電話来て、ホテルで弟が自殺したと。
まったく作り話にしか聞こえない。親バカなヤツだったから。でも姉さんの取り乱し様でこれは事実かもしれないと思った。今皆出払ってて誰もいないから飛んで来てほしいと。自分今すぐには行けないけど仕事片付けたら即行くからと電話を切った。



で覚醒するがすぐ起きたくなくて二度寝三度寝。

漂流ネットカフェを携帯で見てから寝たからその影響なんだろうが、どうも釈然としない夢。今まで身近なヒトが自殺するなんて夢は見たことない。気をつけろということなんだろうか?

関越トンネル

2011-03-30 23:21:41 | 食道楽
ちょっと新潟行って来ましたw (出たの17時半頃)やぁ前から関越トンネル抜けてみたくてさ。高速のロングトンネルなんてタマラン。もうここに来ることは皆無だし、行ける時にいっとけってことで(笑)
至って普通過ぎたトンネルでした(爆)超直線なんだねぇ。信号いっぺぇあった。六日町IC降りてすぐのジャスコで久々都会を満喫~ 先週、先々週とこもってたから自分病んだんだな!引きこもりは体によろしくない性分なのがよ~くわかった。


ブログにも悪影響を及ぼして御贔屓の皆々様に多大なご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳御座いませんでした。(猛反省)


グルメドールのマグロずくし御膳(たしか)うんまかったぁ。部類の刺身好きだからナマモノに日頃ありつけないから無性に食いたくなるのよ。腹いっぱいになった所でジャスコ内部をぷらぷら。
ド田舎から出てくるともうね、ショッピングモールでwktk こんな近くにいいトコあったのかぁ。もっと早く訪れるべきだった。新潟ジャスコは品揃えよかった。ヨーグルトの棚はスッカラカンだったけど他はそうでもなくて、スーパー徘徊しがいあった!こっち(群馬県)は棚ががら空きスペースたんまりで照明も暗いからなんか徘徊してて虚しくなってしまった。今の状況だから致し方ないんだけど、なんかやっぱ…

や~しかし行って来てマジよかったぜ。後はカラオケ行けたらストレスなくなるだろう。問題は一緒に行くヒトが早急に確保出来ないことだが。
新潟産ル レクチエ シャーベット買って正解。洋梨そのまま食べてるみたいで美味しかった。チューハイも買って来たから後のお楽しみだ。ご当地モノは買いに限る。

あと、サマーリング、チョコリング売ってましたwww 去年葡萄缶、ぢゃなく武道館行った時に東京の叔母からの差し入れでもらってずっと探してたが売ってなくて存在自体忘れてたけど。去年からの御贔屓の皆様なら覚えてるかもですが‥
蜂の記事、201003月のどこかに画像つきであります。まあ一年後に再会出来るとはこれは何か因縁めいたものを予感するな(藁) これも後ほど一年ぶりの味見とすっか!

青森産りんご(ストレート)ジュースも売ってたからもちろん購入。最高にウマい。これ飲むと濃縮還元飲む気失せる。今いるトコでりんごジュース探してたけど品切れだったのさ。我慢したかいありすぎ!ああそう言えば去年ブログでもりんごジュースの記事書いたな。今思い出した。青森県人の身近なジュースなんだよな~ 道の駅に一升瓶に入って500円で売ってる。混じりっけなし農家のとれたて新鮮なヤツ。これはもう最上級品。添加物0だから色が変色したり傷みやすいからすぐ飲んでしまわなきゃないけど、お土産でもらってくると気がつくとすぐなくなってしまいます(爆) おかんが飲んでまうから~


なんか明るい記事揚げるのすんげぇ久しぶりだよな。これが普通ってゆーか本来の志向なんだよ。不快な思いはさせちゃあよろしくないよ。群馬県来て同士いなくて一気に病んでしまった。愚痴れる場所がなくなってしまったのでブログで吐き出すしかなかったんだ。やっぱ弱音言える相手って本当に貴重なんだなとヒシヒシ実感した。新しい同士求む。もちろん遊び楽しみまくれることも超重要。自分は楽しいこと、皆とワイワイガヤガヤするのが好きだから。それでストレス発散出来るからさ。

ここ来てから自分のキャラを半分以上殺してたからストレスハンパなかった。軽井沢、湯田中では素の自分でいられる時間がほとんど(いや仕事中はちゃんとわきまえてましたよ、さすがに)で気持ちが楽だったし、同士達と会話がもう良くてね。上は最悪だったけどw 特に湯田中は毎日本当いろんなヒトと会話出来て楽しかったし、青森県人が何故か多かったから気が休まる空間もあって幸せだった。近所の昔から馴染みのオカンと話す感覚。方言丸出で長野県、他県のヒトタチに何喋ってるか全然わかんねぇよ!と毎回突っ込まれてました(爆)

地元にいないけど地元に帰ったような安心感が常にあった。やっぱ北国のヒトと気性が合うんだよなぁ。んでも沖縄の母は温かかった。最初はコワイヒトかと思ったら人見知りするんだって。いつもニコニコして可愛がってくれました。大ベテランなのに威張ることもなく心穏やかで懐の広いお茶目な母。今は沖縄に帰られたそうだ。またお会いしてお礼を述べたい。



ああ眠い。風呂入んないとorz

自己配分

2011-03-28 16:20:43 | 戯言
まかないの昼飯カレーの匂いに誘われて、お仕事中の皆様よりお先に頂いてしまいましたw

空腹満たされたら何時ものようにうつらうつら。夢見てた。


↓見た夢一部始終↓
自分が病院行って診察受けて薬もらうんだが、その薬くれるオッサンがもう胡散臭くて、鬱陶しい。両親から着信滅茶苦茶あって、早く電話かけ直さなきゃいけないのに、帰れない。外見たら父が迎えに来た。何故かバスで。で自分オッサンに迎え来たから帰るってつったら説明途中なのになんで帰るんだとキレやがって、それ見た父が理由つけて自分をバスに乗っけた。
トイレに行きたかったがバスにはなく、我慢した。シートにもたれたら眠ってしまった。

気づいたら実家到着。ソファーに座って母に寄りかかって狸寝入り。したら母が綺麗な髪だと撫でてくれたら気持ちよくてまた寝てしまったら起きた。



ああ、自分は今癒されたいんだなぁと実感した。なんかもうね疲れたんだよ。

んでイマサのブログ無性に覗きたくなって見たら、3月25日の記事に、

マイペースで息きをしていたい。と書いてあった。なんかこの一言、自分らしくやってていーんじゃない?ってさ自分なりに変換したんだけど、すごく今リアルで言ってもらいたかった言葉だから、救済策を見いだせた。他にも沢山今の自分にどストライクな文字の羅列だったからさ。


去年の7月から今までがむばりすぎたから、ちと休めってことかもしんない。高速も通行止め解除したし家帰れる時に帰っておけってことかもなぁ。
本当言葉の魔術師は素晴らしいな!
さすが座長だけある。

ブログ見なかったらもう病む街道まっしぐらになる所だったぜい。キャンプにも行きたいし、おかんの美味い飯食いたいし、地元民達にも顔出しせねばないし、ばあちゃんの墓参りにも行かねーばないし。自宅部屋の片付けもたんまりあるetc

帰るだけでも旅行に行くのと同じくらい距離、時間、金かかるからな。
んでも暫く旅に出られなかったからいい帰省になるんだろう。(多分)


荷造りorz 前は同士(皆年下)が手伝ってくれた(爆) あの時はありがとね!スペシャル感謝!

しっかし自分は甘ったれでしょうがない人間ですw それを生暖かく見守ってくれるヒトが伴侶に相応しいんだろう。
何処に隠れているのやら。お会い出来る日を待ちわびているぞよ。

燃え尽き症候群

2011-03-28 11:35:59 | 戯言
今日休みで、朝起きてから荷造りしていて一時間くらい作業してた。
ちょっと疲れて休憩したら睡魔が緩く襲ってきたので寝ようとしたけど寝付けない。


胸が苦しくて切なくて引き裂かれそう

泣きたくなる

二度と会えなくなるような気がして…


目が冴えてしまった。
無気力、脱落感。
何も手につかなくなってしまった。どう対象していいのやら全く検討がつかない。
外はまぶしい澄み切った水色なのに。

冷静沈着

2011-03-21 00:30:54 | 戯言
寒暖の差が激しすぎて喉をやられましたorz
の後に鼻水が止まりません。鼻かみすぎでガッサガサだよママン。
地震の影響でキャンセル続出。5月ゴールデンウイーク終わりまで延長決まってたが今月末で終了。
当てが見事に外れ、全く次の行き先を探してなかった自分には大打撃。
ここの契約が終わってから派遣から足洗うつもりだったからねぇ…


もう時間がない。派遣会社に電話したが震災の影響で求人全滅。もうダメポと。
自力で探すにもタイムリミットが残り僅かでもういっぱいいっぱい。
昨日実家母に電話したが家も大変だと。

いつもならなんとかなると開き直れるのだが、今回ばかりはさ、さすがにダメージでかくて。




画描に電話しました。実は先週震災の影響で延長なくなったことメールしたら電話かかってきて。画描自身も仕事なくなってしまったと。で今回の震災で繊細な画描は傷を必要以上におってしまった。追い詰めてしまう悪い癖があるから。被災地に何か力になりたいけど何も出来ない自分に腹たてて、食料を買い占める愚民に憤りを感じて、外にでるのが嫌になり、誰とも話も会いたくもなくてずっと引きこもってたそうだ。


今すぐ出来る義援金のこと教えたら明日役所に届けに行くそうだ。ボランティアにも行きたいみたいだが、色々(寝床確保その他もろもろ)捻出せねばない問題がある為今は思案中らしい。画描自身も収入激変だから余裕はない。

今年は稼ぐことは諦めたそうだ。生活できるだけありがたいと。


確かに、家族も無事で住む所があるってこと。今の状況では本当恵まれている。画描にまた教わった。



画描と距離を置いてわかったこと。

①本気で叱ってくれる

②仕事のことを心配してくれる(派遣じゃなく長期で働ける所に行けと)

③美味い飯を食わしてくれる

④節約しろと言う

⑤厳しいさと優しさがある
(弱音を吐いた時凄まじく怒られるが後日様子伺いの電話が必ず来る)

⑥第二の家である
(安心して爆睡出来る場所)

⑦自分が嫌だと言ったことはしない



この7項目は先週記載しておいたが今日ブログに揚げることにした。

さっき東御さんにメール送信してブログ書く気になった。

↓本文↓
東御さん、あれから彼と話しました。さっきも電話してた。今回の地震で色々打撃を受けて、
うち自身も影響を受けたこととか仕事の状況とか沢山話しました。

いつもなら「甘ったれるな」と怒鳴られるけど今日はキチンと聞いてくれてアドバイス、求人情報まで教えてくれました。


東御さんと会ってからだいぶ自分が冷静になり、彼と離れてから彼の良さが分かってきました。
母にも言われたくらいです。

人生の大先輩として今は大事な人だってことを伝えました。長電話キライな彼なのに一時間半もつきあってくれました。


なんだかんだ言っても彼は自分にとってかけがえのない人だってことに気がつきました。

離れてみて見えてくることってたくさんあるんだね。離れてからは彼のいい所がいっぱいあったことに気づかされました。
支えてもらってたんだなぁと実感しまくりです。

頭に血が上ったら決断を急ぐのではなく、一旦身を引くことって本当に大事なんだなってことがよくわかりました。

東御さんには迷惑ばっかりかけてしまいまして、すみませんでした。


一つお願いがあるのですが、彼からの提案だけど、東御さん家で新聞とってますよね?求人広告入ってきたら是非教えてほしいので、よろしくお願いします。



と、まあこんな感じです。誰が一番冷静沈着かご贔屓筋の皆様がよくお分かりでしょう。んでも画描には今回は甘えたくなかったから自分でなんとかしようとしてたのは事実。結局頼ってしまったが… でも、
「おまえにはかまわないよ」と言われたが、やっぱ画描の優しさにありがとうの言葉ばかり。


自分勝手で本当申し訳ないです。まだまだまだお子ちゃま過ぎですね。
画描は自分の浮いてしまう所とかもよく見て分かっているのでそこいらも考慮の上での道標をしてくれた。懐深い男じゃねーかよ。何やってたんだ自分。穴があったら姿を消したいくらいだよまったく。


てなワケで
「就活頑張って」
と言ってもらったし、画描にはかまってもらえないだろうが軽井沢付近に留まりたいから、やれるだけのこてはやる!
最終カードを画描が提示してくれたし。実際画描も過去はそこで稼いでたそうだから‥
ちいとは気が楽になったさ。本当大事にされてるよな~ としか思えん。

自分がいかに浅はかで欠陥だらけだったってこと。とても画描に文句言う筋合いなんて微塵も出来ないんだなぁってことがイヤになるほどわかりました。


ここに来たからそれに気づけたのだろう。間違いを間違いと認めることが手遅れにならなくってよかった。



P.S 中心者の自分は気になって仕方がない、ご贔屓筋様のご意見、ご感想。web拍手経由でもよひので是非一言お願いいたします!

地震in軽井沢

2011-03-16 01:08:56 | 戯言
昨日午後から計画停電の為休館日となりまして、ひっさしぶりに佐久のねえちゃんと会食。

急遽宿探ししたんで軽井沢に寝宿確保。ねえちゃんとこから戻ってきて、部屋で一息入れたらなんか体揺れてんなぁ。ああ眠いからか?いや高速ロング1月末以来だからかなあ。と呑気にぼーっとしてたら、





地震キター
こえええええええええ





なんで休暇先でまで地震に遭遇すんのよ…
んでも走行中ぢゃなくって本当よかった。
しかしアチコチで地震ありまくってなんかもう日本の行方が心配でならん。夜~夜明け前は地震一番来てほしくないわ。コワイよ。暗闇がもう苦手になってしまった(汗)


福島の旧友と連絡とれたが、緊迫して予断許されない状況。しかもガソリンが手に入らないと。
自分には何も出来なくてただ無事を祈るしかない。


自然の猛威にはなすすべはないのだろうか?無力さが虚しさを漂わせる。

停電

2011-03-13 23:26:45 | 野営地
明日から群馬県、三時間程度の停電開始だそうです。

時間調べたが今自分いるとこ掲載してねえええorz

画描の地区はあったから、通信手段車ラジオしかない人なんで余計なお世話かもしれんがメールしといた。あれから連絡一向にきませんがもう終了なんでしょう。

こーゆー時こそその人の本性がわかるからなwww


前んとこの先輩ねえ氏から一昨日心配メール来て、感激した自分であります!
やっぱねえ氏、めんどいみよいよな。これからもこまめに連絡とろう。
ありがたやありがたや。これからも大切にしてこう。ねえ氏との間柄。

経過報告

2011-03-12 23:15:42 | 戯言
長野県北部の同士達、全員無事とのこと。
岩手内陸、福島郡山の旧友とも連絡とれました。

ただ福島が不安要素特大になってしまったのが新たな心配。

東御さん経由で画描も無事だそう。
朝いちでメールしたが連絡来ず、先程電話したが出なかった為。


とりあえず生きてるの確認できたから一安心。


実家とも電話で朝連絡ようやくとれて電気朝に復旧し、津波警報に切り替わったから大分安心してます。

寝る場所あってご飯も食べれて、暖もとれるってことがこんなにもありがたいことだとつくづく実感してます。


まだまだ予断は許されない状況ですが今夜はゆっくり就寝できそうです。