自堕落玩具箱

更新頻度まったくもって不明。たまに暴言毒づき悪態、気まぐれ天邪鬼。
パラレルワールドの住人が夢

祝!Mステご出演

2010-01-29 12:26:34 | 
どうも更新サボり倒し最長記録(!?)突破したかすら。まー、んなくだらんことはどーでもよい。
もうとっくにご存知の方々も多数いらっしゃるでしょうが、本日ミュージックステーションに蜂登場しますね。
いやーお目出度いことです!
「あいまいtension」(スペル微妙)の時は見ましたよ。蜂ラストシングルでしたから… 

しめっぽいハナシは蜂には似合わないぜ。最強アラフィ軍団の圧巻パフォーマンス是非ご堪能くだされ。
ラルクも出るんだよな~~~ 贅沢極まりないキャスティングだしぃ!!!
事変もいたら自分卒倒レベルの豪華絢爛ショーになる。そのうちチャンス到来しねっかな?


気になるポイント  壱 蜂のご衣装
            弐 hyde様の髪型&ラルクメンバーご衣装
            参 コイソが無事階段を下りられるか
            四 蜂とタモさんのトーク
            伍 ラルクとタモさんのトーク
            六 他出演者との蜂の絡みトーク
            七 蜂出番待機中の模様


おひさしぶりすぎに更新なんで支離滅裂、文章が即脳から反映しない。ヤヴァィ!老化現象ってきっとこんなカンジで起きるのかいな?クワバラくわばら(恐) 

追記:27(水)28(木)全く更新してないのにアクセス数それなりに多かったのは何故なんだぁ?摩訶不思議な現象でびびりました(爆)多いっつってもたいした数字じゃねーじゃないか。と言うつっこみはしないで下さいw

冬の憂鬱

2010-01-20 11:13:46 | 戯言
「It's just the Colds to say good-bye」
「ah ah Colds to say good-bye」

え、えと、風邪よさようならはこの英文でいいのか?ラルクの歌詞に細工してみた。違ったら訂正お願いしますw
当ブログをまめにチェックしてくださる皆様ならご存知ですが、自分風邪とは無縁な健康優良児だというのは察しているでしょう。やー実は今週日曜おかんがぎっくり腰になりまして、これで家族オールせいぞろい見事に腰痛持ちとめでたく(核爆)なりまして、んで月曜日早速病院に連行しました。ついでに自分も診てもらったら想像以上に病名よろしくなかったでいす! 最初は風邪ひきになったんだけど、そっから副鼻腔炎~逆流性食道炎を再発。深夜3時に猛烈にむせこんで起きたからこりゃ~おかん病院に送るついでに自分もかかったほういいなーとお気楽に考えていた結果がこれですね、'`ィ

先生曰く「もっと早く(病院)にくればよかったのに…」
自分「インフルエンザにかかりたくなかったからさあ~」

まー投薬で回復するんでそんなにたいしたことないと思います。自分風邪長引いて更新も途絶えてたんで「コイツ死んでんじゃねーか?」と思われた方々にご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。ついでに昨日猛烈に腹下してw 午後から爆睡してましてwww
めずらしーよ本当。ここまで体調崩すの。自分が一番驚きを隠せない次第。やっぱ今季久々の寒波到来で身体に負荷がかかってるからじゃないかと憶測。そーいえば先生に、

「風邪ひいてたらこったに元気じゃないよ(笑)」
と言われて来たし。それに先週金曜、今季最大の真冬極寒日に夜中の2時すぎまで飲んだくれて帰ってきたけど、どぉってことなかったです(爆)鼻水はすごかったけど。そうめったに引くことのない、風邪が長引いたストレスから(逆流性食道炎)  きたもんだと先生言ってたよ。
まーアレだ、やっぱり早目の受診。これ重要です。今一度自分にもいい聞かせないとならんねぇ。もちろん御覧の皆様もご注意願いたひ。


  P.S Web拍手、昨日今日とレンチャンでいただいてブログ更新のテンションあげることできました!ありがとうごぜぇやす。 

7days

2010-01-14 11:00:37 | 戯言
「いったいなんだったんだ!?セブンでイズ」

あーもー風邪アキタヨ。

今日北海道バリの寒さだぜいw -5℃ってどんだけ~~~
今冬寒い寒すぎる。ここ何年か暖冬だったせいですっかり身体が甘ちゃんになってますよ自分。子供ん頃はもっと寒かったし今みたいに二重サッシじゃないし断熱材とかはいってなかったんじゃないかな? 旧実家とくらべると今の家は格段とレベルアップしてんだが…

日中気温マイナスだとしんどいよ。ぜってぇ北海道には住めねー!意外と寒冷地のヒトは寒さにあんまし強くないかも。朝から寝るまで暖房器具をフル回転しますからw ちょっとでも寒くなると一枚服羽織らず即ストーブつけるんで。暑さにも弱いし(爆)着膨れして身動きニブクなるのが厭ですね。基本。車だって寒冷地仕様なんであったけーし。お店(ショッピングモールなど)行くとすざましく熱い。
馬鹿みたいにガンガン暖房きいてますよ。外寒いから余計によろしくない。

買い物するときなんてさ、上着脱いで物色しないと汗だくになりま~す。マフラー巻いたままで歩き回るともうアレだ悲惨w どうにかならんのかね?
スーパーは寒すぎなんで厚着で挑まないとヤヴァィ。矛盾だらけの寒冷地でいす!
まー物好きor旅好きな方々がこっち遊び行く予定あったら春以降を強くおススメ。
今時期路面凍結で道路がスケートリンクになってますし。こえーよ。未だに冬道運転は苦手ジャンルのひとつ。いーくーらースタットレスはいてたって、一回すべりだしたらアウト。冬季シーズン恒例行事じゃないけど、道路わきに車落ちてるの必ず見るし。しかもこっちは道路幅狭いんで余計危険で~す。歩道ない所もざらだし。都会にお住まいの方が夏道でも怖ろしくて運転できないと言われたそうです。

チャレジャーな日本男児orヤマト撫子がもし御覧になっていたら最大に寒波到来した時でもどうぞ堪能してみてください。責任は一切とれないけどw
 

年明け早々

2010-01-06 13:05:26 | 戯言
風邪ひきました(爆)おとついから不用品処分第二弾で宅本便の手配準備をしていたんだが。昨日朝起きたらモーレツに喉が痛い!まーたまにあること&寒冷地住まいだと朝から晩までストーブ燃やしてるっから乾燥する。で通常ならマスク一日つけっぱなしで次の日にはケロっとなにごともなかったようになってんだけど… 今回はどうやらそう問屋はおろしてくれなかったな。喉の痛みは一段落したけど、朝タンからまり~鼻水、で一応体温計で測ったら微熱があるしw

自分平熱低いヒトなんで37度超えするともうアレだふらっふら。38度じゃ意識朦朧しまーすw 熱でたら無理に下げるとよろしくないと前に先生から何度も念をおされてたのでほっとく。去年インフルエンザで38.7度くらいまであがったけど自力で乗り切りきった。ゴハンは無理に食べる必要はないが、水分だけはしっかりとる。暖かい塩分はいった水分、スープなり味噌汁などをとって安静にして十分休養したら4日後には熱下がりましたよ。食欲あんまりわかなかったが食いたいモノは食ったw 後汗かいたら即着替え。あーでも体力ない子供やお年よりはその限りではない。病院いって点滴してもらうと良いそうな。38.5度以上熱あがったら解熱薬飲むべきだと病院で以前もらった新聞の記事コピーに書いておりました。

あんまり参考になりそーもない記事なんで自己責任でプリーズ。なにはともあれ無理は禁物です!ちなみに市販薬は一切飲みません。なんで飲まねーの!?と不信に思われるかもだけど、
先生曰く「市販薬(ドラックストア、置き薬)は、今現在健康な所にも効いてしまうから」わかりやすく説明(出来るか不安だw)すると、今自分は喉痛み少々、たまにまとめて鼻水、ちいっと頭痛、微熱、じゃっかん関節痛なんだが、セキはでないし悪寒もたいしたことない、腹もまあ良好。総合感冒薬ってーのはこれらの症状に全て対応できるようになってるじゃないか。それがいかんのだと言うことを教わってきました。それに市販薬は即効性が出るように作られているので長期にわたり飲み続けることは危険きわまりない行為。ひとり一人色んな性格やら癖やら顔のつくり身体の大きい小さいなど誰1人としておんなじ人間がいないようにそのヒトに最適な薬ってものも万人に効くものとは限らない。副作用も怖ろしいしね。

とゆーわけで文章がきっと熱でヤバイ&読みずらい&オカシイかもしんないけど今日は大目に見てやってくださいまし。なんか小腹すいたな。お土産の「萩の月」でも食うか!へば皆様も手洗いうがい、外出時にはマスク着用でくれぐれも自分みたいにならねーよーに注意してください。

 

トラ退治

2010-01-01 11:12:08 | 戯言
皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ当ブログをご贔屓頂きたく存知あげます。

え~昨年12/25日以降全く更新が途絶えていましたが、別に体調を崩していたわけではないですw 不用品大処分&大掃除してました。昨日の午後6時までしこたまがんがっておりましたよ。お陰でお疲れでさっさと午前1時前には睡魔に根負けしてくたばりましたが。

去年新に始めたこと ①3月  ブログ開設
          ②10月 ギター(腱鞘炎に襲われつつも回復)
          ③12月 不用品一掃大処分大会
          ④12月 大掃除

④を御覧になって「おいオマエはw」と突っ込み覚悟で記載します。や、ネタじゃなくてガチですよ。隣の部屋のヒト(帰省した弟)にも手伝わせましたが。(壁やドアなど)でもほぼ自分でやりますた。捨て作業、仕分けに手間どり自室は未だカオスなんで今年の抱負として少しずつやっつけて綺麗部屋にしてやります。
掃除効果かもしれないけど、お年玉とーたる参萬円頂戴しましたwww
宝くじは全滅でしたが(爆)

まーそんな訳でブログ更新する暇と余裕がなかったのでーす。書かないとめんどくさくなるから危険だな。三行でも更新したほうよかったのかすら?これっからはそんなに切羽詰まって掃除することもないと思うんでたぶんそれなりに更新できると思います。言い切ってしまって出来なかったら嘘つきヤローになっちまいますもの。やめとく!

タイトルの「トラ退治」はご存知「水曜どうでしょうカレンダー2010」です。買い始めて今年で3年(だと思うが…)どうバカなら御馴染の暦。卓上サイズで名セリフ、大、鈴、藤やん犬のシールが好い。「水曜どうでしょう」についてもうんちくそのうちお披露目するつもりでいす。

話ぶっとびますが、蜂オフィシャルサイトで謹賀新年コメントありましたよ!
なんとまあ、見事な黒ずくめ衣装でアダルトな雰囲気をかもしだしてました。うれしーねー。蜂であけおめとは。年男コイソが寅なのでタイトルと混同しないでくだされ!普通に新年のよくあるアレだと芸がない&自分的におもしろくなかったんで。

本日はこれにて解散!!!