新宿アンダーグラウンドレジスタンス ライブハウスNINE SPICES

HP http://9spices.rinky.info
9spices@rinkydinkstudio.com

the chef cooks me BAND oneman show

2011-02-21 15:23:12 | Weblog
皆様今晩はブッキングの中山です!

今日はthe chef cooks me BANDのワンマンらいぶですよ!!!


本日はソ-ルドアウトしてますので、皆で楽しみましょうね。
今日は人がたくさんくるので自分は入り口で皆様を整列しますよ。

そこで!!

NINESPICESは場所が分からないという問い合わせが多いので、皆様こちらをご覧あれ~!


NINESPICESのHP上にもMAPとして搭載されてるのでよかったら参考にして来て下さいね!

今日はいい天気ですし、気分もいいですね!いい一日にしましょうねー!

それから前のブログにも書いてありましたが、NINESPICESの場所を訪ねてくる人の中に「今寿司屋の前にいる」という人が本当に多い!
どこの寿司屋にみんな行ってるのでしょう?

うーん。まあNINESPICESは歌舞伎町といってもちぃっと外れにありますからね。

頑張って来て下さい!お待ちしております!

そんじゃ!

良い事すれば僕も幸せ。かも。

2011-02-18 20:14:43 | Weblog
こんばんは!今日もNINESPICES事務所にてパソコンに向かいブログを更新しております。
昨日はみんな突然の雨に打たれて、夢中で何かを探しましたか?
僕は帰る時にはいつも夢中でお金が落ちていないか探しています!!ブッキング中山です!!


いやね、なぜにそんなに探すかというと東京に引っ越して来たばかりの時に5000円拾ったんですよ。テンション上がりましたね。
しかも!ちょっと前にも1000円拾ったんですよ。これはきっと何かの縁ですね。神様ありがとうー。

しかもこの間は鞄拾いまして、さすがにびびった自分は交番に届けました。そしたら財布等見事に入っていまして5万円ばかりありましたね。

ほんと正直な話。心の中でめちゃくちゃ後悔しました、、、、、、、、、


2万くらいもらっておけば良かった!!!!!!!!

100%の善意ではないものの、良い事した事に変わりはないのできっと自分になにか返ってくるはずと、半ば落ち込み気味で返りました。笑


みんなもね、財布拾ったらちゃんと交番に届けましょうね!一応中身だけ確認してね!

さあさあ今週末はこのイベントが開催されるよ!よってらっしゃいみてらっしゃい!

□2011年2月19日(土)  TOMBOTORI presents「臓六 ZOUROKU Vol.5」
TOMBOTORI /
Dr.DOWNER /
THE BITE /
反好旗 /

OPEN 18:00 / START 18:30 ADV \1800 / DOOR \2300




□2011年2月20日(日)  WATERSLDE RECORDS presents
HARD-ONS(from Australia) /
FILTHY HATE /
HAAVA /
ザ・ロマンス /
the urchin /
Vi-Vi PUNX /

OPEN 17:00/ START 17:30 ADV 2500/ DOOR \2800


NIENSPICESはツイッターもやってるのでチェックして下さいね!
それではまたねー!!

カタンコトン

2011-02-17 18:38:05 | Weblog
どうもブッキング中山です。
最近はバンドのスタジオなどで地元に帰ってばかりいたので更新がおろそかになってしまいました。
さーせん!また頑張って更新します!

僕は地元に帰る時はいつも電車で帰るんだけど、電車の中ってとてつもなく眠くなるよね?
あれはなぜなんだろう。この間生まれてから初めて立った状態で夢見てました。電車の中の睡魔には何者も勝てない!
最初はめんどくさくて仕方がなかった電車での移動も最近ではめっきり慣れたし、むしろ電車に長時間乗っていられる事が幸せに思うくらいです。

僕は二年前に沖縄に一人旅に行ったんだけど、電車の一人旅なんかもいいなと思ったなー。

誰か一人旅とか旅とか好きな人いないかな?情報交換し合いましょうよ!
ちなみに僕は次は屋久島に縄文杉を見に行く予定ですわ。その次はインドとかにも行きたいなと。

韓国にもまた行きたいしな。
旅っていいですよ。なんか人生の収縮版みたいなもんで、自分と向き合いたい人とかにはぜひ一人旅をお進めします。

ちなみに僕は沖縄の八重山諸島に行ったのでその編の離島に行きたいという人はぜひぜひ声をかけて下さいね!


ってライブハウスまったく関係ないですねこの話!!

最近のNINESPICESは機材トラブルが続出しています。アンプがなぞに故障したり。
困ったもんですよ。よわりますよね本当に。

そんな時の頼りになる男NINESPICESのエンジニア高橋りょうじ大先生です!


昨日もJCをひたすらに修理してくれました。あざす!

俺も機材のメンテくらいできるようにならないとな。


とそんなつぶやきブログでした。次はちゃんとイベントの日記書こうと思います!!


アデュ!!

今日もカレーが食いたいなー。

2011-02-08 16:20:37 | Weblog
皆様こんにちは!!
最近やっと暖かくなったと思ったら、またしばらく寒いらしいですな。暖かかったり寒かったりと地球も大忙しなようで。

体調を崩さない様に気を付けないといけませんね!なんか調子悪いと思ったら二郎のラーメン食えばあらかたなおると思いますけど。

あ、ブッキングの中山です。昨日初めて日記について話し掛けれられたので、調子に乗って連チャンの更新です!

そういえばおすすめのカレー屋さんも教えてもらいました。まあただ、場所が山梨県の石和町という所だったけどね、、、、、

THE 地元ッッ!!(汗)

今度バンドのスタジオで帰った時に食べようと思います。まじありがとね!
カレーもいいけどラーメンもいいよね。そばもいいねっ。
というか僕昔はうどんかそばかって言えば絶対的にうどんだったんですよ。それがここ四年間ぐらいは絶対的なのはそばに変わりましたね。
今となってはうどんまったく注文しません!なので誰かまた僕に革命を起こして下さい!

めちゃくちゃうまいうどんやの情報を求みます!カレーも引き続き情報募集していますからね!というかうまければなんでも来いっす!

ってか食い物の日記ばかりですいませんね。
丁度この時間帯は空腹MAXなんですよ。私情すぎてすみませんーーー。

ほんじゃちゃんと仕事もしねーとねっつって!
今日のイベントはこちら!!!

2011年2月8日(火)  BOOKING
alt of society /
nonrem /
canaria /
weave /
maggie /

OPEN 18:00 / START 18:30 ADV / DOOR \1500



weaveのリハーサル風景を激写!

weaveは今月に下北沢ERAで企画がありますし、来月にはNINESPICESにて企画がありますので皆様ぜひチェックして下さいね!!



会社の課題をやるweave小高。気合い入ってますねー。

じゃ今日も楽しみましょー!!中山でしたー!







カレー食いたい。

2011-02-07 16:19:20 | Weblog
驚く程にカレーが食べたい。
東京に出て来てからというものラーメンばっかり食っている気がする。まんまと2キロも増量しました中山です。

皆さんはカレーの中で何カレーが一番好きですか?
チキンカレー、ビーフカレー、ハヤシライスやドライカレー、スープカレー etc....

僕はですね、山梨県小淵沢にあるアウトレットで食べられるグリーンカレーが最高に好きなんですよ。
グリーンカレーやばくおいしいですよね!

ただ!!ココナッツは入れるな!

グリーンカレーってわりとココナッツ入れ気味じゃないですか。
僕カレーのココナッツはまじで無理なんですよ。

という事で、NINESPICESではおいしいカレー屋さんの情報を募集しています。
俺のおすすめは吉祥寺にある、、、、、すいやせ。店の名前忘れました。
そこのチキンカレーが半端なくうまいんすよ!
チキンがもうやわらかすぎです!
カレーつけ麺とかもあるお店で結構大通りに面してるんですぐ見付けられるかと。

とまあ今日はカレーの話をしましたが、NIENSPICESはライブハウスなんでね。
ライブハウスならではのスパイスを組み合わせて、その日その日限定の物を作っていく訳です!うまいこと言うた!


そんな今日のイベントはこちら!!

ドドン!!

2011年2月7日(月)  NINE SPICES presents
エポケー /
Neko /
1000pounds /
サーティーン /
i need me /
逃亡くそタわけ /

OPEN 18:00 / START 18:30 ADV / DOOR \1500



今日はなんだかみんな仲良しな感じで良い雰囲気ですね。
NINESPICESSTAFFの阿久津と北島も今日は出演者として登場!

写真は阿久津と逃亡くそタわけのBa平松です。

平松は俺と同じ山梨出身なんです。

さあ今日もはりきっていってもらいましょう!


ではではまた明日ーーーーー!!

おすおす。。。

2011-02-03 19:16:19 | Weblog
どうも、新宿NINESPICESサックことブッキング担当中山です。
定期的な更新と自ら言っときながら.........

余裕で月またぎました!

いやー気がつけばもう2011年も一ヶ月経ちましたね。ほんと早いもんですよね。
この分だと寒い寒いと言っているのが気がつけば暑い暑いと言っていそうで恐いです。
というか...........

春と秋が短過ぎやしませんか!?

ほんと頼むから春と秋を長くしてくれよ。

ちなみに僕は春が一番好きです。ダントツ好きです。
春の熊です。(村上春樹好きなら分かる)

まあブッキングやってますと、というかバンドの皆も予定を組んでてそうだと思うんだけど、今もう五月とかの事を考えている訳ですよ。

だから、四月とか五月とかすぐそこのような感覚になる訳ですね。

まあきっと四月の日記に「もう四月ですね」とか書くんだろうけど。

あれ?なんの話がしたいのかチンプンカンプンになってきた。

そうそう今日はこうゆうイベントでした。

2011年2月3日(木)  NINE SPICES presents「after little crying...」
ウタノマニマニ /
Hammers /
優しくして♪ /
Alaska Jam /
the lipples /

OPEN 18:00 / START 18:30 ADV / DOOR \1500

優しくして♪のライブがウルトラよかったですよ。今からトリのウタノマニマニが始まる所です。

ライブハウスでは毎日毎日こうして色々な音が混ざり合って物語が生まれている訳ですね。

いやー、音楽って素晴らしいですね。


それではまた明日覚えてたら書こうと思いますー。

さらば!



サック中山