RAVERS CAGE

「RAVER達の檻」
日米玩具紹介など。

Twitter @RAVEUP_HARRY

HASBRO SPIDER-MAN VENOM(SCORPION)

2009-02-22 | MARVEL 6INCH FIGURE
今回はスパイダーマントリロジーシリーズよりヴェノム(スコーピオン)です。新素体かな?


一見して目立つのが背中のサソリの尻尾です。取り外し可能で4ヶ所の可動軸がありますので
無駄にグリグリ動きます。最初はシンビオートの変形した設定のギミックパーツかなと
思ったのですが。



前シリーズのヴェノム(サンダーボルツ版)との比較。手とか顔の造形は良いですね~。

最初見て「何だ?」と思ったのが目です。赤い目玉があるんですよね。どうにも気に食わないので
上に白のシールを貼ったのですが、SILVER SURFERさんのブログにて発覚した事実が!



元スコーピオンの三代目ヴェノムなんですね。それでこの尻尾なのかと今更納得w
でも赤目が無い方が好みなのでそのままにしてます♪

さてこのヴェノム、尻尾が無駄に動く割には本体に大きな欠点があります。

上腕の回転軸が無いので腕を内側に曲げる事が出来ません。相変わらずハズブロは訳わからん。

他の造形は割といいヴェノムなので勿体無いと思い、改造に踏み切りました。

肘部分を分解して、上腕の接続部分を切り離して回転軸を入れました。



細かい調整も多少必要ですが、手間の割には効果は大きいのでお試しあれ。
後は効果が薄いかもしれませんが、股間を少し削って足が前にいくようにしました。

…というか手足は入浴で比較的簡単にバラせますが、胴体部分が絡んでくると分解が
難しいんですよね~。(接着されてる為)



とまぁこんな感じでポーズの幅も広がり、目玉シールで初代に近い感じでも遊べます。

完成したのでちとお遊び。背中の触手繋がりでアイアンスパイダーマンと。



…それなんて触手プレイ?w


うちではほぼ初代扱いの新ヴェノムでした。同シリーズでは他にジャガぽんこと
ジャガーノートとタランチュラを買ったのですが、ジャガぽんのあまりの変っぷりに
軽くショックを受けてますw


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しっぽ&しょくしゅ (パンプキン)
2009-02-22 11:52:17
僕も目は違和感があります・・

しっぽ取れるんですね!
僕の無駄に硬くてなかなかとれません・・
え!? (Bクロコ)
2009-02-22 12:56:21
カッコイイー!!
こんなの出てるとは露ほどにも知りませんでした!
早速探さないと(笑
目の加工は加工後も加工前もどちらもカッコ良すぎて迷います・・・(><)

腕の軸追加は、購入した暁には参考にしてヤッてやろうと思います。
それにしても、今回のヴェノムはいいですね・・・ハスブロもこなれてきましたかね?
いいんですけどね・・・ (TAK-A-SHIT)
2009-02-22 15:01:01
自分も買いました。

造形は申し分ないんですよね。
手や頭部の造形はかなりイイです!
目は好き嫌いがありますけど、
簡単に改造できますから。


でもHARRYさんの仰る通り可動を潰すのはどうかと・・・
股関節と上腕のロールが無いなんて。
なんでこんな中途半端なことしますかね?
タランチュラも右だけ下腕のロールが無かったり
新ジャガにいたっては残念通り越して無念なまでの酷さだし。

しかもハズとマーベルの契約が2017まで延長とか・・・

こうなったら欲しい物は自分の手を動かして作れってことですかね?

そんでは!
眼力 (HARRY)
2009-02-22 23:48:11
> パンプキン さま

ヴェノムはやっぱこの眼が似合います!白で良かった

(改造的な意味でw)


尻尾パーツは取れますよ~、硬い場合はお湯に漬けてから
いじると良いかと思います♪

これで初代ver.も思いのまま!w
スパイダーマントリロジー (HARRY)
2009-02-22 23:51:38
> Bクロコ さま

密かに出てましたw 三代目は何気に初フィギュア化なんじゃ
ないでしょうか!?

眼の加工はホントにシール貼っただけなので楽ですよ♪

すぐに元に戻せますのでイイですよん。GETした暁には
是非お試しあれ!
素体 (HARRY)
2009-02-22 23:58:56
> TAK-A-SHIT さま

タランチュラ、俺も確認しました。こいつは謎すぎですよね…
もうわざとやってるとしかw

股関節はまだそれほど可動に影響はしませんし、膝も
二重関節なのですが、肘部分はどうにも我慢できずに
改造に踏み切りました。

もう素体と割り切った方が精神衛生上いいのかもw


2017年まで延長なんですか!?うわぁぁ… orz

6インチは続けるみたいですが(縮小傾向の可能性もありますが)
なんにしろユーザーの満足いく物を作っていって欲しいですね。
思ったより・・ (akikke)
2009-02-23 03:38:51
かっこいい!!!ちょい買うのを迷ってたんですが!
多分、HARRYさんが、UPしてくれるだろうと、思ったましたw
後、いつも改造、参考にさせて頂いております。相変わらず、すごいです!
ついでに、アイアンマンスパイダーマンも”ポチ”だな・・(汗
ここに来ると散財進むなぁ。。。
三代目 (SILVER SURFER)
2009-02-23 09:40:46
やっぱり
目が白いほうが
違和感なくなりますね~・・・
ホントに可動に関しては
ハズさんの方向が
全く読めないっすね。汗
信用できない。 (Mr・サンスター)
2009-02-23 21:26:18
 僕も三代目買いました。コミコンで見た際にこれなら大丈夫かと思ったのですが、やられました。

 他にもつま先に足首の左右可動も無いですね。

 どうもハズは一体にかける予算が一定なような気がしますね。TOYBIZみたいに1アソートにつき、ハルクバスターアイアンマンのように予算かけまくることをして欲しいです。

 ジャガに関してはどうもならんということで。

 2017まで延長ですか・・・・・もうマーヴルの6インチにて期待できないですね。TOYBIZが無くなった時点で黄金時代は終焉しているわけですけど。

 これからはカスタムに走りたいと思います。幸い安く手に入るマイナーキャラは良い素体になるので、特にセントリーならバッ○マン、ス○ーンとかデスロックならクリ○ゾンダイナモとか造れるので。
ご希望にお応えして (HARRY)
2009-02-23 22:26:35
> akikke さま

プチ改造、UPしてみました♪改造前提であれば良い素体だと
思いますよ~。

あ、ちなみにアイアンの方もプチ改造してあります。
・金色リペ
・手首、足首の可動軸追加

です。どちらもカラーリングの切れ目で切断、穴開けて
軸通して完成というお手軽改造です。


ジャガぽんは散財してしまったと深く後悔しています…w

コメントを投稿