goo blog サービス終了のお知らせ 

LittlePanda家の愉快な生活

我が家の愛犬達と大ボケな飼い主の
   どうでもいいようなバカバカしいお話しです

奈良公園のバンビちゃん♪

2012年10月06日 | お出掛け(観光など)


9月26日(水) 奈良にて・・・


奈良の犬グッズ店 ABCDOGS さんと COCORO さんで
犬グッズあさりを楽しんだ後は
シカさん*★*――ダィ(人*´∀`)スキ――*★* なσ(^▽^*o)わたし~♪は
当然、奈良公園でシカさんとの触れ合いタイム!




シカさんは、目が合うと寄って来られました~




あまりに、近くまで来られたので
THEシカさん! に、なっちゃってるぅ~




こちらは 小鹿のバンビちゃん♪




ただいま、奈良公園のシカさん達は
白い斑点のある 夏毛 から
背中全体がダークセーブルの 冬毛 へと衣替え中だそうです。




つまり、左手前のお二人さんは早くも冬毛に衣替え完了!




手前にバンビちゃんが登場ですわぁ~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい




皆様、ただいまお食事中ですねぇ~
基本、公園内のシカさんに餌はあげないそうなので(シカ保存会の方にお聞きしました)
皆様、必死に草をお食べです。










そして、ここにも バンビちゃん♪ ( v⌒▽⌒)o イエーイ♪




後に、若者のお兄様?がやって来ましたわぁ~




お兄様は、バンビちゃんが気になるご様子でした~
なかなかの ベストショット! o( *^o-)b-☆ネッ!




どことなく、サマーカットしたシェルティ?にも見えない事ないなぁ~




ちなみに、このバンビちゃんは こんなにもちっちゃい~(人´∀`).☆.。.:*・




とっても人懐っこいという事は
この写真を見れば分かって頂ける事でしょう~o(*´∇`*)oニコ




お目々がちょっと~▽・エ・▽クヌちゃんみたい・・・




歩くバンビちゃんも、こんなにキュート!なのよぉ~




どこか痒いようで?カキカキする~バンビちゃん♪




しかしながら、あのバンビちゃんのママはどこに?
結局、誰がママなのか分かりませんでした・・・







その後、東大時前へと移動です♪




ここにも、たくさんのシカさんがいらっしゃいました
なぜなら、ここにシカせんべい売ってるお店があるから。




この辺りに、常時たむろしてたらシカせんべいを貰える確率がかなり高い!
という事を、シカさん達はご存じのご様子~o( *^o-)b-☆ネッ!




この山門の向こうに大仏殿があります。




そして、こちらが奈良の大仏様がお座りの
東大寺の大仏殿 です♪




シカさんのお顔のアップが写せました~( v⌒▽⌒)o イエーイ♪ 可愛いなぁ~




東大自前を後にして、帰路に着きました。
もう日が暮れて来ています~(ρ_;)・・・・ぐすん




近鉄奈良駅へと向かう途中に
生れたばかりのバンビちゃんと遭遇♪




バンビちゃんは、ただいまお食事中!ですねぇ~
たまたま、ここでシカ保存会の女性の方が話しかけて下さって
いろいろ奈良公園のシカさんのお話を聞かせて下さいました。
奈良公園のシカさんの平均寿命ですが
♂15歳 ♀20歳 だそうです。
皆様、どうか長生きして下さい・・・




そんな時に ▽・エ・▽ピュッちゃん似のお方を発見!




さすがに、このバンビちゃんはママが付きっきりでお世話されてました。




たぶん? 生後2週間くらい だそうです。
今頃、生まれるのは珍しいそうです♪




本当、シカさん可愛かったなぁ~
お名残惜しいけど、シカさん達に別れを告げて
軍団達の待つ京都へ帰ります~(*・x・)ノ~~~ばいば~い♪





  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目の京都水族館!すごく増えてましたぁ~

2012年09月29日 | お出掛け(観光など)


9月22日(土) 京都水族館にて・・・


それほどまで魚が好きな訳でもないのに
今年の3月にオープンして以来 4回目の京都水族館訪問! です~

何で、そんなに京都水族館に頻繁に行くのか?
それは、今年だけパスポートを買ったから。
オープンしてすぐは、かなり混雑してて行ってもゆっくり見れそうも無かったから
パスポートを買って、何回かに分けて見に行く事にしました。

もうそろそろオープン時の混雑も終わってるかと思ったら
今日は、土曜日なので かなり混雑してました!

水族館入ったところに、大山椒魚がいるのですが
約2ヵ月ぶりに来てみたら~
(ノ `・∀・)ノ゛ オォ♪゛山椒魚が倍増してるぅ~ ”ウワウワウワァ ヾ(@_@ )ノ”””
どう見ても、2ヵ月前に来た時にはこんなにいなかったよぉ~




ゴマフアザラシさんも、今日は見物人が多いので泳ぎがいがあるようだ。
なぜなら、この筒の下から出て来るたびに大歓声の渦だからなぁ~




ところで、なぜこんな混みそうな時にわざわざ京都水族館に行ったのか?
それは、父が持ってた割引券の有効期限が9月末までだから・・・
つまり、パスポートを持ってるσ(^▽^*o)わたし~♪と、ともりんは
今日は父のお付き合い~(o´_`o)ハァ・・・




大水槽の前も、見物人がドッサリ!




今日も相変わらず暑かったので
水槽の魚さんが涼しげに見えてしまいます~







これは、タコさん。
近くで見たら、やっぱり不思議なお方でしたぁ~




名前忘れたけど、あまり泳がない魚さん!




こちらは 今年の干支!
今年も、残すところ3ヶ月半程になりました。
後しばらく、干支さんの任務を果たして下さいなぁ~o(*´∇`*)oニコ




そして本日最終のイルカのパフォーマンスを見学です。




いつもなら、始まるギリギリくらいに観覧席に行けば良いのに
今日は混雑してるので、50分前くらいから観覧席にスタンバイしてお待ちしておりました。




そうそう イルカさんも増えてました♪
前に来た時には、5頭だったのに7頭いらっしゃいました。
が・パフォーマンスを見せて下さるお方は4匹のみ。




ちなみに、ここのイルカさんはショーはやりません~
と言うよりかは、ここのイルカさんは まだショーは出来ないようで
ただいま、皆様ショーデビューを目指して特訓中のようですわぁ!

ところで、本日のイルカさんのバックがかなり賑やか?どうしてかなぁ?




実は、ただいま水族館前の梅小路公園にて
こんな↓コンサートのようなものをしてました。
アマチュアのコンサートかなぁ?って思ったりもしたが
家に帰ってからネットで調べてみたら
結構本格的なコンサートだったようです♪




当然、お隣の梅小路公園からはかなりの大音量が聞こえて来ます。
これでは、イルカのパフォーマンスが始まっても訳の分からない楽曲聞きながらの見学なお?
って思ってたら、イルカのパフォーマンスが始まる少し前に
お隣さんは、休憩に入りました。
なるほど?こういう事だったのね~ヾ(@^▽^@)ノわはは




そして、イルカさん達
新技をお披露目! して下さいました~ヾ(●´∀`○)/″
4頭揃っても宙返り!~(*・。・)pq” ぱちぱち




ペアでの、宙返りも見せて下さいましたわぁ~o(*´∇`*)oニコ




宙を舞うイルカさん?達~




いよいよイルカパフォーマンスの終盤に突入です。




最後に再び、4頭でジャンプ!~(*・。・)pq” ぱちぱち







約15分のパフォーマンス終了後には
別に命令されてる訳でもないのに、跳ねてらっしゃいました~イルカさんたち。




飼育員のお姉さんに甘えるお方も・・・






イルカパフォーマンス終了後にまだ閉館までに少し時間があったから
絶対にかなり増量してると思われる
大山椒魚を
 再び見に行きました。




何か水槽の中に気持ち悪いくらいにヒシメイテらっしゃいます。





このくらい集団でいたら 意外と可愛いかも? な
大山椒魚さん~(〃^∇^)o彡☆あははははっ




これは、珍しいかも?
”ウワウワウワァ ヾ(@_@ )ノ””” 大山椒魚の三段重ね!




世界来た時には、どこにいるのかなぁ?って ともりんと探してました。
こんなにいいかったよねぇ?




結局、3時間弱程水族館内を見歩いて来ました♪
それからですが、たまたま大山椒魚の前に立ってた
水族館の女性スタッフ二人に、「増えてますよねぇ?かなり・・・」って聞いてみたら
お二人とも「朝来たら、突然増えてたんです・・・」って事でした。

そのうちに男性スタッフに方も、大山椒魚の前を横切って行かれたので
ともりんが「大山椒魚増量してますよねぇ?これだけずっと飼われるんですか?」って聞いたら
DNA検査の為に、生け捕られたお方を一時的に預かってるそうです。

ちなみに、先日来た時には15匹だったけど
今は、30匹程の大家族となってるらしいです・・・
DNA検査後には、京都の川に帰ってかれるという事でした♪





  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ湖大花火大会”d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”動画写真集1

2012年08月14日 | お出掛け(観光など)


8月8日(水) 滋賀県大津市・びわ湖大花火大会会場にて・・・


今年も びわ湖大花火(,,・e・)pー━**※*⌒*大会☆彡 を観覧しました♪
毎年、1時間弱の花火大会ですが
1時間の間には、見どころがたっぷり!
なので、その美しい花火大会の様子を動画でここに記録として残しておきます~ヾ(●´∀`○)/″

尚、ここの写真はすべて動画から抜き出した写真です~☆彡


☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会のオープニング




☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会の赤色系?花火




☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会の黄色オレンジ系?花火




☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会の変わり種?花火




☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会のレインボー系?花火




☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★


▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ 次の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ湖大花火大会”d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”動画写真集の続き

2012年08月14日 | お出掛け(観光など)


8月8日(水) 滋賀県大津市・びわ湖大花火大会会場にて・・・


☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会の青系?の花火




☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会のど派手?花火




☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会の豪華水球?花火




☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会どデカイ花火!




☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★



2012年8月8日 琵琶湖大花火大会のエンディング♪




最後は、琵琶湖の湖面を真っ白な花火が覆って
湖面が真っ白に輝いてお終い~U。・ェ・。Uノ”~ばいば~い♪

午後8時30分、今年の花火大会も滞りなく終わりました~☆彡

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★

☆-----★-----☆-----★--- d∪o・ェ・o∪pー━**※*⌒*”びわ湖大花火大会 2012 ---☆-----★-----☆-----★


▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ 次の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱館山ゆり園9 ゆりさん~U。・ェ・。Uノ”~ばいば~い♪

2012年08月08日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


そして気が付いたら、もう 閉園間近! (; ̄ー ̄A アセアセ
お名残り惜しいけど、そろそろ退散せねば・・・

で もう1回 こちらで記念撮影~\▽・ ェ ・▽メ▽o^ェ^o▽ノ




間もなく5時だと言うのに まだ暑いでちゅぅ~o▼´ェ`▼oハァ・・・




仲良くお並びの ▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



この並び方の方が良かったかなぁ・・・
って事で 配置を変えて再び記念撮影♪ o▽・ ェ ・▽oニコッ...o▼^ェ^▼oニコッ...




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



午後5時前、ゆりのお花畑に別れを告げて
ゴンドラ乗り場へと向かいました~(*^-´)ノ~☆Bye-Bye♪




もう、あんなにいた人々もほとんど帰っちゃいましたわぁ~(*^-´)ノ~☆Bye-Bye♪




今日は、夕方5時前でも抜けるような青空です”d∪o・ェ・o∪ネッ! 
暑かったけど~ちょっと別世界を旅して来たようなそんな気分~o(*^-^*)oニコ
とっても綺麗なメルヘンの世界でしたわぁ~




約8分のゴンドラ乗車で、下界へと到着~






その後 立ち寄ったのは 琵琶湖のお家♪
JR比良駅前から見た、とっても不思議な蓬莱山の山頂です。

山の上の方だけ白っぽいですが
山の裏側の方から、山頂方面に向かって夕日が照ってるので
こんな不思議な山になっちゃってます~




そして、琵琶湖の家に到着!
今日は、ここから見た琵琶湖も神秘的で美しいわぁ~ヾ(●´∀`○)/″



向かい岸が良く見えてますぅ~




皆様も、当然の如くにお元気にご到着!
最近、車酔いしなくなられた ▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...
今日も、暑い中でのドライブでしたが、車酔い無し!でしたぁ~




ところで、琵琶湖の家に何やらデッカイ!物が・・・
これで、ただいまある事をしてるんですよ。
今日は、その様子を見に立ち寄って来ました。




そして、琵琶湖でコンビニ弁当を食べて少し休憩です~zzzZZZ・・・
本日のお月様、こちらもとっても綺麗でしたぁ~ヾ(●´∀`○)/″
今日は、何を見ても綺麗な日!だったわ~☆⌒( *^-゜)bネッ!




▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ これでゆり園のお話はお終い~



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱館山ゆり園8 ここは涼しい’v∪o・ェーo∪ノ”森の中のゆり畑♪

2012年08月08日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


ただいま 箱舘山ゆり園の森の中のゆり畑♪ を散策しています♪




ここからは、琵琶湖の遠望も綺麗なんですよぉ~
どうにか、ギリギリ!▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...と
琵琶湖の風景が写せました~ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★




でも、その後はゆりの花と皆様のみの記念撮影!
明るさが合わないから、この日影で琵琶湖と一緒に写るのは難しい・・・(´_`。)グスン




でも、ここは涼しいから皆様の表情がいいわぁ~v∪o・ェ・o∪vブィブィ♪




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ここからも、竹生島が綺麗に見えてましたわぁ~ヾ(●´∀`○)/″




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ゆりの花の向こうにさりげなく見えてます~竹生島。
この島に、有名なお寺があります。
島の周りの水は、エメラルドグリーンに輝きとっても綺麗なんですよぉ~o(*^-^*)oニコ




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



森の中にさりげなく咲いてらっしゃる~大輪のゆりさん達♪




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



森の中に差し込むこもれ日が、涼しげではないかしら~(人´∀`).☆.。.:*・





涼しげなヒグラシの鳴き声と
▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...と
ゆりの花と琵琶湖ですぅ~♪






 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ゆりの花と ▼・エ・▼ラビたん...




可愛い ▼・エ・▼ラビたん...には ゆりの花が良く似合う~o(〃^▽^〃)oあははっ♪
(オヤバカ発言 m(_ _*)mス・スイマセーン)




▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ そのうちに次の箱舘山ゆり園の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱館山ゆり園7 森の中にもゆりの花でちゅ~▼・エ・▼ノ゛

2012年08月08日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


箱舘山ゆり園 のゆりの花・・・
今日は、抜けるような青空をバックに咲いてて~とっても綺麗~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ




白い雲も、いろんな形を展開してくれてます~ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



この辺りは ピンクのゆりの群生地帯”d∪o・ェ・o∪ネッ! 




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  




σ(^▽^*o)わたし~♪の見た
ゆり園の風景をお届け・・・






 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



本当、ピンクのゆりも綺麗でしたぁ~o(*^-^*)oニコ




そして、私がゆりの写真をパチパチと写してる間
▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん... は
ともりんと、こちらでお待ちでしたわぁ~




ここで食べたかき氷の美味しさ~一生忘れる事はないでしょう~(人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)




ようやく、この前で撮影する人も無くなって来たので
皆様に並んで頂きました~♡▼・エ・▼人▽・エ・▽♡




でも、出来ればもう少しゆりの花が綺麗な場所に置いて欲しかったなぁ~






その後、日影にゆり見学に▼・エ・▼ノ゛ レッツゴー♪
森の中のゆり園♪ に、やって来ました♪




日影で涼しいから
▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん... も、ニコヤカ☆⌒( *^-゜)bネッ!




ここから見た琵琶湖も美しいのですぅ~ U。・ェ・。Uノ”




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



この島は 竹生島! かなあ?
子供の頃に1回だけ上陸した事があります。




森の中に、色とりどりのゆりの花が咲いてるのです♪




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



森の中に咲くゆりは、山に咲いてるゆりよりも珍しくて大輪咲が多いみたいです~




この黄色いゆりも(ノ*゜ー゜)ノ☆才≡⊃”├♪




山に咲くゆりも良いけど、森の中に咲くゆりも良いものですよねぇ~




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ そのうちに次の箱舘山ゆり園の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱館山ゆり園6 ”d∪o・ェ・o∪”青空と琵琶湖とゆりの花♪

2012年08月07日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


これが 箱舘山ゆり園のゆりの花園♪ で~す♪




この辺りのゆりは、とっても華やかな色合いのゆりさん~”d∪o・ェ・o∪ネッ! 




抜けるような青空の向こうから出て来た、真っ白な夏雲!▽・ ェ ・▽//パチパチ...




暑いけど、こんな綺麗な空をバックに咲き乱れてる
ゆりの花には圧巻で~すわぁ~(人´∀`).☆.。.:*・




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



こんな雲も、面白い形!o(*⌒―⌒*)oにこっ♪




ただいま、暑いので
ともりんと、▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...は
下に見える、レストハウスの日陰で休憩してらっしゃいます~




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



再び、また 展望台までやって来ました♪ ♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬




ここからの眺めは本日サイコ━+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.━━!!




この辺りのゆりは、ただいま満開中!ですわぁ~ヾ(●´∀`○)/″
青い琵琶湖と青い空がバックなので
白いゆりが、とっても映えて見えます”d∪o・ェ・o∪ネッ! 





展望台あたりからのゆり園は
こんなに美しいのですよぉ~
 ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★





 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



たまに、お日様が雲に覆われちゃうと
こんな風に、ちょっと幻想的な雰囲気のゆり畑になるのですぅ~




青空に、小さな雲が流れて行きます~




こんな風に見る琵琶湖って素敵ですよねぇ~ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ そのうちに次の箱舘山ゆり園の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱館山ゆり園5 ゆりの花園~▼・エ・▼人▽・エ・▽

2012年08月07日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


ただいま ▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん... を、お供に
滋賀県北部の 箱舘山ゆり園♪ を散策中です~o(*^-^*)oニコ




昨年、ここに来た時には曇り空で涼しくて快適な気候だったけど
今日は、死にそうなくらい ((o(∵~エ~∵)o)) ア゛ジィィ・・・




でも、その代わりに大変お天気が良いから
琵琶湖の遠望が、最高に綺麗!
本当、究極の選択のような箱舘山ゆり園です~

あなたならどちらが良いですか?

暑いけど 青空が出て琵琶湖の遠望が綺麗!

涼しいけど 曇ってて空も琵琶湖もどんより!

悩むところですねぇ~でも、昨年と全く違った ゆり園見れて良かったかも?




晴れ過ぎてた為に、と~っても綺麗なゆり園はこんなんですぅ~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ




たまに、アクセント的に赤いゆりが咲いてます~なかなか良い感じ!




白いゆりも、黄色いゆりも、みんな綺麗~”d∪o・ェ・o∪ネッ! 




この ゆりの花のマンダラぶりに感(┳∧┳)動!




こちらの雲さんは、素晴らしいわぁ~
正しく、σ(^▽^*o)わたし~♪の理想の雲さん~




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ そのうちに次の箱舘山ゆり園の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱館山ゆり園4 今日は琵琶湖も綺麗でちゅ~U。・ェ・。Uノ”

2012年08月07日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


ただいま ▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん... をお供に
滋賀県北部の 箱舘山ゆり園♪ でお花見中!アトゥ―(゜・・_,゜`暑;)―イ

 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ゆりの花はただいま満開中! のようですが
とにかく夏らしく晴れたので、と~っても暑いのですぅ~o▼´ェ`▼oハァ・・・




しかしながら、色とりどりに咲き乱れてるゆりの花にうっとり~~(人´∀`).☆.。.:*・




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



この夏らしい雲もグッ!!\▽・ ェ ・▽ b




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ピンクのゆりもなかなか良いなぁ~o(*^-^*)oニコ




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ともりんと、▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...が
暑いので、さっさと行ってしまうところ・・・




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



再び、お気に入りの風景を眺めて
このゆり園一の見せどころ!展望台へと向かいました~




そして 展望台からの遠望で~す♪




ゆり畑の向こうに見える 琵琶湖がグッ!!\▽・ ェ ・▽ b でしょう~




手前には、今津の街が見えてます~




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ゆりのお花畑の向こうに見える、琵琶湖は最高”d∪o・ェ・o∪ネッ! 




ここからの風景は本当 最高のロケーション!




皆様、暑そうだったけどちょっと記念撮影にお付き合い頂きましたわぁ~o▼´ェ`▼oハァ・・・




そして、無造作に咲く 色とりどりにゆり軍団!




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



そして、展望台を下って行きました。
下りから見る琵琶湖も綺麗なのよぉ~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ




▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ そのうちに次の箱舘山ゆり園の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱館山ゆり園3 色とりどりのゆりの花でちゅ~”d∪o・ェ・o∪ネッ! 

2012年08月06日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


今日は、京都の家を10時過ぎに出発して
滋賀県北部の 箱館山ゆり園♪ に、やって来ました♪




箱舘山山頂には、お昼12時くらいに到着したかなぁ?
ゴンドラに乗って、到着したところは正しく別世界!
ゆりの花が美しく 山一面に咲いてました~♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ただ、はっきり言って・・・(;´д`)ゞ アチィー!!
晴れてて 空が青くて 綺麗! なのは良いんだけど
その反面、晴れ過ぎててめちゃくちゃアトゥ―(゜・・_,゜`暑;)―イのですぅ~




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



そんな暑い中を、飼い主にお付き合い中の気の毒なワンコさん達!
▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ゆり園を歩いてたら、不思議に3人もの方が
「以前シェルティ飼ってましたぁ・・・」って、話しかけて下さいました。
でも、もう今は居ないらしくて・・・
また、シェルティ飼ってあげて欲しいなぁ~




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



人好きの▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...は、ご機嫌さん!ですが
▽・エ・▽クヌちゃん...は、人間嫌いなのでとっても嫌そう~









 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



淡いピンク色が綺麗です”d∪o・ェ・o∪ネッ! 



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



この辺りのゆりは黄色いのですぅ~




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



琵琶湖が今日はクッキリと見えてます~




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ここは U。・ェ・。Uノ” 黄色いゆり畑でいゅ~♪




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ そのうちに次の箱舘山ゆり園の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱館山ゆり園2 v∪o・ェ・o∪”ここはメルヘンの世界!

2012年08月06日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


何かめちゃくちゃアトゥ―(゜・・_,゜`暑;)―イ! けど
一面ゆり畑でとっても綺麗です~




でも、あまりの暑さに日陰へ避難しょうとされてる皆様方!
このところ、夜もクーラーに中でお休みだったから
この驚異的な暑さに”ウワウワウワァ~ ヾ▽@_@▽ノヾ▼@_@▼ノ”なんですよねぇ~




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



この風景には、心が洗われたような・・・
ともりん曰く「アルプスの少女ハイジの世界みたい・・・」
σ(^▽^*o)わたし~♪も、そう思って感動してましたぁ~




でも、向こうに見えるのは山小屋ではなくって、ただの休憩所!




暑さに弱いともりんが、先に▽・エ・▽クヌちゃん...を、連れて歩いて行ってしまったので
仕方が無いから、▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...のみでも記念撮影♪




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ちょっと暑くて気の毒でしたが
お二人さんには、モデル役を頑張って頂きました~o▼´ェ`▼oハァ・・・




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



向こうのお山には
色とりどりのゆりが咲いてますぅ~
 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



山の向こうから、どんどんと
夏らしい雲♪ が流れて行きます~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ そのうちに次の箱舘山ゆり園の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱館山ゆり園1 お花畑にやって来た~ワン♪▽o^ェ^o▽ノ

2012年08月06日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


ともりんの恐ろしい運転に耐えながらも
今年も行って来ました~ 滋賀県の 箱舘山ゆり園♪




まず、ゴンドラに乗って山頂に昇ります。
人間は、割引券を使うと往復1000円 ▼・ ェ ・▼WANKOさん500円!





今日は、早くも琵琶湖が青々と見えてます~





本日のお供ちゃんは、このお三方!
▽・エ・▽クヌちゃん...▽・エ・▽ピュッちゃん...▼・エ・▼ラビたん...




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



そして、数分後に箱舘山山頂に到着!
コキアの葉っぱの緑が美しい~o(*^-^*)oニコ




けど、今日はここにゆりの花を見に来ました~




そしたら、すごい夏らしい素晴らしい晴れっぷりで・・・
こんなに美しい雲を見て思わずうっとり!な、σ(^▽^*o)わたし~♪




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



早速、皆様にゆりの前のお座り頂いたのですが・・・




ここまで晴れると、さすがに暑い~o▼´ェ`▼oハァ・・・
今日の箱舘山山頂は めちゃくちゃアトゥ―(゜・・_,゜`暑;)―イ









暑いけど 青空とゆりのコンビネーションは美しい!




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



このゆりマンダラぶりは珍しいのでは?




昨年来た時には無かったけど、今年は山の間に歩道が出来てたので
ゆりの花に囲まれた歩道を歩いて行きました♪




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  








 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



この辺りでちょっと記念撮影~o▼´ェ`▼oハァ・・・




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



ここはどこ?とても我が家から車で2時間ほどの世界だとは思えないような
メルヘンの世界にやって来たわぁ~o(*^-^*)oニコ




 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



 ・・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・・  ・・・・・・・  



▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ そのうちに次の箱舘山ゆり園の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U。・ェ・。Uノ”箱舘山ゆり園ってこんなところでちゅ~

2012年08月03日 | お出掛け(観光など)


8月2日(木) 滋賀県・箱館山山頂にて・・・


昨日、滋賀県の 箱舘山のゆり園 に行って来ました♪




本日のお供は、このお三方~
▽・エ・▽クヌちゃん ▽・エ・▽ピュッちゃん ▼・エ・▼ラビたん




▼・エ・▼ラビたん...嬉しそうに見えますが
ここは、日影だから・・・
昨日は、とろけそうなくらい暑かったぁ~o▼´ェ`▼oハァ・・・




暑かったけど、その代わりに晴れてて
青空が、とっても綺麗でした~ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★














ゆり園の美しい風景をブログに残しておきたかったけど
これから、今度は琵琶湖の家に移動~▼・エ・▼ノ゛ レッツゴー♪
なので、その雰囲気は動画で取り敢えずUPしとこぉ~o(*⌒―⌒*)oにこっ♪





帰りに、ちょっと琵琶湖の家で休憩してたら
琵琶湖から昇る、お月様がこんなに綺麗でしたぁ~(人´∀`).☆.。.:*・




▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ そのうちに次の箱舘山ゆり園の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都水族館2 アザラシ~海ガメ・ν(・▲・)ゞ ペンギンさん

2012年07月30日 | お出掛け(観光など)


7月24日(火) 京都水族館にて・・・


ここからは、閉館間近の静かな水族館の様子をお届け・・・o(*^-^*)oニコ
お昼間は、あんなに人だかりが出来てた ゴマフアザラシ ちゃん♪




この時間なら、独り占め出来ちゃうのです。
円柱水槽の中から「不思議な奴がなんかやってるなぁ・・・」って
ともりんの事を見学なさってましたわぁ~




この円柱水槽ですが、下の方からニョコっとアザラシさんがお出ましされるのです。
ちょっと旭山動物園のアザラシ館のパクリ”のようなところがあるかも?
ただ、旭山動物園は上からも底からもアザラシさんが出て来たので
もう少し、楽しい円柱水槽だったような?










そして、そのうちに
こんな姿で底からお家に帰ってかれましたわぁ~




でも、今度お出ましされた時には一気に 3名様でご登場! ヾ(●⌒∇⌒●)ノ




京都水族館のゴマフアザラシさんは、3匹しかいらっしゃらないので
オールメンバー! でのご登場でしたぁ~(*・。・)pq” ぱちぱち




この時間なので、アザラシさんとの記念撮影も簡単!o(*⌒―⌒*)oにこっ♪





水族館のお姉さんが、アザラシさんとの遊び方も教えて下さいました。
指をクルクル回したら。アザラシさんも回って下さるらしい・・・


2012年7月24日 京都水族館・アザラシ




ともりんは、妙にゴマフアザラシさんと意気投合しちゃったみたい☆⌒( *^-゜)bネッ!







何か、メチャクチャかわ.゜+.(´∀`*).+゜.ぃぃ ゴマフアザラシさんでしたぁ~♪




でも、後になって思ったんだけど
きっとこの ブルーマールな模様! に
引かれちゃっていたのかも知れないなぁ~o(*^-^*)oニコ




その後、涼しげな 大水槽見学!









この水槽前も、只今の時間はほぼ貸切状態!v(*゜ー゜*)vブィブィ♪
大水槽の中を覗いてたら、とっても優雅な方がやって来られましたわぁ~




ウミガメさん♪ 綺麗だなぁ~




エイさんも、泳いでらっしやるぅ~




その後、再び ν(・▲・)ゞ ペンギンさん 前へと・・・




もう、この時間ともなると お子ちゃまは~zzzZZZ・・・




そこで、ともりんがある事を思い出した。
さっき・・・ν(・▲・)ゞ ペンギンさん↓を買ったσ(^▽^*o)わたし達~







ちょっと、ともりんが買った大きい方のν(・▲・)ゞ ペンギンをお見せしてみたぁ~




そしたら、ν(・▲・)ゞ ペンギンさんは こんな感じ・・・








思ってた以上に、ぬいぐるみν(・▲・)ゞ ペンギンに、ガン飛ばされてましたわぁ~




最後の、ペアν(・▲・)ゞ ペンギンちゃんには
σ(^▽^*o)わたし~♪の買った
ちっこいν(・▲・)ゞ ペンギンちゃんを見せてあげましたぁ~o(〃^▽^〃)oあははっ♪



そして、午後6時閉館になったので帰りました。
この水族館ですが、普段は閉館タイム午後5時!
都会の施設としてはめちゃくちゃ早い!
今日は、これでも夏場の延長だったんですよねぇ~


▼・エ・▼ゞ”じゃーね♪ 次の記事へと続く・・・



  アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする