おてんこ盛な日常

母親となんちゃってオヤジの二役をこなす大黒柱な私。musumeとmusukoに囲まれた日々は、贅沢でなくとも心豊かに。

食べてばかりじゃないよ~

2009年10月30日 | Weblog
食べ物ネタばかりだったけど、ちゃんと日々アレコレ。

musukoの学校も10月に入り新型インフルエンザのおかげで
学級閉鎖→学年閉鎖→休校となり、
学級閉鎖から始まったクラスは、2週間の超大型連休に。
残念ながら文化祭も中止。
musumeの高校は学級閉鎖がちらほら程度だったらしい。

musukoの口から「塾行こうかな」と出たのは、
2学期中間試験の3日前。あまりにも土壇場すぎじゃないの?
泥縄にもほどがあるけど、この機会を逃したら
2度と行こうなんて気にならないどころか、
私のせいで行けなくなったなんて、言いがかり付けるのは目に見えてる。
速攻で3件体験申し込み、体験授業で試験対策やってもらうことに。
塾側も最初は「え~間に合いますかね」なんて苦笑いしつつも、
生徒確保のため「なんとかしましょう」と。
当のmusukoの体験感想は「思ったより楽しかった」と。
シメシメというわけで、私が内心考えていた塾と、
最終的にmusukoが決めた塾は違ったけど、
通うのは本人だからね。自分が行きたいと思ったところでいいよ、と
伝えておいたので、悩みながらも決断。いまんとこ嫌がらず通ってる。

そうこうしているうちに、また学級閉鎖、学年閉鎖が続き、
場合によってはまた休校になりそうだよ~。
明日の合従コンクールも延期らしい。
行事どころではない、学校側は授業時間確保するので精いっぱいらしい。



あけぼの

2009年10月30日 | 食べること
およそ低GI値から遠い毎日。
もうすぐ人間ドックだというのに・・・。

懲りずに栗づくし。
銀座あけぼの「栗蒸し羊羹」。
もとはスティックケーキ状にカットされ、
キャンディ包なので、片手で気軽に食べられる。
羊羹をね~。栗てんこもりでした。

栗くず羊羹

2009年10月30日 | 食べること
季節限定もの。
池袋西武の舟和の「栗くず羊羹」
一番下は栗のペースト、その上にくず羊羹と栗。
羊羹部分はいいんだけど、栗のペーストが甘いので、
一緒に食べるとけっこうキツイかも。
栗のペーストだけ違うものに付けて食べたいくらい甘甘。

栗蒸しようかん

2009年10月30日 | 食べること
栗どら焼きと同じ店の栗むし羊羹。
羊羹部分はどっしり感より幾分さらり。
でもこのくらいが私は好き。
でもって文句なくウマいです。

栗どら焼き

2009年10月30日 | 食べること
これ超感動ものの美味しさだったよ~。
黒糖風味のふんわりした皮(雅洞のみかも山に似てる)、
中身は栗のペーストと渋皮煮の栗だけ。
甘みもあっさりでいくつでもいけます。
モンブランケーキ食べるなら、私はコレを2個食べたい。

すずめや「栗蒸し羊羹」

2009年10月28日 | 食べること
またしても栗蒸し羊羹。
けっこうむっちりとして、どっしり感アリでした。

うさぎや「栗蒸し羊羹」

2009年10月28日 | 食べること
うさぎやの栗蒸し羊羹。
栗がハートっぽくてかわいいの。
味はもちろん激ウマでした~。

「うさぎや」の絶品どら焼き

2009年09月30日 | 食べること
お彼岸の墓参りで新宿へ。
そのあと所沢へ向かう途中、ふと思いついて阿佐ヶ谷の「うさぎや」へ。
目当てはもちろんどら焼き。
musumeと一緒に20分ほど並びました。
トロンとやわらかい餡子に、ふっくらした皮。
持ち帰り以外に、温かいものをその場で食べました。
久しぶりに食べたけど美味しい~。
musumeも「しばらくほかのどら焼き食べられないかも」って。
でも一番最初に食べた感動とはちょっと違って。
あのときは流れ落ちるような餡子だったのよね~。
お土産で、やはりまだ温かいものをいただいた。
もしかして上野のうさぎやだったのかな~。
他にも豆大福、栗蒸しようかん、おはぎ、みたらし団子。
みたらし団子はmusumeもmusukoも大絶賛!
musumeの食べたおはぎも、すごく上品なこしあんでおいしかったそうで。
私は粒あんのおはぎ。これももちろん美味しい!
そのあと豆大福2個も一気食い。さすがにで食べすぎで夕飯はパス。
うさぎやはあんこがウマい!これに尽きますね。





ミニストップ 宇治抹茶パフェ

2009年09月30日 | 食べること
ミニストップの新作パフェ。
イートインは席がなく、車の中で食べました。
下には抹茶のゼリー、ソフトクリーム、白玉、あんこ、
抹茶パウダーが降りかかり、見た目で即買い。
ん~でも見た目より抹茶感が少ないな~。
抹茶ソフトだったらよかったのに、ちょっと残念。

まさかり南瓜のプリン

2009年09月17日 | 食べること
これも北海道うまいもの展で。
まさかり南瓜を使ったプリンで、かぼちゃ、卵、牛乳、甜菜糖のみ?
生クリームなどの表示がなかったので期待して買いました。
思ったとおり~南瓜そのものの味が濃い!
シンプルなだけに際立っています。製造は「ティフィンKOTONI」だったかな。
まさかり南瓜って幻のかぼちゃなんだって。