goo blog サービス終了のお知らせ 

病院のご飯

2021年10月18日 07時48分00秒 | 日記
病院のご飯

子供の頃から
マズイ
と良く聞く

ワシは21歳の時に一度入院した事がある

まぁ入院理由は
おたふく風邪ですけど

この時の病院のご飯

不味かったけど
そこまでは…だった

たぶん
鼻詰まりしてたからだろうけど


今回は
入院当初は
あー不味い
程度だったけど

今は口に入れると
吐き気がしてしまうほど不味い

心臓の血管変えたから味覚が変わった?

なんだろう?
慣れて逆に不味く感じるのか?
メニュー的なのか?

タバコ辞めたら味覚が覚醒?

よく分からない状態だけど

お腹が空いているけど食べれない
どんどん痩せていってます

病室に病院の栄養士がアンケートで来た時は
ハッキリと言ってあげた

薄いどうのじゃなく
味がヤバい


日本中
どこの病院のご飯も不味いのか?

まぁ
産婦人科の出産の時のご飯は美味いけど

内科的な入院患者と
外科的な入院患者は同じ食べ物?

仮に
ワシが大学生でアメフトやってて
足を骨折して入院

で今の食べ物が出てきたら狂うだろうな

カロリーをくれ!

しかし
腹が減って食べれないって辛いよな





目の前は死⑦

2021年10月17日 17時15分00秒 | 日記
ワシは50歳くらいで死ぬ

と家族は勿論
色んな人に話してた

それより
早く死んでしまうところだった

息子が大学へ
そして孫の顔を見てないし
まだ死ねない

そして
大手術に耐えた

贅沢は言わない
あと10年は生きたい

息子が立派な社会人へ
娘が立派なお母さんになる姿を見たいよな



しかしまぁ

凄いタイミングだよな

娘のソフトボールが終わって

息子の野球が終わってからの心筋梗塞

人生はドラマ

もっとドラマチックに生きようと
目の前は死を体験した男の新たな目標

目の前は死⑥

2021年10月17日 17時08分00秒 | 日記
術後が一番の苦痛

そんな事を聞いたことがあったが

いや
マジでそうですね

胸骨を真っ二つに割られて
胸や首や腕には管だらけ

右足のふくらはぎ周辺の血管が取られて
斬!って感じ

足の付け根から
なんかドクドクする機械入れてるし

薬の影響で頭痛が半端ないし

流石に
自分が大病を患ったんだと
ここで思った

まぁ
管を抜くのが苦痛や苦痛

尿道に差し込んだ管を抜く時は最高でしたよ

寝てるのに飛び起きる感じで

今現在は
胸や首の管はなくなり
腕に2本の管があるだけで

胸はサラシとサポーターでカチカチ
右足のふくらはぎは包帯グルグル

もう
退院が目の前です

目の前は死⑤

2021年10月17日 16時56分00秒 | 日記
10月8日金曜日に緊急入院

で手術が11日の月曜日に決まった


奇跡の心臓

医師や看護師の皆さんに
何度も言われた

その心臓のお陰か
夜は爆睡
昼も爆睡で手術当日

朝9時
手術室に入っても
なんだか他人事にしか思えない

あっちゃこっちゃに色々やられて
拷問状態で

遂に人生初の全身麻酔

ちょっと気持ち悪くなりますよ
の声に

まだまだ寝ないぜ!
と思った瞬間から記憶がございません

手術終了予定時間は17時頃だったが
出てきたのは18時頃

そして
目が覚めたのは23時

いやぁ
よく寝ましたよ

起きて
すぐ寝ましたけど

目の前は死④

2021年10月17日 16時49分00秒 | 日記
救急車で津山の病院へ

こうなった時
思うんだよなぁ

最初から
ここに来れば良かったってね

到着後
勝央町の病院と同じ検査

はいはい…

カテーテル検査

あれ
なんとも言えない痛み
もうやりたくないけど
最後の検査でやるんだろうなぁ…

カテーテル検査中の医師の会話が
どうも怪しい

あれ?
マジか?
ここも?

どうやら
心臓には冠動脈って大きな血管が3本あるみたいだけど

2本は完全閉鎖
残りの1本も詰まりかけながら
なんとか血液を送ってる状態

カテーテルでの治療は無理なようで

冠動脈バイパス術をする事になった

その時は
携帯なんて触れない状態だったから
なにも知らないので
へぇーって感じだった