goo blog サービス終了のお知らせ 

初めてのお使い

2015年12月12日 07時53分46秒 | 日記
昨日、今日仕事が休みになるかもよ~って言ってた
おっちゃんだけが休んでるよ!

おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

3時半に娘は愛知へ旅立ちました

対戦相手は初対戦の
静岡県新人戦チャンピオン5STARTさんと
フェニックスの最多対戦を誇る南大阪サンダースさんとだ

6時に息子は総社へ旅立ちました

対戦相手は初対戦の総社選抜と
美作選抜の最多対戦を誇る岡山選抜とだ

初対戦と手の内を知ってる対戦相手
実に面白そうで土産話が楽しみだ♪

まぁ我が子二人共
親父が居ない方が調子がいいのは分かってるさっ(笑)
頑張れよ~!

でも心配事が一つ
娘とマオは明日は選抜の練習なので愛知遠征は日帰りで
新幹線で帰ってきます

田舎者が名古屋駅でパニックを起こさないか
初めてのお使い的な気分だ(笑)



ジックリ

2015年12月11日 07時25分02秒 | 日記
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

12月とは思えない気温の高さ
ちょっと有り難いと思ってしまうのは
タブーな事なのか?


さて昨日の夜
息子のピッチングフォームの研究をした

試合の時は息子のピッチングフォームを
あまり気にしない事にしてる

気にしないって言うか
あまり息子を見ない様にしてる(笑)

リーグ戦順位決定戦以降絶好調がない

絶好調の時のフォーム
調子が悪かった時のフォーム

パソコン2台並べて写真をジックリ見比べた

一つだけ気になるところがあった

つい二日前に息子に
こうしたらいいんじゃないの
って言ったばかりのところだった

絶好調の時は自然と出来ていたみたいだ

試合中にジックリと息子を眺めてたら
もっと早く気付いてたのに(笑)

小さな事だが次の試合では
そこを意識させてみよう


さて今週末は
息子は土曜日は選抜の練習試合
日曜日は選抜の練習

娘は土曜日は愛知GSLに行きま…すん(笑)
日曜日は選抜の練習

どうやら天気は大丈夫そうだが
土曜日はワシは仕事(笑)

今日は早出
毎日何故か6時半に出勤してくるおっちゃんが
明日休みになるかもよ~っと

はい?

社長の気まぐれ発言?

明日休みにしたら
年末が更に忙しくなるよ~

もしかして明日休みにして
年末年始の休みを1日減らす?

そんな事したら流石にキレますよ~!




来る者がいれば去る者もいる

2015年12月10日 10時05分00秒 | 作東少年野球団
最近娘の腕の
トリガーポイントマッサージをしてる

親子とは言え
お年頃の娘の体に触るなんて
なかなかない事

しかし
うちの娘の腕が太く
おっさんにマッサージしてるみたいだ(笑)



おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日は野球の練習日でした

お隣兵庫県の伝統ある中学硬式チームの方が
スカウト(笑)に来られてました

息子が硬式をしたいと言うなら
こういったわざわざ足を運んでくれるチームに預ける…
と思う(笑)


さてさて昨日は
新入団員の1年生の子が来てました
先週来てたのは3年生かな?
2人増えて更に大所帯♪

5年生5人
4年生4人
3年生4人
2年生3人
1年生3人

1学年最低3人のノルマは達成♪

まだまだ低学年は入ってくれそうで
こりゃまだまだ先が楽しみだ♪


だが
来る者がいれば去る者もいる

そう息子達6年生3人は今月23日に卒団式が行われる

なんとまぁ~
その日はワシは仕事です(笑)

年末で仕事が忙しく休みをとれない

長く共に過ごした3人の
最後の作東少年野球団ユニフォームでの晴れ姿が見れない…

今まで野球で一番ショックだった出来事は
久留米遠征の初戦敗退だったが
それを越えてしまうショック

まぁ仕方ない…





初練習

2015年12月07日 07時48分59秒 | 娘県選抜
さて昨日娘は選抜の初練習でした

息子の試合が午前中に終わり
昼から覗きに行きました

ポジション決めのノックをガンガンにしてました

なかなかいい守備してまっせ!

マオは慣れないポジションをやったりしてたが
他選手に負けず劣らず頑張ってました

途中3人がピッチング練習

娘の調子は…?

ちょっと遠くてよく分からん(笑)

たっぷり先生にいじめてもら…
いやいや弄ってもらえ!(笑)


練習終了間近に前年度のキャプテン
あっ!?JAPANのアスカ先輩が激励に来てくれた

あっ!?握手したけどサイン貰うの忘れてた(笑)


さぁ~先輩に負けず頑張れ十二代目!

プレ大会

2015年12月07日 07時33分17秒 | 息子美作地区選抜
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日息子は選抜の試合でした

初戦は危なげなく勝利

二試合目は接戦の接戦で引き分けでした

両試合共に後半からの元気が足りない感じだった

みんな飽き性(笑)?

後半から「おどりゃあ~!」って
アドレナリンが噴射すれば最高なんだけどね(笑)

昨日は面白い主審さんだったから
二試合目の最後の最後に盛り上がったけどね(笑)



さて息子は初戦はベンチをホットにしてました(笑)

二試合目ではファーストで先発
途中からピッチャー

朝から魂を抜かれた顔(笑)

球威無しのキレだけのピッチング

何時もは少しなかれ見れる気迫が
昨日は全く見れなかった

あ~あ…長打でやられるぞぉ~と思ったが
なんだかんだ失点ゼロで抑えた

なんだかんだで成長したのか?
いやいや仲間の力が大きい!

息子自身は一生懸命やったと思うが
お前はまだまだそんなもんじゃないぞ!

やっぱ試合の前日に
男気満々のヤンキー物の映画を観させないとダメだな(笑)














































マオファミリー…
マオ以外ファミリー(笑)が来てくれて
パパさんが撮影した写真







いい写真だぁ~♪


さて午前中に試合が終わり
息子と嫁はマスカットスタジアムへ
プロ野球選手と触れ合い





う~ん…誰が誰だかサッパリ分からん

意外だとよく言われるが
プロ野球には全く興味がない(笑)