ご主人!
雨で濡れた傘を
車の中に入れるの
嫌ですよね
こんにちは
ラズベリー生コーチです♪
さて昨日は
第9回長船名刀杯でした
8チームの参加でした
抽選で初戦は
フレンズさん
危なげなく
次世代も活躍し勝利!
二試合目は
ドルフィンさん
安定した流れでしたが
途中ピッチャー交代後から
快音が聞けなくなりました
後半の出来は良くなかったが
勝利!
決勝は高野さん
ピッチャーの球速にてこずり
なかなか打てませんでしたが
一発攻勢で
勝利!
6年生にとって
県内最後の大会を
見事優勝で締めくくれました!
行幸さん
対戦予想はハズレました(笑)
昨日は大変お世話になり
ありがとうございました
いつの間にか
こんなに仲良くなってました♪
閉会式で
変顔したら
なついてくれた
僕ちゃん
わんぱくでもいい
たくましく育ってね♪
県内のチームの皆様へ
江見の6年生の一保護者としての
一言ですが
今まで大変お世話になりました
最高の思い出が親子共々作れました
本当にありがとうございました!
そして
これからの江見スポーツ少年団も
宜しくお願いします!
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪
さて昨日は兵庫県で
第1回ラビッツ杯でした
天気
グラウンドコンディションは
最悪でしたが
開催されました
さて予選ブロック初戦は
姫路ルーキーガールズさん
う~ん…
な感じで
引き分けでした
続きまして
加古川ドリームズさん
う~ん…
な感じで
負けました
久し振りの負けでした
昨日の引き分け
負けは
ワシら指導者の責任です
ツメが甘かったと思います
子供達は頑張ってくれました
ポニーズさんの31番コーチさん
6年生3人が出場出来なかったって
言い訳してませんよ
今してるけど(笑)
うちの31番が頭丸めますので(笑)
さて
決勝トーナメントに進めず
二試合で終わってしまいました
そんな中
ポニーズさんの監督さんから
サプライズプレゼント
念願の革2号球!
本当に
ありがとうございます♪
江見っ子達名前絶対忘れるなよ!(笑)
革2号球を握ってる
娘の指先がボロボロ…
涙が出そうになる…
大会主催の
シュガーラビッツさんの
関係者の皆様
ありがとうございました
お世話になりました
帰ってから
反省会でした
昨日は
ピクリともしない位に
考え事をしてました
すみません先輩(笑)
奥さん!
ご主人の暴飲暴食を
止めてあげて下さい!
こんばんは
嫁がいないと
暴飲暴食のリミットが
解除される
ラズベリー生コーチです♪
さて今日は
第15回リースキン旗争奪西日本親善小学生ソフトボール選手権大会二日目決勝トーナメントでした
うちと東広島プリンセスさんと
新居浜ラビッツさんとホワイトビッキーズさんでの
決勝トーナメントでした
抽選で準決勝の対戦相手を決めました
結果
準決勝の対戦相手は
東広島プリンセスさんでした
中四国大会の決勝以来の対戦でした
結果
5ー4で勝利♪
さて反対側では
6ー3でホワイトビッキーズさんの勝利
決勝は
ホワイトビッキーズさん
初対戦です!
結果は
4ー5で敗北
準優勝でした…‥
って
雨の為
抽選会で勝敗を決めました(笑)
雨には勝てませんね(笑)
いやぁ~試合したかったなぁ~
この決勝トーナメント進出4チームが
丁度位置的に中心位になる江見小学校運動場でイイから
集まって試合したいっすよ(笑)
抽選会終わったら
青空チラリズム(笑)
まっ何だかんだで
岡山県勢初の決勝トーナメント進出が
出来た事が誇りに思います
江見の保護者の皆さんの撮影画像を勝手に提供させてもらいました(笑)
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪
さて今日は東広島市で
第15回リースキン旗争奪西日本親善小学生ソフトボール選手権大会の初日でした
男女合わせて約80チームの参加の
大規模な大会でビックリです
川岡さんの兄貴に久し振りに
お会いでき嬉しかった♪
さて
初戦は広島の呉ガールズさん
緩急が上手く
なかなか快音は聞けませんしたが
2ー0で勝利
試合後は
お説教を受けました
二試合目は
三重の度会エンペラーズさん
凄くバランスのいいチームでした
マギーの必殺先頭打者ホームランもあり
2ー0で勝利
この試合でサードでの
クロスプレーで
マギーが負傷
一人出れない状態だが
ここで心を一つに!!
勝敗失点で並んだ
大阪の北っ子ファイヤーズさんと
決勝トーナメント進出を賭けた
ノーアウト満塁から始まる
スペシャルゲーム?でした
相手を三者凡退に抑えて
うちはユッキーのセンター前ヒットで
得点し勝利
色々納得いかない感じだが
よく頑張ってくれました
江見っ子達に乾杯!
訂正
勝敗失点ではなく
勝敗らしいです
こんばんは
あっ
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪
さて昨日は
第12回HIRAKIN杯瀬戸内チャンピオン大会でした
岡山県と香川県の代表各4チームが1部、2部に別れて対戦する大会です
だからいきなり1部準決勝
対戦相手は
多肥ブルーウイングスさんです
GWにポニーズさんの練習試合以来の対戦でした
序盤快音がなかなか聞けないながらも
コツコツと得点し
終盤に一気に得点して
11ー0で勝利
さて決勝の相手は
岡山リトルエンゼルスさんです
春の全国大会予選決勝から
うちとは最大のライバル関係
春の全国大会予選決勝では勝利
春の全国大会へ揃って出場し
うちは初戦敗退
リトルさんはベスト16
夏の全国大会予選決勝では敗北
ライズカップでは
予選で勝利
決勝で敗北
ドルフィン交歓大会は…
無しにして(笑)
作東招待の決勝で勝利
夏の全国大会も揃って出場
うちがベスト8
リトルさんはベスト16
と
も~どっちが強いんだ(笑)!?って感じの
因縁の相手でもある
そんなリトルさんとの
今日がラストマッチ
序盤から激しい投手戦
何度かチャンスがあったが
相手の好守備が連発
ホントこの守備力には
毎度参る(笑)
終盤にアクシデントがあり
うちはヤバイ状態になりましたが
どうにか切り抜け
0ー0でタイブレイカー
1回は互いに無得点
まだうちはヤバイ状態
2回に先攻のうちが
キングの見事なセンター前ヒットで
1点を獲り
その裏を
うちのバッテリーの
ただならぬ気迫で封じ込め
見事勝利
たぶん初出場初優勝です
2部では永遠のライバル勝北さんが優勝
副賞のOhくんクッションは
ヤバイ状態で頑張った
キャプテンマーガレットへプレゼント
最後に昨日が最後の試合だった
岡山リトルエンゼルスさんの
6年生&保護者の皆さん
お疲れ様でした
ホントあなた達が居たからこそ
今の江見がある様なものです
夏の全国大会で
応援に駆けつけてくれた時は
本当に嬉しかった
お互い
嬉しくて涙した事もあり
腹が立った事もあると思いますが
最高の思い出が作れましたよね
本当に本当に
ありがとうございました