今日は今年最後の出張教室でした。
今日も2時間、夢中になっていただきました。
おいしそうでしょ?
チョコと生クリームの2段重ねに、いちごのジャムとホイップクリーム
これ、王冠の中に重ねて入れたタイルとおはじきなんですよ。
まるでケーキみたい あの大量にあるタイルからこの作品ができたのがすごい。
今日の黒板に、タイルバイキング って書かれていたけれど、まさにたくさんある材料の中から選ぶ楽しさと難しさが重なって夢中になれるひとときです。
ほんの一部ですが、ご紹介を。みなさんの発想がたのしいですよ。
途中段階だけれど、独特のセンスに心奪われました
くまのマフラーにと思って用意したひもがこんなグラデーションきいた枠になるとは・・・
なんかあったか
太陽とくまのマフラーの黄色が明るい気分に・・・ビューンって飛んでいる玉がおもしろ!
庭に敷く クラッシュレンガもココで生かされてます
タイルじゃなくて、木の実が並ぶとまたいい感じ。 枝とコルク、木のドア・・・ 素朴な色合いがいいな
あの短い時間に、フライパンもかばんもケーキもフラッグも作ったんだ・・・すごい
ラロでは、今日からこんなのが販売します。
木の実に入ったサンタや雪だるま、ひつじ
白い雪になるクリームをここでつける体験もできます。(無料)
プレゼントにもおすすめ! 各1,500円(税別)