気づいたらだいぶ放置してしまいました。
Raptor650もカブも元気です。
カブですが、昨年からセルモーターが回らなくなりました。
バッテリーを充電しても戻りません。。
キックでも問題ないのですが、せっかくなのでバッテリー交換しました。
まずはバッテリーですが、YT4L-BSまたはその互換品です。
ウチでは当然互換品♪

そのうち、リチウムイオンバッテリーも試してみたいところですが、とにかく互換品
安いです。早ければ翌日届きます。
時間は10分もあれば交換可能です。
ただ、まあゆっくり時間があるときに落ち着いた状態でやりましょう。
※激安バッテリーはたまに不良品が届くことがあります。返品・または交換できるように
納品書等は捨てずに保管しておきましょう。
ウチには充電器があるので念のため補充電します

2時間ぐらいで満充電になりました。経験上、不良品はいつまでたっても充電終わりません。

充電終わったら交換です。
カブ本体の右側サイドカバー内です。

大きいマイナスドライバーか10円玉でねじを回してサイドカバーを外します。

サイドカバーを外すと、10ミリのボルトがありますので外します。
スパナでもメガネレンチでもボックスレンチでも。。でも、8mm・10mmのボックスレンチは
あった方が良いかもしれません。



外したボルトをきれいに拭いてなくさないようにサイドカバー内に入れておきます。

ボルトを外すとバッテリーを抑えているカバーが手前に開きます。

開くと中にバッテリーがありますのでゆっくり手前に引き出します。

程よいところでバッテリーを外しちゃいます。
最初にマイナス端子から外して次にプラス端子(赤いケーブルのほう)です。

外したら新しいバッテリーをつなぎます。
今度はプラス端子からです。

サイドカバーを付ける前にキーを回して通電を確認しましょう。
ニュートラルランプOK
セルモーターOK
それにしても、メーターパネルの劣化傷、何とかならないかなあ~1989年製だから仕方ないか。

動作確認OKなのでサイドカバー付けて完了です。
激安バッテリーがはずれの場合、1か月ももたずにセルが回らなくなったりしますので
少し様子見が必要です。
外したバッテリーはオートバックスか大き目のガソリンスタンドに持ち込んで処分してもらいましょう。
Raptor650もカブも元気です。
カブですが、昨年からセルモーターが回らなくなりました。
バッテリーを充電しても戻りません。。
キックでも問題ないのですが、せっかくなのでバッテリー交換しました。
まずはバッテリーですが、YT4L-BSまたはその互換品です。
ウチでは当然互換品♪
![]() |
新品価格 |

そのうち、リチウムイオンバッテリーも試してみたいところですが、とにかく互換品
安いです。早ければ翌日届きます。
時間は10分もあれば交換可能です。
ただ、まあゆっくり時間があるときに落ち着いた状態でやりましょう。
※激安バッテリーはたまに不良品が届くことがあります。返品・または交換できるように
納品書等は捨てずに保管しておきましょう。
ウチには充電器があるので念のため補充電します

2時間ぐらいで満充電になりました。経験上、不良品はいつまでたっても充電終わりません。

充電終わったら交換です。
カブ本体の右側サイドカバー内です。

大きいマイナスドライバーか10円玉でねじを回してサイドカバーを外します。

サイドカバーを外すと、10ミリのボルトがありますので外します。
スパナでもメガネレンチでもボックスレンチでも。。でも、8mm・10mmのボックスレンチは
あった方が良いかもしれません。

![]() |
新品価格 |


外したボルトをきれいに拭いてなくさないようにサイドカバー内に入れておきます。

ボルトを外すとバッテリーを抑えているカバーが手前に開きます。

開くと中にバッテリーがありますのでゆっくり手前に引き出します。

程よいところでバッテリーを外しちゃいます。
最初にマイナス端子から外して次にプラス端子(赤いケーブルのほう)です。

外したら新しいバッテリーをつなぎます。
今度はプラス端子からです。

サイドカバーを付ける前にキーを回して通電を確認しましょう。
ニュートラルランプOK
セルモーターOK
それにしても、メーターパネルの劣化傷、何とかならないかなあ~1989年製だから仕方ないか。

動作確認OKなのでサイドカバー付けて完了です。
激安バッテリーがはずれの場合、1か月ももたずにセルが回らなくなったりしますので
少し様子見が必要です。
外したバッテリーはオートバックスか大き目のガソリンスタンドに持ち込んで処分してもらいましょう。