goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo diary blog

気に入った写真、想い出の写真、絵画などを載せていきます。
しばらく休止していましたが、再開しました。
よろしく。

祁連山

2005年09月04日 | 祁連山
祁連山2祁連山1
<emoji:cloudy>今回の河西回廊の旅では回廊の南側に800キロに渡って伸びる祁連山が目的の一つでした。行きの飛行機は夜中で見えなかった。敦煌では前日が雨で霞んでいた。ただ敦煌からは距離がありすぎて見えない。酒泉で霞んでいたがようやく眺めることができた。
<emoji:camera>それがこの二つ写真です。次の日、期待した嘉峪関はガスがかかり見えなかった。結局、酒泉から見た祁連山だけとなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祁連山

2005年07月03日 | 祁連山

河西回廊の南側に沿って伸びる祁連山は、前にウルムチへの
行き帰りに飛行機から見えたはずだった。はずだったというのは
どちらも不覚にも眠ってしまったのだ。
河西回廊は南に万年雪を戴く東西800キロにわたって走る祁連山脈と
北にトングリ砂漠や龍首山ににはさまれた長い帯状の地帯。
こんどは陸上からも飛行機からもじっくり見てこよう。
例によって写真はNHK取材班の「シルクロード」からの借り物。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする