goo blog サービス終了のお知らせ 

リンデンアンテナ

日々の生活で見つけたかわいい雑貨とおいしい物をつづったお気ままblog

アンリのクリスマス

2008-12-25 22:37:44 | お店のうまいもん・芦屋篇
20081225200812252Merry Christmas

アンリ・シャルパンティエのクリスマスケーキを買ってみました。今年のクリスマスは平日という事で二人だけなのでショートケーキですが、その代わり普段食べるケーキよりワンランク高め。イヴとクリスマスの二日分を買いこんで、すんごいゆっくり味わいながら食べました。

今年の12月、ケーキの記事ばかり書いているような・・・。


芦屋Rio

2008-11-03 21:34:07 | お店のうまいもん・芦屋篇
引っ越しして数ヶ月、久しぶりに芦屋へ行きました。他の用事で立ち寄ったのですが、せっかくなので芦屋ランチ。

ラポルテからすぐの所にある芦屋Rioは、イタリアンバール。といってもちょっとしたテーブル席もあります。いきなり陽気な声で「ボンジョ~ルノ!」と声をかけてくるのは、サービススタッフのステファノ・カリエーリさん。雑誌によると、以前の仕事場が近くだった関係でオーナーと親しくなり、一年前からスタッフになったそうです。

写真はワンプレートのランチ。パスタとラザニアをチョイス。食後のエスプレッソは、本場の豆を使っているのは日本でここだけという話です。洞窟風の内装とステファノさんが醸し出す本場ムードが魅力のバール。お店を出る時には、なぜかみんな握手されました。

20110322011031


ジンジャーエール

2008-06-26 22:57:25 | お店のうまいもん・芦屋篇
20080625120080625_3ああ、ジンジャーエール飲みたーーーい!!!

って、蒸し暑くなってくると思う。
最近、胃の調子が悪かったから、炭酸だとか冷たいものだとか控えているので、なおさらぐびっと飲んでみたい。こうゆうものを普通に飲めてた頃の自分が懐かしいです。

すっごく好きなのが阪神芦屋駅近くのヴァーデンガーデンの生姜がたっぷり入った自家製ジンジャーエール。生姜がてんこもりになっていて衝撃的ですが、この生姜もがしがし食べれて、思いっきりジンジャーを楽しめます。缶ジュースのジンジャーエールとはかなり印象が違って本格的。これ飲みたさに、何度か足を運んでるお店です。ここは、ピザもおすすめ!