goo blog サービス終了のお知らせ 

リンデンアンテナ

日々の生活で見つけたかわいい雑貨とおいしい物をつづったお気ままblog

カファレル

2008-12-21 22:53:19 | お店のうまいもん・神戸篇
イタリア、トリノのチョコレート店、カファレルの北野本店が神戸・トアロードの山の手にあります。世界的に定評のある高級チョコはやっぱりお値段がどれもムムム…ですが、ケーキも売っていてちょっとしたイートイン・スペースもあります。チョコを使ったケーキはどれも見た目が美しくて、容器も可愛い! さすがイタリア~ン!

200812211200812212


TOOTH TOOTH

2008-11-12 22:38:56 | お店のうまいもん・神戸篇
20081112220081112ガレットレポート

神戸・三宮のPATISSERIE TOOTH TOOTHで食べたガレットには、どで~んとウインナーが!(奥のガレットにはサーモンが!)

ガレットが食べられるお店は、確実に増え続けているようです。
こちらのTOOTH TOOTHは神戸国際会館上階のレストランではなく、道路に面したパティスリーの方。二階のカフェがちょっとしたガレット専門店みたいになっております。


お気軽健康cafe あげは。

2008-07-26 22:32:35 | お店のうまいもん・神戸篇
200807261神戸・三宮のトアロード沿いにある「あげは。」は、有機野菜や健康に良い食材にこだわったカフェ。結構広いお店なのに、ランチタイムは店前のベンチにも人が並んでいて諦めた事がありますが、夕方に行ったら案外空いてました。あげはの晩ごはんは、ミニ食前酒やごはんの種類を選べるワンプレートで千円台。真ん中の写真はカレーライスですが、優しいお味が玄米のご飯にマッチしていました。ぬか漬けなどサイドメニューもたくさん付いてこのお値段はおトク!


200807262200807263200807264


デリスリィ ククゥー

2008-07-20 23:35:12 | お店のうまいもん・神戸篇
200807201知り合いが時々出演しているので、神戸の有名なジャズのライヴハウス、SONEに行ってきました。休日昼下がりのジャズ・ライヴは、1000円という価格もあってか、猛暑をものともしない大盛況。演奏も素晴らしかったです。

さて、そのSONEの、北野坂を挟んで真向かいにあるのがガレットの専門店、Delicerie Coucou。中に入ると壁際のソファに置かれた数々のクッションに真っ赤な壁。正に映画『アメリ』の世界です(壁際に座って写真を撮ると本当にアメリみたく写ります)。バリエーション豊富なガレットは、普通より薄めの生地にボリュームたっぷりの具が独特。私たちはランチだったので前菜のプレートも付きましたが、メインのガレットも相当食べ応えがあります。普通にお腹いっぱいになりました。前菜も一つ一つが凝っていて、どれもおいしい!

200807202200807203200807204