goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

ここから@センター北

2012-07-31 | ☆☆☆☆
ロンドンオリンピック3日目、柔道男子66Kg級準々決勝の判定で珍事が起きた。日本代表海老沼匡(白)と韓国代表準好(青)戦は延長戦に入り、海老沼に審判が有効を示したが、ジュリーなるビデオ判定をする審判委員から無効と言われ、それでも有利に戦っていたが、旗判定で、3人の審判が青旗を上げた。これだけを見ても、おかしな判定だと思ったのだが、なんと、ジュリーから指摘され、今度は3人が白旗を上げるというなんとも奇妙な光景。ジュリーが指示するのなら、審判員など不要だと思うのだが。。。また、このときの主審はミナガワという日系南米人だそうで、スポニチによると、旗判定になると日本人に上げないことで有名だそうだ。日系人なのに、日本が嫌いと言うことだと思うのだが、まあ、ユダヤ人のヒットラーがユダヤ人を虐殺したということを考えれば、別におかしな話ではない。
この3人の審判員は1日だけ謹慎処分になったそうだが、3人が悪いと言うより、今の柔道自体がおかしくなっているのではないか。

さて、本日は、丹行味素の店主が8月1日よりセンター北の居酒屋コーチン専科ここからのランチタイムに、焦がし味噌麺を提供することになったと言うことで、その前夜である本日、内見会に参加してきた。

駐車場は、店の隣のコインパーキングを利用。


店には19:30の予約をしていたが、ちょっと早めの19:25頃到着。

店の造りは、入口左側にI字カウンタ5席と右側には小上がりがあり、2人用テーブルと4人用テーブルが2卓ずつ。丹行味素の店主とこの店の店主とで切盛りしていた。

ふとカウンタを見ると、RYURYURYUさんが既に座っていた。流石丹行味素の常連さん。

テーブルにはメニュが置いてあるのでちょっと拝見。


今日は注文するのではなく、焦がし味噌麺が無条件で提供される。


カウンタ前に大型テレビが置いてあり、ロンドンオリンピックの水泳競技が放映されている。やはりこの時期は、テレビがある方が嬉しい。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースの味噌スープ。スープはドロドロ系で確かにポタージュに近い。味は若干甘めだが、それほどしつこくないので、飲みやすい。

麺:太チョイ縮れ麺。スープが濃厚故、これくらいの太さがないと、しっくりこない筈。タピオカが入っているので、弾力性がある。タピオカ入りを食したのは六厘舎以来?

具:肉味噌、もやし、黒胡麻。肉味噌は挽肉と甘い味噌(だと思うが)と合わせたもので、そのまま食べても良いし、スープに溶かしても面白い。もやしはそのまま。個人的にはキャベツか玉葱を少し入れた方が楽しめると思う。


ということで、私の評価は


ごちそうさまでした。

住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-24-17
営業時間:平日 11:30~14:00
     土日祝 11:30~15:00
     夜は17:00~居酒屋として営業
定休日:無休
駐車場:なし(店の隣にコインパーキングあり)
店のHP:http://www1.tmtv.ne.jp/~kokokara/

2012年の実績
103杯目/102件目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 神座@渋谷 | トップ | JIN@高田(閉店) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RYURYURYU星人)
2012-08-06 09:43:00
ようやくアップできました汗

お話出来なくて残念でした
また、ラーとか呑みなどご一緒させてくださいね
返信する
RYURYURYU星人さんへ (味コメ)
2012-08-06 20:57:01
RYURYURYUさん、こんばんは。
Network繋がらなかったみたいで、大変でしたね。
今度お会いするのは、たぶん、忘年会でしょうね。
その際はよろしくお願いします。
では!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事