goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

啜磨専科@上大岡

2013-11-04 | ☆☆☆☆
プロ野球日本シリーズは3日、Kスタ宮城で第7戦を行い、楽天が巨人に3―0で勝ち、対戦成績を4勝3敗として、球団創設9年目で初の日本シリーズ優勝を果たした。胴上げ投手は、前日160球を投げ負け投手となった田中(マー君)が星野監督に直談判したとか。星野監督も、初めての日本一で感無量と言った所。来季マー君は、契約金1億ドルで大リーグへ行くなんて話もあるが、日本人としては、日本で活躍してもらいたいと思う。まぁ人の人生をトヤカク言える立場じゃないけど。いずれにせよ、これで東北地方の人たちに勇気や希望を与えたことは、実に素晴らしい。

さて本日は、上大岡の啜磨専科に行ってきた。ここは、同じ上大岡にあるG麺7のネクストブランドで、つけ麺を売りにしていたので、今まで足が向かなかった。最近では限定らーめんを提供しているので、本日の訪問となった。

駐車場は、店の向かい側(と言っても道は違うが)のコインパーキングを利用した。


店には11:50頃到着。


既に2名が外待ちしていた。

入口右側に券売機が置いてあり、限定らーめんであるモチ豚背アブらーめん(¥800)を購入して外の椅子で待つことに。

10分ほどで店内へ。

店は三角形の敷地で、入口正面に横一文字カウンタ7席と、右奥に狭いI字カウンタ2席。男性2名で切り盛りしていた。後客は7名ほど。

卓上には、昆布酢、胡麻、胡椒が置いてある。


このほか、麺類提供時に一味も出てくる。

7分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラベースに関ヶ原のたまり醤油を使ったスープ。一口目は何となく酸味を感じる。たまり醤油っぽい味わいで、背脂は見た目は多いがそれほどしつこくない。鷹の爪が適度に入っているが、あまり辛さは感じない。途中で一味を投入したが、何だか饂飩のつゆっぽくなってしまい、お勧めしない。

麺:中細チョイ縮れ麺。しっかりした歯応えのある麺で、小麦の味もよくわかるもの。

具:叉焼、アオサ、海苔、刻み玉葱。叉焼は鶏に胸肉と豚のばら肉ともも肉。鶏胸肉は胡椒が塗してあり美味。アオサはたっぷり入っていて、アオサの味よりもスープに良い影響を与えている。


ということで、私の評価は


G麺7同様、質の高いラーメンで、納得する味。

住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西2-14-15
営業時間:11:30~14:30 18:00~23:00
定休日:木曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

2013年の実績
176杯目/152軒目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 直久@鷺沼 | トップ | あじ菜@鹿島田(閉店) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんまげ)
2013-11-05 23:59:02
店の作りは些か窮屈ではありますが、出てくる
ラ-メンはどれもハズレの無いお店ですやね。
今の時期の外待ちは別段なんてことないですが
夏の時期は辛いですね。


返信する
にゃんまげさんへ (味コメ)
2013-11-07 19:22:20
にゃんまげさん、こんばんは。
確かに待ち席は日除けもないし、糞厚いでしょうね。回転があまりよくないので、私は夏は行くことがないでしょう。ラーメン自体は旨いんですけどね。
では!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事