goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

成@高田

2018-03-03 | ☆☆☆☆
1軒目の笑歩を出て、高田駅に向かう。この道、よく車で通るんだけど、途中で歩道がなくなったり、歩くのにはちょっと危険な道ということが分かった。今後は、気を付けて車を走らせようと心に刻んだ味コメさんでした。。なんてどうでもいいんだけど。

さて本日2軒目は、高田駅から5分くらいの場所で、なごみの跡地にOPENした拉麺に行ってきた。

今年は、体のために連食はやめようと思ったんだけど、やっぱり食いたい時に食いたい物を食いたいだけ食うという生き様は変えたくない。別に長生きしたいと思わんし。

店には12:35頃到着。


店の造りは、横一文字カウンタ7席。男性2名で切り盛りしていた。

ここは、口頭注文後払い方式。ということで、まずはメニューを確認。


煮干しも気になるが、メロウ醤油拉麺(¥780)を注文した。

卓上には、故障のみが置いてある。


蓮華入れが変わった形です。


ここの店主は陶芸家なんでしょうか??よくわからないですね。

6分ほどで拉麺が運ばれてきた。


まず、丼が面白い。具は丼の淵に置いてある。こんなの見たことがない。これだけで話題性ありです。

スープ:鶏ベースの醤油スープ。蓮華で調子こいて一気に啜ったら激熱。危うく火傷をするところだったので、皆さん気を付けましょう。味は悪くない。

麵;細ストレート麺。まぁそれなり。

具:叉焼、メンマ、青菜、刻み葱。叉焼は低温調理の肩ロース。


といことで、私の評価は


丼が面白いので話題性はあるんだけど、この丼、喰い難いなぁ。

住所:神奈川県横浜市港北区高田西2-9-18
営業時間:平日 18:30~22:00
     土日祝 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:月木
駐車場:店の前に3台分

2018年の実績
25杯目/25軒目





コメント    この記事についてブログを書く
« 笑歩@綱島 | トップ | 旭@石川町 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事