goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

呉屋@蒲田

2013-01-04 | ☆☆☆☆
ソウル高等裁判所は3日、靖国神社に放火した疑いがある中国人の劉強元受刑者の日本引き渡しを認めない決定を下した。当然のことながら、日本政府は遺憾の意を、中国は歓迎の意を表明した。韓国政府としては、日本と中国を天秤にかけ、中国の方が大事というか怖いと思っているからこのようは判決になったのだろう。折しも本日、安部首相が額賀福志郎元財務相を特別大使として韓国次期大統領の朴槿恵と会談する為渡韓していることを考えると、また、韓国政府のタイミングの悪さが問題視される。日韓関係の影響を考え、日本政府は強く抗議することはないと思うのだが、何となくしっくりこない。

さて本日は蒲田にある麺匠呉屋に行ってきた。この店は2005年6月29日にOPENした店で、らーめん潤の向かいにある。

駐車場は近くのコインパーキングを利用。


店には11:30頃到着。


店の造りは逆"く"の字カウンタ9席。店主御夫妻で切盛りしていた。先客1名後客3名。

入口左側に券売機があり浅蜊辛そば(¥850)を購入した。

卓上には粗挽き唐辛子とGABANのブラックペッパーが置いてある。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースに浅蜊や節系の出汁を加えた味噌スープ。適度な辛さが食欲をそそる。味噌スープと言っても、そん所そこらにあるものとはかなり異なり、サラサラ系で飲みやすい。鷹の爪の輪切りが入っており、これを喉にひっかけると大変。

麺:浅草開化楼の中細ストレート麺。やや硬めの茹で加減で、喉越しの良い麺。

具:浅蜊、肉団子、ザーサイ、木耳、白髪葱。浅蜊は割と大きめなものが7,8個入っている。プリッとしていて旨い。鶏挽肉の硬めに丸めた肉団子が2個入っており、鶏の旨みが良くわかる。メンマではなくザーサイが入っていると言うのも面白い。白髪葱は多めに入っていてお得感あり。


ということで、私の評価は


他のメニュも食したくなった。

住所:東京都大田区蒲田5-21-11
営業時間:11:00~14:30 18:00~23:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)

2013年の実績
3杯目/3件目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 魁力屋@武蔵新城 | トップ | 伏龍@新横浜 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
味噌 (通行人)
2019-02-02 13:02:34
今日、このお店に行ってきました。味噌を食べましたが、とても美味しかったです。
返信する
通行人さんへ (味コメ)
2019-02-10 22:02:54
通行人さん、こんばんは。
かなり前にこの店には行ったので、味は良く覚えていませんが、自分のブログを見る限り、結構おいしかったのではないでしょうかね。良かったですね。
コメントどうもでした。
では!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事