goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

秋もと@市が尾

2015-05-16 | ☆☆☆☆☆
2013年4月、米ボストン・マラソンのゴール付近に爆弾が仕掛けられたテロ事件で、マサチューセッツ州の連邦地裁の陪審員は15日、実行犯のジョハル・ツァルナエフ被告に死刑を適用すべきだと評決を言い渡した。正式な判決は裁判所が改めて宣告するが、陪審員の評決を尊重しなければならない。

人殺しに情状酌量の余地はない。特にこういった不特定多数をターゲットにするテロに関しては、さっさと刑を執行して、抑止させるべき。

さて本日は、5月9日に市が尾駅近くにOPENした麺処秋もとに行ってきた。ここの店主はムタヒロ出身とか。

駐車場は店のあるビルの横にあるコインパーキングを利用した。


店には12:20頃到着。


待ち客は居なかったが、店内は満席。ということで、暫く外で待つことに。

待っている間、店から旨そうな匂い漂ってくる。ラヲタは匂いを嗅いだだけで、大体旨いか不味いか想像がつく(外れることも良くあるけど)。

15分ほどで店内に。

店の造りは、横一文字カウンタ6席のみ。店主の秋本さん一人で切り盛りしていた。

入口右側に券売機が置いてある。メニュには塩やつけ麺も書いてあっただが、券売機を見るに、まだ醤油のみ提供している状況。


ということで、特製醤油(¥950)を購入した。

卓上には、胡椒、酢、粗挽き唐辛子が置いてある。


酢の中には、鰹が入っていた。

ラーメンの造り方を観察。丼を用意し、スープは必要な分だけ雪平鍋に入れて温めるタイプ。湯切は結構しっかり行ていた。具の盛り付けも丁寧ですね。

7分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:丸鶏と鰹で取った醤油スープ。鶏と鰹のバランスが実によい。久しぶりに旨いスープに出会えたって感じ。

麺:三河屋製麺の中太平打ちチョイ縮れ麺。モチモチの麺で持ち上げも最高に良い。三河屋製麺の麺ってこんなに旨かったっけ?


具:叉焼、メンマ、ワンタン、水菜、味玉、海苔、玉葱。叉焼は、豚ばら肉が4枚と鶏胸肉1枚。適度な味付け。味玉は味は旨いが、できればもう少し半熟にしてほしい気もする。ワンタンは破けているのが気になる。


ということで、私の評価は


久々に琴線に触れる拉麺屋って感じですね。
塩も食ってみたいですなぁ・・・・

住所:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1157-1
営業時間:12:00~15:00 18:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:なし

2015年の実績
86杯目/76軒目

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 神田の風@三ツ境 | トップ | Hananoki@Plus@宇都宮 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然にも…。 (hiro)
2015-05-17 00:07:36
味コメさん、こんばんは。
偶然にも私もきょう食べてきました。
13時ころだったんですが、6人が外に並んでいましたよ。
醤油ラーメンをいただきましたが、ほんとにおいしかったです。レンゲも大きくてスープも飲みやすかったです。一人で切り盛りするのが大変そうでしたが…。
5つ★が増えてうれしい限りですね。
返信する
美味しい (まろ)
2015-05-21 08:01:21
いつもブログ拝見してます
昨日行ってきました
久々にあっさり系で美味しいスープ
平打ち麺も腰があって美味しいかったです
券売機に限定があったのが気になります
返信する
hiroさんへ (味コメ)
2015-05-21 22:45:00
hiroさん、こんばんは。
行かれましたか。。
私が店を出た時は8,9人ほど並んでいました。丁度入れ違いだったのでしょうね。
この店は、狭いのがネックですね。でも、味もしっかりしているし、繁盛して大きな場所に引っ越すかもしれません。
次回はつけ麺を食してみたいと思っています。
ではでは!
返信する
まろさんへ (味コメ)
2015-05-21 22:47:04
まろさん、こんばんは。
ここ、旨いですねぇ。久しぶりのヒットって感じです。
限定がいつ解禁になるか、私も待ち遠しいです。つけ麺と塩、両方とも食すつもりです。
コメントどうもでした。
では!
返信する
行ってきました♪ (出張先)
2015-07-30 13:30:56
つけ麺を食べましたが、美味しかったですv^^v
次回は塩を食べてみようかと思います。

ではでは、
返信する
主張先さんへ (味コメ)
2015-08-01 22:29:29
出張先さん、ご無沙汰です。
この店は、何を食っても旨いと思います。
でも、もう少し早めに開店してほしいですね。(12時はちょっと遅い)
では!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆☆」カテゴリの最新記事