goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

一八@平間

2010-05-05 | ☆☆☆
本日2軒目は、今年4月5日にOPENした中丸子一八に行ってきた。場所は南武線の平間駅傍の南武通り商店街の中。


商店街より駅寄りにコインパーキングがあったのでそこに車を停める。


店には12:00チョイ過ぎに到着。


店の造りは、入口左側にI字カウンタ5席とその奥に一人用のテーブル1卓。右側には2人用テーブル1卓とその奥に壁に向かってI字カウンタ2席。店主とこれまた大陸系と思われる女性1名で切盛りしていた。先客は2名。

カウンタに座ってメニュを確認。


この店も、しょうゆ、塩、みそが用意されている。さっきの店で味噌を食ったので、今回は
一八ラーメン/しょうゆ(¥650)を注文した。この店では、大盛もしくはライスが無料で付いているとのこと。2杯目なので、当然不要。

目の前の壁に、この店のスープに関する薀蓄が貼ってある。


折り込みという煮立たせずに素材から順番に出汁を取る方法のスープを使用しているとのこと。

卓上にはラー油、醤油、胡椒、酢が置いてある。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:動物系と魚介系のスープだと思うが、醤油が目立っている所為か、これと言った印象がない。ただ、黄金のスープと言うだけあり、実に綺麗なスープ。塩の方が旨いかもしれない。

麺:中細チョイ縮れ麺。持上げは悪くないが麺自体はそれほど特筆するものは無い無難なもの。

具:叉焼、木耳、海苔、メンマ、味玉、焦がし葱、刻み葱。叉焼は肩ロースで味付けは比較的おとなしい。木耳は小さいがプリプリしていて醤油ラーメンとしては面白い。メンマは細くて短いものは多めに入っているが、コリコリしていて味も良い。味玉は半分入っているが、黄身が若干塩っぱい。焦がし葱が大量に導入されているがスープ自体には影響していない。


ということで、私の評価は


次回は塩を食ってみたい。

住所:神奈川県川崎市中原区中丸子577-2
営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:不定休
駐車場:なし(平間駅傍にコインパーキングあり)

2010年の実績
71杯目/71軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント    この記事についてブログを書く
« 熊ごろし@スポーツセンター | トップ | やみつき家ほんぽ@下永谷(閉店) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事